| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【66】

RE:God breathe you.

笑夏’ (2010年05月21日 20時11分)
なまけ猫さん、こんばんは(^^)

えっ〜〜〜っと・・・

ちょっと入り込めないなまけ猫ワールド突入ですね♪

また来ます(^^)/

■ 431件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【67】

まさか、暴走!?   評価

なまけ猫 (2010年05月21日 23時20分)

えみかさん、こんばんわ。
たぶん暴走しています。 活動限界を超えたので。
もはや制御不能で・・・  (^_^;) 

えっと、それはそれとして。 もし気が向いたらでかまいませんので
以下の質問にお答え下さると幸いです。

言葉はとても難しい。
言葉ひとつで致命的なダメージを与えることも、
またはその逆も。
何げない言葉で生きる勇気をもらえる場合もあり。

誤解を招くのが怖くて、沈黙する場合も有りで。
真実は必ずしもひとつではなく。

前置きが長くなりました。
たとえば男性が女性の容姿を誉めることがありますよね?
「その髪型似合うね!」とか「目がきれいだね!」とか・・・
まぁ、よほどの人から言われた場合は除いて、
たいていは誉められたら嬉しいのでは、と思います。

タイミングや状況次第ですが、まぁ「髪型」や「目」ならば
無難でしょう。

では、たとえばボディに関することはいかがですか?
「体のラインが素敵だね。」とか「脚がきれいだね。」とかは。
嬉しいには違いはないけれど、なぜそれを口にするの?
って思いませんか?
そういうセリフを口にして良いのは恋のパートナー
だけですよね?

逆に言えば、そんなセリフを口にするヤカラは、私の体を
狙っているのかしら・・・
そんなふうに思いませんか?

言い方もありますよね。 同じ言葉でも。
結局は人柄でしょうか。

あまり良いたとえでなくてすいません。
今の自分は、体を狙っていると思われたくない、
誤解されたくないので、沈黙するしかない状況です。
ヘタレです。 根性なしです。
でも、自分でもよくわからない。
そのセリフをどうしても伝えなければならないのか?
でも言いたくて。 ストレスで悶絶しそうです。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら