| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【99】

RE:BAR 昭和レトロ

古代進也. (2021年11月25日 16時07分)
 昭和太郎さん、お部屋の皆様 こんにちは


 今日、食い付くのは、こちらから・・・

>サラの香りに、一縷の望みを託した夏休みもありました。

 ⇒う〜〜ん、、、いいですねぇ こういうの・・・

 僕が、妄想したシチュエーションは、こんな感じです。

 ある高校で男子バレー部と女子卓球部が体育館で練習をしているのです。女子高校生の まきりと さんが、ピンポン玉のこぼれ球を追いかけていったところ、偶然にも憧れのバレー部のキャプテンがバレーボールを追いかけて来てすれ違い〜爽やかな髪の香りにドキッとしてしまい〜それから練習の合間に目が合う様になるという様な・・・

 そういえば、こんなのあったぞ!と思い出したのがこちらです。

 『好きよ キャプテン』(歌;ザ・リリーズ)https://www.youtube.com/watch?v=f5twIY07XC8

 この頃、「リボン」という女の子向けの漫画雑誌があって、大抵、主人公の女の子が憧れているのは、バスケット部とかバレー部のキャプテンでした。(だからバスケット部に入ったのは内緒です。)

 次に食い付くのは、こちらです。

>本格的ラジコン、飛行機、エンジンバギー

 ⇒僕が、10歳ぐらいでしたから、ピンクレディーが全盛期の頃で、ファミリーコンピューターが登場した辺りだったと思いますが、猛烈に欲しかったのが『ラジコンカー』です。

 しかし、当時、月に1,000円の小遣いだった僕にとってプロポだけで15,000円はしていた筈の『ラジコンカー』は、到底手の届く代物でなく、ラジコンでなく、コードの付いたリモコンの車や戦車で気を紛らわせていた状態でした。

 そんな僕が、夢中になった特撮が『電人ザボーガー』でした。
『電人ザボーガー』・・・何と、両足から鉈で割った様な『ラジコンカー』?が出て来て〜磁石で?くっついて、大門 豊が、ヘルメットに装着されているマイクで音声で操縦?出来てしまうのでした。

 それだけでなく、頭部からは、『ラジコンヘリ』?が出て来て〜更に背中から『ラジコン戦闘機』?が出て来るのでした。

 また、『電人ザボーガー』そのものが、鉄人28号よろしく、大門 豊が、マイクで音声で操縦?できるロボットで、ウルトラセブンのアイアンカッターの様な「ブーメランカッター」、マジンガーZの様な「チェーンパンチ」、そして、口には、速射破壊銃が装備されているのでした。

 更に更に・・・『電人ザボーガー』は、オートバイに変形もするのでした。

 あのタイヤや腕が、どうして?体内に収納出来るのだろう?という素朴な疑問は残りましたが・・・

■ 654件の投稿があります。
67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【106】

漏れてた、ごめんなさい!  評価

昭和太郎 (2021年11月25日 22時17分)

 
古代進也.さん、こんばんは。

ごめんなさい、まとめたレスから漏れてしまいました。

これだから酔っ払いは・・・

> ⇒僕が、10歳ぐらいでしたから、ピンクレディーが全盛期の頃で、ファミリーコンピューターが登場した辺りだったと思いますが、猛烈に欲しかったのが『ラジコンカー』です。

うわ、正に「昭和」真っ盛りですね!

私もラジコンカー欲しかったですねぇ。

そして同じラジコンでも、飛行機やヘリコプターも憧れでした。

今なら「ドローン」?あれは法的規制もあったりして、難しい面も。

昔は誰の土地か不明な「空地」がたくさんあり、子供たちは草野球や凧揚げをしたものでしたが、

今は空地そのものがなく、何かと世知辛くなっちまいましたね。
 
【103】

中学バレー部、高校バスケ部好きでした(笑)  評価

まきりと2 (2021年11月25日 22時06分)

こんばんは、古代さん。
拾って下さって、ありがとうございます。


この話、先にサラを使ってたのは男性だったんです。

二つ上のその方が、サラのリンスまで使われてたのが当時高校生だった私には衝撃で。

「リンスするんだ?大人の男性って」

・・今の女子高生に言ったら、笑われちゃいますね(* ´>艸<)゛

まねっこしてサラを使うようになったのは、彼が東京へ帰ってしまった後でした。

その後も木綿のハンカチーフとまではいかない、遠く淡い夏でした。


サビしか知らなかったリリーズは、松本隆さんの作詞だったんですね。

昭和メロディ固有の少し寂しさを感じる曲調が、この季節にピッタリです。


教えて下さって、ありがとう(^^)/
67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら