| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 467件の投稿があります。
<  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  【20】  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【197】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

ドンジャラ (2006年09月02日 17時15分) ID:KmNxSnGy

私は難しいことはわかりませんし、お話することもできません。

「昔と今、何がどう変わったか?」と聞かれると、すぐに答えも出ません。
が、何かが変わったのはわかります。

例えば、スロは昔は7枚交換で、今はたいがい等価です。
「昔は高設定がいっぱいあったから、いっぱい勝てた」というぐらいはわかります。。。そりゃ見ればわかることだし、そもそも換金率が違いますから。
けど、変わらなくていいとこまで変わったように感じます。

それは別に出玉には影響しませんが、無くなると、とても寂しく感じます。
「年を食って鈍感になったから」とか「規制のせい」とかではなく、もっと大切な何かです。

「こいつ、たかがパチンコで何言ってんの?」と言われるかもしれませんが、私にとってはいい経験の一つですし、パチのおかげで救われたことや、違う世界が広がったこともあります。

ちなみに私はギャンブル依存症ではありませんので。。。一ファンとして今のパチ屋は何か違うなぁと思っているだけなので。。。
【196】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

ドンジャラ (2006年09月02日 16時55分) ID:KmNxSnGy

みなさん、かなり深く、そして真剣に考えているんですね!
私は「これはダメだ」、「これからヤバイなぁ」など、自分の感情だけで解決法を真剣に考えていなかったように思えます。かなりいい勉強になります。
多分、私一人が考えていても現状は変わらないと心のどこかで思っているんでしょう。

しかし、みなさん同じように現状に不満を感じているということを知り、自分だけじゃないんだとホッとする反面、それだけ現状が危ないということを再確認しました。
別に私はパチ屋関係の人ではないですが、パチ・スロ好きの一人として何かしたいなと思ってきました。
誰か何かを変えれる方がこの掲示板を見ていればうれしいです。
【195】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年09月01日 08時50分) ID:EhYpRmDz

ハネモノ店については、乗降客数の多い駅前で近隣の一般店舗と変らないあっさりとした外装。
街に溶け込んだ感じがよいと思います。新規のお客さんがパチの入門として使える店。ふらっと寄れる店。自転車置き場
稼働率が命ですから、初心者に抵抗感のない配慮がいると思います
【194】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年09月01日 08時31分) ID:EhYpRmDz

よい案が目白押しですね
1,2は資源の共有化(コストダウン)、3は商品の差別化(攻めの営業)と見てよいでしょうか
この状況ですから、店舗内だけでのコストダウンはすでにやり尽くしていると推測できます(安い業者に変更する等)
パチ屋に限らず苦しい時に真っ先に手を付けるのがコストの見直しですが、良くて現状維持。これで事態が好転することはないのが常です
そもそも原因に手を付けられるほどのお金は生まないですから、会議は長引けど結論は出ずとワンセットになります

共有化で仕組みそのものを変えれば、もう少し長持ちできます
それに他店舗との交流は新しい何かを生む可能性も秘めていますから、良い方向だと思います

とりわけ統一化は目に見える部分なので、お客の心理に影響を与えます。即ち、原因の部分に直接触っていることになります
共有化で余裕の資金が生まれれば、やはり原因の部分にメスを入れることができます
コストダウンは原因を改善するための手段の位置付けにしないと、何をやっているのか判らなくなります
共同体として、お客の心理に影響を与えることを目的にできればいいですね

共同体を最初から法人経営にしてしまわず、まずは出来るところから共有化するほうが現実的と思いました
ただ、資本関係がない中での統一化は独禁法に抵触する恐れがあるので気をつけたいところです

共同体と系列との違いは特定の資本に依存しないところだと考えます
あくまでもオープンに、どの系列や店にも門戸を開くのが望ましいと思います
共同体に参加しやすいように会員を第1種、第2種に分けてそれぞれ、共有化統一化の両方、共有化のみ(共同仕入れのみ)にするのも良いかもしれません

3のハネモノは客単が低いという意味で大規模店の苦手とする分野ですね
ハネモノ特化店なら追いかけてこれないと思います
客単が低い分、稼働率が命だと思います。南部・中部・北部に一店舗ずつぐらいはほしいものです
【193】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

デジハネ派 (2006年09月01日 01時18分) ID:KmNxMuNm

小規模店の復活の道は、確かにもう無理かもしれません。大規模チェーン店においても、新店を出しても、うまくいくとは、限らなくなったようです、(橿原1○3北店、客がまったく来なくて大赤字だと思われます)一度離れた客を取り戻すことがどれほどエネルギーを使わなければいけないのかしばらく注目してみています。
今小規模店舗の復活の道は、大きな賭けに出ないとだめだろうと思います。
1思い切ったコストダウン
2同じ立場の店同士の共同体
3地域1番の品揃え
1については、人件費の削減(サービスを落とさずに、DBは呼び出しを押すとチャイムが鳴るようになっている、客を待たせないためには良いアイデアだと思う。無駄な店周りをやめる、どうせたいした対策も打てないのだから、地域の店で情報の共有をすればその必要もない。地域で派遣アルバイト制を導入してイベント時にその店に行かせる。など
2については、新台の共同仕入れ、旧台の共同活用、会員カードの共有、貯玉の使用がどの店でも可能、換金率の統一、店内ルールの統一。など
3、思い切ってパチンコだけでしかもハネモノだけとか、大型店にも負けない品揃えにする。など
無理は承知で書きました。しかしこれぐらいの投資と、これぐらいの思い切った発想でしか対抗できないのでは。最後に、絶対に不正はしない安全宣言も、一般の客に納得できるアピールも必要かも。
【192】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年08月31日 01時04分) ID:BxNzGxTj

直近では、郡山の金太郎。
直前まで何度か通っていて、道路工事DX(羽根物)で3000発2回交換まで、毎回+10k弱勝ち
ある日行くと入り口にバリケード。私の連続勝ちがとどめを刺したとは思いませんし、その店に特別な思い入れがあるわけでもありません
それでも、あのときの言葉ではいいようのない感覚。味わいたくはないものです
【191】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年08月31日 00時42分) ID:MiGxBgPq

以前のように復活するのが一番の理想ですが、もう時計を逆回しにはできないと考えます
理由は、今は大規模店が進出してしまっていてお客がそれに慣らされているからです

特に新規のお客さんについては、安心感を求めているのだと思います
大規模店は快適で綺麗でそれを十分に満たしています
例えば、パチ好きな人がパチに興味ない恋人・友人を誘いたいと思ったとき、大規模店に入りがちになります
パチに対する誤解を解きたい思いが先立つからです

もちろん、今の小規模店が安心でないわけではありません。普通に安心です
ですが、問題は実際に安心であるかどうかではなく(安心なのは当たり前です)、「安心感」があるかどうかだと思います
店の外観は第一印象になりますから、とても重要だと思います
他店舗と共通の外観はそのハンディを克服してくれます

今はパチ客人口を増やすことが最優先事項だと考えます
客の取り合いをしても解決になりません。最近の新台導入ラッシュは消耗戦にしかなっていないように見えます
消耗戦が小規模店に不利なのは自明です
【190】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年08月31日 00時39分) ID:MiGxBgPq

小規模店の復活を望んでおられる方が意外に多いのを知って、嬉しいかぎりです
コンビニ案がヒントとなって、もっと凄い案または現実的な案が出てきたらいいと思っております

どうすれば一番よいのかわからないのは、ほとんどの方がそうだと思います
少なくともパチ屋関係者の方(特に将来ある若い人)なら、いろんなことを考えているでしょう。それが健全な姿だと思います

私がここに案を書いたのは、ドンジャラさんがパチ好きの立場から客にとっての業界について考えておられたからです
それと、ここならパチ屋関係者の方々もたくさんご覧になっておられると思ったからです

自信のあるパチ屋さんなら、こんな案。一蹴して何とも思わないと思います
また、そういう店のために書いたものではありません
興味を持たれる店があったとしても、将来を不安に思っている小規模店か余裕の資金力のある(投資事業を探している)大手さんだけと思います
あるいは、この程度のことすでに誰かが考えていて別な理由で没になった結果、世の中に実現していないのかもしれません
【189】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年08月31日 00時37分) ID:MiGxBgPq

そういえば、元酒屋・米屋のコンビニも多いですね
ともに許認可制の商売でしたが、権利を売らずに業態換えして生き残ったのでしょう
パチ屋の営業権も大きな既得権ですから、売るのはもったいないと思います
廃業してから売れるまで塩漬けにするのもお金や人材面(人的資本の流出)で無駄の多いことです

弱小パチ屋が大手パチ屋のフランチャイズに加盟する形態があってもよいと思います
【182】にある『「弱肉強食」これが社会の基本なんだよ』は原始資本主義的野蛮な(不効率な)発想と考えます

もっといいのは、弱小パチ屋同士が企業の垣根を越えてフランチャイズ(共同出資会社)を形成することです
もちろん、自信のある弱小パチ屋さんはその限りではありません
【188】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

☆ka☆do☆ (2006年08月30日 13時24分)

先にイチビッたレスしましたが・・・・、
小生も大型店の進出で、それまでの既存店が
衰退していくのを、辛い気持ちでみてます。

私も、広陵フェニックス、香芝アロー、ジャパン、タイムなどでパチンコの苦楽を覚えた者です。
・・・・ジャパン、潰れてしまったねww

ま、今と違って「ヤカラ」とかウザイのが居なくなって、
店員の態度も飛躍的に良くなって、まあそれは良いんだけど、
なんだろう、完全に客がコントロールされてるような
営業になってますわなww

昔みたいに、1回の当たりで一喜一憂できるような
楽しみ方ってぜんぜんしてないね・・・。
釘が勝敗を左右するなんて概念はもう古いし、
ホルコンで出玉制御されてるだけだもんね・・・。

回らん台でも噴くし、回っても出ないし(++)
台の選び方なんてあってないような状態・・・・。


昔は違ったな確かに・・・・・。
<  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  【20】  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら