| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【117】

RE:知らんけど

古代進也. (2023年04月18日 23時20分)
あ〜 ゆっけ ちゃん来てないなぁ・・・(悲)


今日のBGMはこちら

『UFO』(歌;ピンクレディー)https://www.youtube.com/watch?v=vP92PNnDErE



◆さやえん さん

>そもそもテーブルゲーム機

 ⇒僕の記憶が確かならば、僕が、小学校5年生ぐらいの時に『インベーダーゲーム』が流行していた。
 記憶が曖昧で申し訳ありませんが、当時のテーブルゲーム機は、カラー画面ではなく、画面に「赤」や「青」の蛍光フィルムみたいなものが貼ってあった様な覚えがあります。

 『インベーダーゲーム』には、確か?「名古屋打ち」という「攻略法」があって、、、

 と言っても、画面最下部に4つ程あった あれは何と言うのかな? かまくら みたいなのから時折 顔を出して敵を打つという せこい?攻略法なんですが、、、
 しかし、たまに出てくるUFOを撃墜した時の快感は凄いものがありました。

 その少し後に登場した『ギャラクシアン』を見た時の衝撃は凄かったです。
 『インベーダー』の単調な平行移動ではなく、エイリアン不規則な周回+カラー画面には、夢中になったものでした。

 更に『ギャラガ』では、大切な「砲台?」をわざと敵に誘拐させる画期的なゲーム性に魅了されたものでした。

 他にも戦闘機が3台合体する名前を忘れたゲームもありました。

>あれは若かりし頃の監督?
>周りを見て誰もいないことを確認し、のれんの先

 ⇒うっ、なぜ? 知ってるんだ??

 そうです。あの頃、まだ初心だったシンヤは、木〇彩美さん とか朝岡〇嶺さん とか朝〇舞さんとかのビデオをバックトゥザフューチャーとかダイハードとかでサンドイッチして借りたものでした。

 その結果、木〇彩美さん とか朝岡〇嶺さん とか朝〇舞さんとかのビデオは、全然ダメでした。

 かなり良かったのは、あいだもも さんです。


 あ、そうそう♪ G市某所にあるスト〇ップ劇場に行った時に桜木ルイ さん間近で見ました。

桜木ルイ さん;わたしのパン〇ィー欲しい人〜〜?

お客;は〜〜い、は〜〜い、は〜〜い、


  

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【119】

きっと帰ってくるんだと♪(歌:松村和子)  評価

S.えんどう (2023年04月25日 00時04分)

雅治、やっぱりゆってぃ、引き抜きだわよっ!!

財力のある者が勝者。
ない者は泣き寝入り。抗議なんてご法度。
暗黙のルール。

この世界の常識だわよっ!!

でもこのさやか、このまま黙って引き下がるオンナじゃないよ。
目には目を、歯には歯を。
まきろんには赤い服を。

雅治、再度引き抜きよっ!!

でも雅治、そのためには雅治のお給料が必要なの。
雅治のお給料、全部ゆってぃに回すから。
タダ働きになっちゃうけど、これもゆってぃのためだから、いいわね?

その分、ここで寝泊まりしていいから。
3食はついてないけど、昼寝付きだわよっ!!

ということで、まずはどこのお店に引き抜かれたのか調べないといけないわね。

雅治、出番よ!!
むさぼらしい探偵となって、ゆってぃの居場所、調べてちょうだい!!

私のエアロバイク、足として使っていいから!!


かくして雅治は、ゆってぃ探しの旅に出るのであった。


そのころ、さやかは・・

「んもぅ、ゆってぃいないから全然お客来ないじゃないの。暇だわねぇ。ん?なにこれ?まきろん?養命酒とか置いてたっけ?ま、いいわ、これ飲んで元気だそ」


・・続く。



名古屋打ち(撃ち?)

ありましたねぇ、でもあれなんで名古屋打ちって言うんですかね?

1ゲーム50円でしたよね、たしか。
限られたお小遣いのなか、インベーダーに投資できる回数も微々たるもの。
1回1回がすごく貴重でした。

ギャラクシアンと言えば、コロコロコミックの「ゲームセンター嵐」を思い出します。
ギャラクシアンはテーブルタイプではなく、箱型の縦タイプだったような記憶があります。
座ってではなく、立ってするタイプ。

そしてギャラガ。
ボーナスステージで満点狙うには、ツインにするのが必須。
いざ、人質?作戦敢行。
そして予定通り敵機にさらわれる。
よし、奪還してツインで攻撃力倍増やっ!!


・・あ、自機撃っちゃった(汗)

あと、予備機ないのにさらわれるとかね。
このときの終わり方がめちゃくちゃ切ないんですよ(涙)


この辺りがテーブルゲーム機の初期になるんですかね?
それ以外で言えば、ラリーX、パックマン、ドンキーコング、クレイジークライマーとか。

あと、これはいい感じに歳くったあとの話なんですけど、バーチャファイターでリアルバトルに発展したことが何度かあります(笑)


では最後に、大人の会話を。

とりあえず・・

挟んでもバレバレですからっ!!
残念っ!!

あと、女優さんの伏字とフルネームの違い、これがちょっと気になります(笑)

そう言えば、チョコボール向井っていましたよね?
今、何してるんだろ?

まだ現役だったりして(笑)


ちゃう、人間生涯現役やっ!!


あ、これは特に関係ない話ですが、本日夕方からの勝負、2倍オーバーを2回食らいましたけど、3890発のウキでした。
丸1週間、51時間の稼働より、本日の5時間の稼働のほうが勝ち額多いというね。

ま、こんなもんです。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら