| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【159】

RE:ゴジラ

フレイムヘイズ (2019年05月23日 23時36分)
あ、生物の知性は

脳の容量にある程度比例するらしいから

象や鯨の知的存在としてのポテンシャルは

人間を超えているかも知れない。


だから、ゴジラの知性が人間を超えているという設定も

あり

だと思うんだわ(-_-)



■ 745件の投稿があります。
75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【160】

RE:ゴジラ  評価

フレイムヘイズ (2019年05月23日 23時44分)

だが

知力というものの定義は

本当は誰も定めていないのかも。

競争相手を出し抜き勝利するための基準としたら

ゴジラが覇者になる資格は十分だが

そこに慈愛とか慈悲とかいうものを加えると...

いや、それを何を持って量るかと言うと

ぜんぜんわからないのだが。


ああ、すまない。

酒飲みながらつまらん映画を見て

ちょっと悪酔いしてしまった。


    
75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら