| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【109】

RE:遊技業法案

眠り猫 (2010年10月05日 21時42分)
>生き残る為に別の道を開拓するのも有りなんだが、メーカーはそれをしてんだ。

本当にそうならね?
で?実際どうなの?それは事実かな?

今カジノ方向へ向かってるのは京○とアル○などの数社しかないと思ったが?
それにしても、現在のパチンコを基礎として、カジノへも足を伸ばそうとしてるのであって、パチンコを切り捨ててと言う話ではないはずだが?
素直にパチンコを切り捨てますとは言わないだろうが実態など内部の人間でも上の人しかしらないだろうに、決め付けてしまってもいいの?

ただ、他へ移るのはいいとして、その前段階として経済の状態を破壊するまでの利益をむさぼるなら、問題だらけだろ^^;

>まるっきり共産主義(=社会主義)の思想そのものな訳ですが、何が【おお間違えだ】なんでしょうか?

資本が社会を円満に流れ高みに上る行為だから、社会主義とは言えんね^^;
利益をむさぼるあまり、その産業や市場を縮小させ不健康してしまう行為は主義などではなくただの破壊行為でしかない^^;

大体その理屈だと、貸金業がどんな利息を取ろうと問題なし、利息に制限を設ける行為が社会主義だということにならんかね?
一部の会社が利益を独占する行為を規制する独占禁止法は社会主義国家の法律だったな?

>だが残念な事に、ここ日本は既に資本主義経済のど真ん中にいる。

資本主義だからこそ、資本が社会を潤滑に回り健康状態を維持するための規則は必要だと思うがね?

勘違いされないように書いておくが、僕はメーカーが利益を取るなと言っているのではない、利益を取るのは一向に構わないが、やりすぎて市場を縮小するような行為はやめてくれと言っている^^;

>日本型社会主義(護送船団方式)は既に終焉している。

あれはちょっと違うと思うけどね^^;

一部の業者が極端に利益をえて、さらどんな状態でも社会が補助すると言うならそうだろうが

ぼくは補助金をよこせだのと言っているのではない、適切な価格にして欲しいと言っているに過ぎない^^;

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【111】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月05日 21時56分)

>で?実際どうなの?それは事実かな?
事実かどうかはわからん。
しかしだ、カジノ議連に誰が居て、何処が献金してるか。
そういった話を見てみ。


>パチンコを切り捨ててと言う話ではないはずだが?
切り捨てるなんて書いてないだろ。
壊滅したらそれまでだし、それでも生き残ってるのなら、そこにも力を入れるだけじゃね?


>経済の状態を破壊するまでの利益をむさぼるなら、問題だらけだろ^^;
パチンコ屋の破滅が日本経済の破滅ですか。そうですか。


>利息に制限を設ける行為が社会主義だということにならんかね?
なりません。
つうか、メチャメチャですよ。アンタの書いてる事。

>一部の業者が極端に利益をえて、さらどんな状態でも社会が補助すると言うならそうだろうが
この辺とかもう何書いてんだかさっぱり。
補助金?何の話です?
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら