| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【148】

RE:ホールでの喫煙について

鷲津 (2007年03月07日 19時56分)
喫煙者って幼稚だよね。
マナーやルールを守れず、喫煙衝動に負けて喫煙。
我慢とかできないんだろうねガキだから。
大人だったら人が集まるパチンコ店で数時間我慢する、
なんてできて当たり前、というかそういうことを言う自体アホらしい常識ですよね。

■ 237件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【165】

RE:ホールでの喫煙について  評価

イッシー♪ (2007年03月08日 18時54分)

鷲津さんへ

喫煙者でもないのに知ったような口を利くのはやめていた
だけますか?
貴方の言ってることは暴言に価します。
どうしてこう言う言い方しか出来ないのか呆れてしまいま
す。

>マナーやルールを守れず、喫煙衝動に負けて喫煙。

まず誰がタバコ吸おうが吸うまいが自由です。
喫煙者の方々は貴方にそんなこと言われる筋合いありませ
ん。

>我慢とかできないんだろうねガキだから。

我慢できないのがガキですか?
良く偉そうにそんなこと言えますね。
良くお考えなさい。貴方も同類になりますよ。

>大人だったら人が集まるパチンコ店で数時間我慢する、
>なんてできて当たり前

貴方には依存を感じたことは無いのでしょうか?
喫煙者が一番苦しいのは依存なんです。
それを我慢できて当たり前と簡単にいって、知ったかぶり
も良いとこです。
貴方が甘く考えてる我慢とは違うのをわかってあげてくだ
さい。
【159】

RE:ホールでの喫煙について  評価

バリーボンヅ (2007年03月08日 03時10分)

>喫煙者って幼稚だよね。
>マナーやルールを守れず、喫煙衝動に負けて喫煙。
>我慢とかできないんだろうねガキだから。
>大人だったら人が集まるパチンコ店で数時間我慢する、
>なんてできて当たり前、というかそういうことを言う自体アホらしい常識ですよね

特に>喫煙衝動に負けて喫煙。我慢とかできないんだろうねガキだから。

の部分だけど結局あなたも衝動に負けてパチンコ、スロットをやりにきてるんでしょ?金はたいて勝てるわけでもないのに。
あなた自身もあなたのいうような「ガキ」と同じレベルということを自覚したらどうですか?
大体パチ屋に来ることに我慢できないあなたもどうでしょうか?
「俺は書き込んだだけでパチ屋に通ってるとはひと言も書いてない!」とは書かないでくださいね。それを書いた時点であなたが一番のガキですから。
【151】

RE:ホールでの喫煙について  評価

ムリだ (2007年03月07日 22時28分)

禁煙できない人って、その意志の弱さも有りますが、その多くは親や祖父母が吸うんですよ。
幼少の頃から受動喫煙。いや、生まれる前から胎内喫煙。
いやいやもっとその前の精子、卵子の段階から受動喫煙・・・。

そう考えると、ちょっと可哀相。

どこかで、喫煙者と嫌煙者の副流煙の害について述べてあり、同じだと主張してたけど、
とても同じではないですね、鍛え方が違いますもん。
ゴキブリとコオロギくらいの差。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら