| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【232】

かぶってすいません

なまけ猫 (2010年06月25日 22時05分)
おっと、カキコしている間にかぶってしまいました。

回線の特急化、おめでとうございます。

まずは、とり急ぎ。
たぶんアイさんは歌詞よりも、あの二人のコラボが
特にみゆき嬢の登場の仕方に感動したと。

で、「永遠の嘘をついてくれ」の意味ですね。

またまたコピペですが。 お許しを。  (^_^;) 

  私も大好きな歌です。

  小節によってメッセージが変わるような気がします。
  意味と言われると難しいですが、
  中島みゆきさんが、拓郎さんを励ます感じで書かれたと言う話を
  聞いたことがあります。

  人生で、強がりや、甘え、希望や、再起など、自問自答の中で
  もがいている人々への色々な意味での応援歌なのかなと。

  ♪たとえ繰り返し何故とたずねても、振り払え風のように鮮やかに
  ♪人はみな望む答えだけを、聞けるまで尋ね続けてしまうものだから

  しびれるフレーズです。

  拓郎ファンより

もうひとつ

  私の勝手な解釈ですが、
  前半は別れてニューヨークへ旅立った恋人に対して、お互い好きだったのは過去の事と分かっていても信じていたいという意味で、
  後半は夢を追いかけて上海へ行った友人が夢が叶わなくて自分で字もかけないくらいの病気になったけれど
  夢を追いかけていた頃の自分でいたいと思い手紙を書いた、
  または、見知らぬ誰かの下手な代筆文字=一緒に過ごしていた頃の友人とは違う、という例え、と私は解釈しています。
  「たねあかし」は「真実を伝える」という意味で「いつまでもたねあかしをしないでくれ」は「ずっと嘘をつき続けてくれ」という意味だと
  私は思っています。
  一緒に過ごした仲間も、それぞれの場所で生きていく、という曲だと思います。

■ 431件の投稿があります。
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【246】

RE:かぶってすいません  評価

aiyuma (2010年06月26日 14時45分)

>まずは、とり急ぎ。
>たぶんアイさんは歌詞よりも、あの二人のコラボが
>特にみゆき嬢の登場の仕方に感動したと。

そうですね。

この歌はあまり聴いたことが無かったし、もちろん特別な想い入れも無かったのですが

演出にしびれました〜

で、何回か見ているうちに歌も好きになりました^^


拓郎がブラックアウトした後、もう片方のマイクスタンドにだけ照明が当たっており、

会場のみんなは、誰かが来るだろうなと期待している中で

その高まる期待を超越する人物がゆっくりと左のそでから歩いてくる。

緊張のせいか最初は強張っていた顔が、歌うにつれて
緊張がほぐれて笑顔に変わっていく様子もかなり素敵でした。

白のブラウスとGパンというシンプルな姿もパーフェクト。


ふたりのトークを期待したひともいるでしょうけど

この演出にトークは全く不要ですね。



リセットしたいこと。

このつま恋コンサートのチケット発売日に
たぶんパチってた自分かなw
【234】

RE:かぶってすいません  評価

笑夏’ (2010年06月25日 22時07分)

丁寧な解説有難うございました

なるほど〜・・・やっぱり深いですね・・
ひよっこの私にはまだ理解が困難でした^^;

基本的に嘘って嫌いって思ってしまうので・・
でも、時には嘘も必要なのかも・・・ですね


みゆきさんの歌い方はほんと包容力ありますよね・・

拓郎さんもね・・昔夏休みがいっぱいって台好きだったんで、そこから好きになりました^^;

やっぱいいですね〜

また良い曲あったら紹介して下さいね(^^)
44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら