| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【59】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

TORO (2007年06月18日 15時05分)
>それほど大きな利点になるとは思えないなぁ。
>操作コンピュータそのものの隠蔽の方が利点が大きいのかな?

導入している、某大手チェーン店に聞いてみなければわかりませんが、我々素人には考えもつかないような利点があるのでしょうねぇ

ただ、遠隔が某大手チェーンが巨大になれた理由の一つとは思えますね^^

>でも、鼻薬を十分効かせておく必要があるので、面倒な気はしますが。

商売人は長い目で商売を考えますし、ペイしない投資はしないと思われますので、面倒という発想はないのでしょうね。


>法律まで用意して「建前合法」にしている「賭博」の話とは事情は違うと考えます。

すみません、意味が? 分かりやすくお願いします^^

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【65】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年06月18日 16時59分)

>導入している、某大手チェーン店に聞いてみなければわかりませんが、我々素人には考えもつかないような利点があるのでしょうねぇ
>商売人は長い目で商売を考えますし、ペイしない投資はしないと思われますので、面倒という発想はないのでしょうね。

掲載されたのは事実だと思いますが、私は正直、その記事で語られていることの真偽を疑っています。
TOROさんの仰るように「ペイしない投資はしない」でしょうから、「遠隔」は無いと思っているのです。

>>法律まで用意して「建前合法」にしている「賭博」の話とは事情は違うと考えます。
>すみません、意味が? 分かりやすくお願いします^^

すみません。
建前と言えど「合法」とされているパチンコの賭博性(建前「賭博行為では無い」=違法では無い)
について、ホールは金を使う必要は特に無いであろうが、
(そこに至るまでに、いろいろなことがあったとは思いますが)
明らかに「違法」である遠隔に対して警察に黙ってもらうのでは、ホールが使わなければならない手間も金も場所も相当に事情が異なると思われる
と言うことです。
TOROさん向けのレスで書くような内容ではなかったかな?
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら