| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【150】

RE:中国の大気汚染

さんさんはなはな (2013年06月12日 23時20分)
言って置くけど全部が全部じゃないよ。
一部。

設置期間が長く稼動が良いからそれだけで
何もしなくても十二分に元は取れるんだけど
何て言ったら良いかな。
バブル期特有の演出?かな。

やはりメリハリがあるとお客さんは喜ぶもんね
だから元は十二分に取れている分
過剰に出す為にって所だね。

例えば
40台中毎日ニューパルで万枚オーバーの台を2台用意とか
今のホールじゃ無理でしょ?(笑)

集客は出来ている。稼動も良い。じゃあ後は何する?
って言うとバブルの勘違いが始まる。だね。(笑)
(バブルは弾けているから。)

■ 178件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【153】

RE:中国の大気汚染  評価

眠り猫 (2013年06月13日 10時15分)

>今のホールじゃ無理でしょ?(笑)

まあ、今の機種で万枚出しましょうってのは性能的にも難しいですけどね^^;

>集客は出来ている。稼動も良い。じゃあ後は何する?

どこのホールもそれなりにお客様がいて、もっと集客を〜と言う事になると、他より良い部分を作ると言う話で、そちらに行ってしまうホールは多くあったのは確かです^^;

周りのライバル店より出しているように見せながら、利益を多くしようとすると・・・安直に激しい台、出来れば他に入っていない性能という発想でしょうけどね^^;

即座に効果が出るのは確かに裏基板でしたからね・・・すぐ駄目になるのも裏基板でしたが・・・
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら