| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【62】

RE:執行猶予付き自由

フレイムヘイズ (2019年04月14日 08時13分)
あ、誤解なきよう言いますが(^^;)

今回ワガママを通した感じの私ですが

それで現場から脱出して、まだ自分の会社に居座れる訳じゃありません。

今の会社はIT企業とは言え、ほぼ派遣の会社なので

現場から離れて、別の案件が見つからないとそのまま退職です。

今回は、私の急な動きのせいもありますし

次を見つけてくれる可能性はゼロでしょう。

信頼性も失っちゃっただろうし(-_-)


問題は退職理由が自己都合になるかどうかなんですが

自己都合になっちゃうと、失業保険貰えないんですよねー(-_-)


まあ、今回は覚悟の所業でありますので

それは諦めておいた方が良さそうです。


てんで、かなりのペナルティを受けます(^^;)


当然ですが、ワガママを通す代償は支払う事という事です(-_-)


     

■ 745件の投稿があります。
75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

RE:執行猶予付き自由  評価

フレイムヘイズ (2019年04月14日 08時41分)

あ、更に言い訳しますが(^^;)

突然今の業務を辞めたいと営業に泣きついた

みたいな事書いてますが

実は、先月に営業に相談してます。

3月下旬なんでもう遅いんだけど

「4月の契約なかった事にできませんか?」

って言ったんだわ。そりゃ無理だが(^^;)

でも限界が近い事は伝えたんで、営業も動いてくれると言ってた。

あまり期待してなかったが。

今の会社の契約は1ヶ月単位なんで

1ヶ月耐えられれば良かったんだけどね。


そして思う。

家族がいたら、家族のために耐えようと思うんだろうと。


きっと、そういう風に耐えてるお父さんが

この世にはいっぱい居るんだと。


まあ、普通に働いているお父さんも無数にいるんだろうけど。


    
75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら