| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【257】

借金の備蓄は残さぬように・・

もうジージです (2011年05月16日 08時06分)
リーマンショック後、製造業は大打撃を受け、未だに先が見えない状況です。
私の周りでも半数以上は、他業種に仕事を切り替えた人間も数多く居ます。
仕事を切り替えると言うか、正社員になれる年齢はほぼ限られており、派遣社員という待遇が大半です。
でも一生懸命仕事をして、収入を得て、日々の生活を維持していかなければならないのです。
収入が半減しても、収入を得る為に我慢して頑張っています。

税収が下がれば、公務員の給料も下がって当然かと思います。
税収が下がれば、公共事業も延期や中止するのが当然かと思います。
いつまでも限りなく経済成長が続けられるということは有りえないと。
それなのに借金をし続けてきたことに問題があるかと思いますね。

かなり前から国の借金を返すにはどうすべきなのか真剣に取り組む必要があったのに、
社会保障ができなくなるみたいな生活に直結した話題を前面に出して借金の上積みをし続ける。
【自転車操業】の代表例みたいな状況ではないでしょうか?
借金がなければ、国民全体の収入が減ってもなんら問題ないのでは?
ところが本来ならばとっくに返し始めていなければならない借金がいまだに増え続けているということが問題かと思うわけです。

>政治家にとって歳費返上などパフォーマンスに過ぎません。

仰る通りです。
しかしパフォーマンスでも良いと思うんですよ。
本人が自らの襟をただすことにより、周りの人間にもなんらかの緊張感が生まれるものならば。

国の借金を返す為に給料を下げられない・・・そういう状況を続け過ぎたのではないでしょうか?
給料を下げる⇒給料の下げた分を借金返済に充てる
とっくにやっていなければならない、至極普通のことかと思います。
次の世代の人達に残す【負の遺産】が大き過ぎませんか。

■ 283件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【277】

RE:借金の備蓄は残さぬように・・  評価

サクラ大戦初心者 (2011年05月26日 22時59分)

ジージさんこんばんは

>リーマンショック後、製造業は大打撃を受け、未だに先が見えない状況です。
>私の周りでも半数以上は、他業種に仕事を切り替えた人間も数多く居ます。
>仕事を切り替えると言うか、正社員になれる年齢はほぼ限られており、派遣社員という待遇が大半です。
>でも一生懸命仕事をして、収入を得て、日々の生活を維持していかなければならないのです。
>収入が半減しても、収入を得る為に我慢して頑張っています。

たぶん。景気を良くしないといけないんです。
緊縮じゃなく、ががーと大盤振る舞いしないと
景気はよくなりません。
景気が良くなれば、税収も大幅に増え、国の借金も返済できます。

国の借金が減ったときがあったんです。
それはバブルのときです。
バブルが続いていれば、国の借金なんて全部なくなっていたはずです。

下ばかり向いていてはだめです。
新たなるバブルを起こしましょう。
超バブルでGDPで中国を抜き返し、
アメリカさえ追い抜きましょう。
【263】

RE:借金の備蓄は残さぬように・・  評価

みそら (2011年05月16日 23時38分)

もうジージですさん、お久しぶりです。

>税収が下がれば、公務員の給料も下がって当然かと思います。
>税収が下がれば、公共事業も延期や中止するのが当然かと思います。

考え方はそれぞれですので、何が正しくて何が間違っているという話ではありませんが、私は全く違う意見です。

まず、公務員の給与は税収が少ないから減らす必要があるんじゃなくて、単純に高すぎるから減らす必要があるんでしょ。

公共事業の問題も税収とは関係ないと思いますよ。公共事業が税収の増減でいちいち延期や中止をしていては社会資本形成は進みません。必要なものは関係なく作るべきですし、不要なものは作らないべきでしょう。

極論ですが、イメージしてみてください。
税収が少ないのが問題でしたら、消費税率を100%にしたら税収は増えますね。
その場合は公務員の給与は今のままでいいでしょうか。公共事業の問題も解消するでしょうか。
結局、税収が少ないが問題の根本ではなく、税収が増えても何も解決しません。

財務省はお金を集めて配分を決める役所なので、税収を増やしたいと欲求を常に抱えています。
それで税収を増やすための啓蒙活動を延々と続けていて、みんなが徐々に乗せられているんですよ。

マスコミが好きな、財政を家計に例えた説明をすると、
家計が苦しいのは亭主の収入が少ないせいだと言っているのと同じです。
亭主の稼ぎが増えれば全て解決する。それを真に受ける人が少しずつ増えているのが今の流れですね。

もう1点
国の借金を返すってのも具体的にどうする事なのか意味不明です。
国債のほとんどが国内で消化されているのに、それを返済したらその金はどこへ行くのですか?
国内で資金が余っているから国債のほとんどが国内で消化されているんでしょ。たんす預金ですか?


財政再建論議ってこんなレベルの滑稽なやりとりに見えているんですよね。
【261】

RE:借金の備蓄は残さぬように・・  評価

匠道 (2011年05月16日 23時08分)



>かなり前から国の借金を返すにはどうすべきなのか真剣に取り組む必要があったのに、
>社会保障ができなくなるみたいな生活に直結した話題を前面に出して借金の上積みをし続ける。

マスコミも国民も借金がどうたら言うとるけど
30兆円枠なんざどうでも良いと言った総理を持ち上げて
国民も乗せられ持ち上げて同罪やん
現状の所得減少、税収減を作ったんはこれ言ったやつらなの責任やん、
さっさと逃げよって息子が出とるやん。
先ずは企業に内部留保させる口実を与えやがった、グローバル化やってな
そして、専門だけやった派遣を普通の事務まで拡大しやがった
派遣会社乱立で給与が下がった、そら税収減るやろ

規制緩和で効率化で安うなりまっせ・・そらそやろ、で今はデフレや言うて騒いどる。
なんか、現状を作ったんはベートーベン見たいな頭の総理とバカボン似の経済学者やんか

>国の借金を返す為に給料を下げられない・・・そういう状況を続け過ぎたのではないでしょうか?

そらそうやけど
この国の現状はと言うと、昭和二十五年に作った法律を改正してるだけやん。
その年から朝鮮戦争特需やから内容は甘いわな
それから、手直しで大幅に改正してないやん

原子炉でも対応の遅れってマスコミや野党は言う取るけど
津波で停電、計器は全てとまってるやん、炉心温度は熱電対やさかい
図れるかおもたけど計器は電動やたんやな
はっきりいって、解る訳ないやん、何で理解できひんにゃろかいな。
【259】

RE:借金の備蓄は残さぬように・・  評価

これでもか・・ (2011年05月16日 20時57分)

今の日本人に、革命家なんていないでしょうね。

国会での採決時、誰がYES/NO入れたか分かるシステムとか、一生記録に残しておいて欲しいですよね。

失敗行政者に処罰なしって・・・
過去の履歴を遡って処罰を与えるべきだと思います。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら