| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【312】

びびりんチョのサルです。

サルですまん (2010年07月05日 23時04分)
えぇと。
ビビリなサルです。
自分のカキカキした事が...勘違いされているのではないかという可能性に気がつきまして。
訂正。じゃなく。解説。したいと。
いやいや。解説させてください。

>奇麗事? そうですよ。
>理想論? そうだよ。
>理想を持って、なにが悪い?
>理想を持たない輩よりは、ずいぶんまともに思えるがねぇ。

この4行。
これは。猫さんに向けた言葉ではなく。
理想論を否定している人たちに向けての。メッセージつか。オイラの思うことを書いてしまったのであり。

ひょっとして。猫さんが。
勘違いされていると嫌だなと。焦りまくってしまい。
なのです。

嗚呼。オイラって、愚かだ。

■ 431件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【313】

返信遅くて、すいません  評価

なまけ猫 (2010年07月06日 00時48分)

サル様、ご返信ありがとうございます。
返信が遅いばかりに不要なことまで。

最初からわかっていますよ。勘違いなどするわけありません。
付き合い長いじゃないですか。 (^_^;) 

いつもご心配いただき、心から感謝しています。
いつも励ましていただき、その度に、「まだまだ
ここで終わらせるわけにはいかない」と、心新たに。

いくらつらくても、厳しくても。
でも、やはり簡単には逝けない。
ジタバタして、あがいて、踏ん張る。
生きてさえいれば、何が起きるかわからないから。

このトピ続けているのは、生存報告でもあります。 (^_^;) 


サル様と議論するつもりは、まったくありません。
御自身のある意味壮絶な人生の、机上ではないリアルな現場から
学んだ、サル様の叡智から迸(ほとばし)る言葉は、全くそのとおり
だと思います。

私の表現がよくありませんでした。
「男は経済力がすべて。」イコール「家族を守る、すなわち安心して
生活できる。」ということが、最低限の勤め人の役割。
家庭の事情で、奥さんが働きに出て、主夫になるのも、それはあり。
もちろん、不運に見舞われ、病気やリストラ等で一時的に収入が
途絶えたとしても、家族で協力し合って、なんとか乗り越えていく。

私のような男は、まさに経済力が全てでした。
日頃から家族と、もっと上手にやっていけていれば、
今とは違う状況になったかもしれません。 後悔しても遅いですが。

私は決して拝金主義者ではありません。 でも、余裕のある生活
(これも人それぞれで、余裕の範囲は違いますが。)は、したい。
生きるだけならば、食うだけならば、刑務所の中でもできる。
身の丈にあった生活。贅沢とは縁がなかったし、パチンコを除けば
好きな本を買っていたくらいで、金など必要ありませんでした。

今は住所不定&無職ですから。 本来ならば、何も語ることは
できません。 PWD管理者の方、抹消していただいても結構です。
でも、こんな中年おやじでも、今のところ生きている。
そして、ここで発言している。 ありがたいことに、時々ここへ
来て下さる方もいる。 やってやろうじゃないか。
ギリギリ限界まで。

サル様、すいません。 やはり心情を語ることは難しいです。
自営業の方からは、安定した会社員のサラリーはうらやましい
と思います。 食べていく心配などしなくていいのだから。
恙無く(つつがなく)勤めてさえいれば、良いだけだから。
もっとも、失敗して落ちていく私のような人間もいますが。 (^_^;)

金持ちや才ある人を、うらやましいとは思う。
自分に持っていないものを持つ人、自分が得ようとしても得られ
なかったものを手にした人を妬む。
でも、いくら焦がれても、どうにかなるものではない。

自分の人生は自分だけのもの。 だから、人を見下げる必要がある。
所詮みんな人間じゃないか、裸になれば一緒みたいな、利いた風な口。
「俺はあんたとは違うぜ。」という軽蔑。 自信。

そうやって、自分の中でバランスを取る。自分を納得させる。

羨望と軽蔑(無理やりに)。 人は人。 己は己。


ちょっと酔いが。 何を書いているのか、主旨不明になりました。

読み返しても、よくわかりません。  (^_^;)  

サル様の不屈の精神。 見習いたいです。 俺も負けねぇ。

いつからこの国は、この国の政治はこんなことになってしまったのか、
そんな政治家しか出てこないのは、主権者である、国民の責任。
だから、選挙には行ってほしい。 そうすることによって、政治家は
今よりも真剣になる。

サル様とはもーっと、語り合いたいと、願います。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら