| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

私の記憶たち

まきりと2 (2023年02月23日 10時11分)
私は、西陣の春一番。
札を一枚一枚めくるあの手が好きでした。


SANKYOのFワールド。
お姉さんが案内する先に、各国のリーチが展開されてた記憶です。

そぅそぅ!Fパワフルは先にアタッカー開く機種でしたね。凝視してました、私w


母と並んで打ったモンスターハウスは、母の圧勝だったな。

同時期にファンキードクター打ってた記憶です。あれ、好きでした。


彼の隣でおそるおそる打ったミルキーバーが思いがけず連チャンした時は、出玉多くて大感激。


フルーツパラダイスはドラムでしたっけ?
前述の彼に待ちぼうけくらった時、続いてくれてね。むくれてた顔がニコニコになって迎えてしまったよ(* ´>艸<)゛


お天気スタジオは、平和らしい演出が大好きな機種でした。
ラッセンワールドは、美しかった!&最初、見た時驚いた。今見かけないタイプのコラボだったんじゃないでしょか。


花満開煌SVは、右上かな?偶数当たりのラウンド中に単発プレートと確変プレートがくるくるして昇格アリの機種??

違ってるかもだけど、あの演出が好きでした。


海は、ギンパラが一番好き!

セガーレおなかにいると知らずに打った時、権利物の方だった思うけど私にはめずらしく爆裂して、後に「うるさくしてゴメンね」と謝りつつも「この子の力だったのか」思った日もありました。


ゆっくりと言いながら、なつかしさに一気書きしてしまったよ(笑)


しょうぞうさんの歴代の機種、聞かせてくれてありがとう。
私に書かせてくれてありがとう。


では、そろそろ実家へ行って来ます。
またでするーーー(^^)/

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【9】

嗚呼、懐かしの名機たち  評価

S.えんどう (2023年02月24日 00時00分)

まきりとさん、こんばんは。

>しゅうぞうさんの可能性だってあるかもだし…

いや、サヤ.エンドウかもしれませんよ(笑)


まきりとさん、何気にパチ歴長いですね。
私より長いかな。

春一番は、実は私は新春一番のほうがたくさん打ってまして、こちらはその札をめくる手が多数存在し、その種類によって信頼度が変わるのでドキドキもんでした。
ちなみに初代春一番の手が出たらプレミアです。

ファンキードクターは私はあまり触れる機会はありませんでしたが、後輩が好んで打ってました。
出玉少ないけどよく連するやつですよね?

ミルキーバーは終日16万使って一度も当たらなかったこともある、言わば、思い出の機種。
当時の凹み具合と言ったらほんと、ハンパなかったですけど、今となっては懐かしい思い出の一つです。
権利物は基本的に返しがないので投資スピードが早く、全く当たらなかったら、たった一日でこれほどの諭吉が簡単に自分の元を去っていきます(笑)


フルパラはごめんなさい、正確にはフルーツパラダイス2です。
ドラムではなく、ドット表示のパチンコ台です。

「7」で当たれば、その後5回大当たりするまで電サポがつきます。
つまり、7で当たれば6回分の出玉獲得が確定。
この機種の出玉は2300発なので、一撃13800発。

ただ、現金機なので当然確率変動はなく、通常確率なので、平気で電サポ中に1000回ハマります。
ただ、ハマればハマるだけ美味しい。
当然店舗にもよりますが、大抵のお店は電サポでかなり上乗せできました。

実はこの機種も思い出がありまして、あ、こっちは良いほうの思い出です。

ある日、仕事を早めに切り上げて、3時過ぎにホールへ行き、お目当てのフルパラへ。

するとなんと、わずか数回転で7当たり。
そしてセット取り終え、またすぐに7。
当時は回転数カウンターがなかったので正確な回転数は定かではありませんが、たしか20回転くらいしか回してなかったと思います。

すごいでしょ?

でもまだドラマは終わらない。
二度目のセットを取り終えた大当たり直後のわずか1回転目、なんと、またもや7当たり。

結局、閉店までに2回分の当たりを消化できませんでしたが、その分はしっかり出玉保証してくれました。

結果、8時間弱、ほぼずっと電サポ状態。
電サポのみで6000発ほど上乗せしたと記憶しています。

いやぁ、楽しかったなぁ。


お天気スタジオと言えばチビT群、そして、明日天気になあれの下駄飛ばし。
この頃の平和の機種は「4」「9」図柄が強いという特性がありました。
リーチになるだけで、他の図柄よりアツい。
不二子におまかせもそうでした。

ラッセンワールドはほんとにキレイでしたね。

花満開煌SVはそうです。プレートくるくるです。
時短中は「1」「5」「9」図柄のリーチで確定。ただ、花満開リーチの途中で「3」「7」図柄に変化しなかった場合に限り。
初代は別格として、シリーズの中ではこの煌が一番好きでした。

ギンパラは王様ですからね。
私は今は海にゾッコンですけど(笑)


では、また。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら