| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【263】

RE:借金の備蓄は残さぬように・・

みそら (2011年05月16日 23時38分)
もうジージですさん、お久しぶりです。

>税収が下がれば、公務員の給料も下がって当然かと思います。
>税収が下がれば、公共事業も延期や中止するのが当然かと思います。

考え方はそれぞれですので、何が正しくて何が間違っているという話ではありませんが、私は全く違う意見です。

まず、公務員の給与は税収が少ないから減らす必要があるんじゃなくて、単純に高すぎるから減らす必要があるんでしょ。

公共事業の問題も税収とは関係ないと思いますよ。公共事業が税収の増減でいちいち延期や中止をしていては社会資本形成は進みません。必要なものは関係なく作るべきですし、不要なものは作らないべきでしょう。

極論ですが、イメージしてみてください。
税収が少ないのが問題でしたら、消費税率を100%にしたら税収は増えますね。
その場合は公務員の給与は今のままでいいでしょうか。公共事業の問題も解消するでしょうか。
結局、税収が少ないが問題の根本ではなく、税収が増えても何も解決しません。

財務省はお金を集めて配分を決める役所なので、税収を増やしたいと欲求を常に抱えています。
それで税収を増やすための啓蒙活動を延々と続けていて、みんなが徐々に乗せられているんですよ。

マスコミが好きな、財政を家計に例えた説明をすると、
家計が苦しいのは亭主の収入が少ないせいだと言っているのと同じです。
亭主の稼ぎが増えれば全て解決する。それを真に受ける人が少しずつ増えているのが今の流れですね。

もう1点
国の借金を返すってのも具体的にどうする事なのか意味不明です。
国債のほとんどが国内で消化されているのに、それを返済したらその金はどこへ行くのですか?
国内で資金が余っているから国債のほとんどが国内で消化されているんでしょ。たんす預金ですか?


財政再建論議ってこんなレベルの滑稽なやりとりに見えているんですよね。

■ 283件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【265】

RE:借金の備蓄は残さぬように・・  評価

もうジージです (2011年05月17日 08時32分)

みそらさん、おはようございます。

税収という大まかな表現が良く無かったですね。
消費税100%のイメージはとてもできませんが(笑い)
その時代時代に合わせ、それなりに変動する、いや変動せざるを得ない税もあるでしょうね。
そういうのは除いて、民間企業の法人税やら民間企業に勤める方達の取得税が減っている状況ということですね。
ようはみそらさんがいう、単純に高すぎるから減らすという、高すぎるという部分の比較対照となる税の部分です。

ところで、今本当に必要な公共事業ってなんですか?
社会基本形成を進める為に本当に必要な公共事業って何なのかが不明確すぎるような気がします。
公共事業という名目で、世の中の景気の底上げをしようとしているのか?
経済成長の過程では、それも潤いだったと思いますが、今は国民の重荷だけになっている感が否めません。

国の借金を返す・・【国の借金時計】というサイトで表示されている数値を下げて欲しいということです。
国会で数十兆の予算審議をしている状況で、これだけの大きな数値を目の当たりにすると、脅威に感じてしまいます。
戻せる状況・段階にあるならば、たんす預金に戻して欲しいです。
これが本当にできるものなのかが心配で心配で・・夜も眠れません(TへT) って、ぐ〜ぐ〜寝てますけどね^^
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら