| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【298】

今が極め貧乏モード

なまけ猫 (2010年07月04日 05時41分)
サル様、ようこそ。

こんな言葉を使うしかないのが、少々ふがいないですが、
いろいろとご苦労されているのですね。

私など、足元にも及びません。
幼い頃は、自慢できるくらいの赤貧でしたが、
勤め人になってからは、少しだけ余裕が持てるようになりました。
時代が良かったせいか、会社の業績は好調で、高卒の自分には
身分不相応のサラリーをいただいてました。

やはり、大手のサラリーマンはお気楽です。 働いてさえいれば、
決まった手取りが約束されているわけで。
このまま、定年まで勤め、その後は・・・と描く人生の設計図。
でも、そんなに甘くはありませんでした。

サル様の波乱万丈人生。 私の没落人生。
ひとつ言えることがあります。
「若いうちの苦労は買ってでも、しろ。」という先人の教えは、
決して間違ってはいないと。

若いうちから苦労して、そして今の立場を築きあげたサル様。
リーマン時代は苦労などしたことないです。 仕事上の困難は
あったにせよ、そんなものは苦労などではない。
プライベートの諸々が生死を左右するものでもなく。

仕事、そろそろ見つけないと、マジやばいです。
ガセでない、極めボンビーモード継続中で。 (^_^;) 
選ばなければあるのですが、体力勝負。
デスクワークしか経験のない自分には、勤まりません。
実際、いくつかはアルバイトしました。
清掃、運転手、新聞配達などなど。 どれも長続きしませんでした。

サル様からみれば、「甘いやつだ。」と思われるでしょう。
「石に噛り付いてでも、続けていけよ。」と。
自分でも思いますから。 居候でいつまでも世話になっているわけ
にはいかない。 早く仕事見つけてここから出て行かないと。
ホールなどに通っている状況ではない。 ピワドなどにカキコ
しているヒマはない?  (^_^;) 

娘がいます。 今年から高校生。
定時制の高校に通っています。

一緒に暮らしていた頃は、家ではなんにもしませんでした。
その子が今は、飲食店のアルバイトをしているそうです。
元連れ合いと二人で、懸命に生きている。

できれば、娘とはもう一度一緒に暮らしたい。
もっとも、娘はイヤがってますが。  (^_^;) 
男は、親父は、経済力がすべて・・・
自分ではそう思います。

ここから這い上がれることができるのか?
サル様のように、若い頃から苦労していれば、
どうってことはないでしょう。
この夏を乗り切れるのか? タイムリミットはあと少し。
そんな気がしています。

なんとかしないと・・・。

■ 431件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【310】

色々と。おもた。  評価

サルですまん (2010年07月05日 11時43分)

今日はお昼過ぎから仕事なので。ってか、今日も、か。
選挙前の個人演説会が、サルの管理するホールであるのだそうです。
どこの党が来るんでしょうね。誰が来るんだろう...

選挙は。毎回、投票します。
でも、今の日本。どこの党がトップに立っても...国民が安心して暮らせる国になるとは思えず。

とりあえず。この国の方向性なんぞを、オイラごときが考えても仕方がないので。さて置き。ですが。

猫さん。 大変だね。色々とさ。
オイラも、貧乏だからね。貧乏の苦しさは、嫌というほど判る。金がないッてだけで、どうしてこんなに辛いのかと。
仕事もなかなか見つからない。必然、収入なし。
簡単に『笑い飛ばす』なんて、出来ないよね。

オイラは。デスクワークの経験がありません。てか、どう考えても、オイラには無理です。出来ない。
だから。デスクワークの出来る人、尊敬して居ます。

確かにさぁ。年齢を重ねてくると。
再就職は難しくなるよね。 正直、簡単だとは思いません。
オイラだって、今の仕事がダメになったら・・・秒殺で路頭に迷う。
今の仕事だって。これから先、どうなるのか。 考えると、嫌な汗が流れてしまう。


でもさ。
まだ、負けたわけじゃないでしょ?
まだ、負けが確定した訳じゃない。

ナニを持って『勝ち』なのか『負け』なのかは解らないけれど。
全てのチャンスや可能性が消え去ってしまった時に『負け』が確定するのであれば。
まだまだ。

経済力は。確かに大事だ。 とは。思う。
でも、経済力が全てだと言い切ってしまうと。
それはあまりにも『虚しい人生』になりはしないだろうか。

満ち足りると書いて『満足』。
紙切れが満ち足りて・・・満足?

そりゃね。 お金があれば。世の中の80%以上のものは手に入るでしょうよ。
生きていく上で、『どうやって食べていこう...』とか悩む必要がないってのは。魅力だな。
オイラも、お金持ちってヤツ、一度は成って見たいです。

でもなぁ。
気持ちが満ち足りていなかったら・・・それは満足ではないのだろうとも思います。

オイラの理想?
うん。そうだな。
『今出来る事を、精一杯やる』

エースストライカーがPK戦で、必ずゴールをもぎ取る事が出来るか?
結果は、大事だ。 でも、結果が全てであってはならない。
遣り残すから、くいが残るのであれば。
くいの残らないようにするには。『精一杯』しかないのではないだろうかと。

今までは。変えられない。
でも。これからは。変える事が出来る。

そんな言葉でも信じていない限り。
虚しくなっちまうだろうが。


あがいても。もがいても。 結果が出ない時もあるさ。
なら。あがくのをヤメルか?
それは『愚か者の結論』ですぜ。

結果なんて、グリコのオマケ。
『勝つ』なんてのはね。所詮、その程度。
胸を張って生きていくことに比べたら。


奇麗事? そうですよ。
理想論? そうだよ。
理想を持って、なにが悪い?
理想を持たない輩よりは、ずいぶんまともに思えるがねぇ。


どんな事があっても、諦めねぇ。
笑って、前のめりに倒れてやる。

んな事考えてるから...貧乏なんだろうなぁ。
【300】

RE:今が極め貧乏モード  評価

aiyuma (2010年07月04日 07時52分)

おはようございます。


>娘がいます。 今年から高校生。
>定時制の高校に通っています。

娘さんがいるんですか?

これって初披露ですよね?

失礼ながら、ずーっと独身のいい歳のおやじと思っていたのでびっくりしました。

サルさんと同じ境遇なんですね。

私も娘がいるので心中お察しします。


しつこいようですけど、マジで読んでほしくなりました。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら