| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【241】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...

がくお (2022年02月22日 15時35分)
棋王戦の第3局はいつもコッチで開催しているんですが、
渡辺さんが負けた記憶があまりないので
あっさり防衛の予感がします。

もし勝てば、、、10連覇ですか。
10年ってのは早いですね。


私が将棋道にちょい進み始めた頃の棋王は桐山先生でした。
その先生、今日引退がかかった大一番です。

■ 270件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【242】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2022年02月22日 21時33分)

二桁の連覇って、大山名人と羽生永世七冠ですか?
中原さんが名人9期連続で止まったはずなので、10連覇はとんでもない記録なんですよね。

地方のニュース配信は、地域振興とも密接に関連しますから、あくまでも個人的見解ですけど、ブームでない時期のほうが遥に長かったわけですから、協力各社の思いは深く、「将棋」という歴史的コンテンツを毎年伝えていることに敬意を感じます。

スポンサーの手間暇を考えたら、せめて日光東照宮まではいってほしいものですが、まあ、真剣勝負ですから、ストレートであっても、そういうものなのでしょう。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら