| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【576】

RE:遊技業法案

疲れ目 (2010年10月22日 18時54分)
「青雲はるかに」氏にちょっと質問。

>たかだか1000店舗程度の平均でしかないですし、「今までの統計データ」なんて
>かなり適当なものじゃないでしょうか?

>ちまたの世論調査に毛が生えたレベルが実情かと^^

現在のホール数がせいぜい12000店舗なので1000店舗なら8%強。
まあ、実際にはHP上に約97万台、シェア21.5%(台数ベース)と紹介されているので、
1000店舗って事はないだろうけど、もし8%程度だったとしたら統計データとしては
かなり適当なものにしかならないの?

俺は統計学だとか数学の知識が乏しいのでよく分からんのだが、
統計学的に信頼性が高いと考えられる割合はどの程度なのだろうか?

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【581】

RE:遊技業法案  評価

青雲はるかに (2010年10月22日 22時19分)

ご返信有難う御座います^^

>1000店舗って事はないだろうけど、もし8%程度だったとしたら統計データとしては
>かなり適当なものにしかならないの?

2000店舗弱みたいですね、失礼しました・・・

かなり適当は言い過ぎでしたかね・・・

個人的にはあまり信憑性がないに変更させていただきます

私も統計学とか詳しくないです・・・

一応理由ですが、ランダムに集計店舗を選んでいるならまだしも、登録制でしかも有料じゃなかったでしたか?

そうなると、チェーン店や優良企業が多くなるだろうし、機種レベルにいたってはもちろんサンプルが減る(売れてない機種なんて特に)更に換金率、立地までいくと・・・他に企業のネームバリューによっても変わるだろうし・・・

あくまで平均がわかるだけで機種によっては「え?」と思うことも少なからずあるとの意見も多いみたいですし・・

だいたいは上記の理由で書いたので気に触ったようでしたら主s削除してもらっても構わないです^^
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら