| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【275】

RE:今日一日生きる 楽しい話をし...

初代大王イカ (2021年05月21日 19時39分)
そうなんですね。ひぐらし我慢してみてみます。実は人を傷つけるドラマなどはあまり好きではないんです。韓ドラにハマったのも人が死なない朗らかな胸キュンドラマが多いからです。最近のはダメだけど。

名前が分からないけど両手の杖は良いみたいですね。歩行器よりは使ってる人多いので気にならないですし。

そうですか…動物性たんぱく質以外だと薬局で買えるプロテインバーがいいかも?チョコやお菓子の方が案外食べてくれるかも?大事なのは朝の活動前に朝食プラスがいいみたいです。

後はスーパーで乳製品のプロテイン飲料がありますね。味が付いてるので独特な臭さも気にならないです。

意外と良いのがシーチキンの缶詰です。マヨネーズにはお酢が入ってるのでプラスすると必須脂肪酸に抗酸化にたんぱく質取れます。あとは味のり巻いて食べるとミネラルも取れますね。誰でも簡単に作れるので手間もかからないです。

あっノンオイルはダメですよ…。

■ 964件の投稿があります。
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【276】

RE:今日一日生きる 楽しい話をし...  評価

今日一日生きる (2021年05月21日 20時08分)

ひぐらしね、あと4話で解が見終わるので、今日何とか見れるかな。
私も久々に観なおし始めたものの、ちょっとグロ過ぎて無理…って思って、しばらく見てなかったんですが…
続けて観て行くと感動したり、良い話に変わってくるので、是非途中で諦めずに観て下さいね。

杖、今調べてみたら、普通に両手杖として通販で売ってました(^^;
聞いてみて使うって言ったら、注文しようと思います。

プロテインバーとかプロテイン飲料って普段使ってますか?
結構お値段高いですよね。
私も粉末のプロテインは一時飲んだりしましたが、タンパク質結構摂れてたのでやめました。
もし食べれてなかったら、検討しますね。

シーチキンは私もたんぱく源としてよく使いますが、ノンオイルを使います。タンパク質多めでカロリー少ないので。
サバ缶やいわし缶は、魚の油が摂れてn3系脂肪酸が豊富なんですが、シーチキンにはあまり多くなくて、大豆油が主な油のようですよ。製法の違いなのかな…
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら