■ 51件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
< 6 【5】 4 3 2 1 > |
【41】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月27日 10時14分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
DXは好むと好まざるにかかわらず、空気のように必須のテクノロジーなんだと思います。 食わず嫌いしている暇はおそらくありません。 DXは仕事の設計図そのものが切り替わるので、4G通信でもそれなりの成果が出てきます。 コスト面で目に見える効果ももちろんあるのですが、人とデジタルの協業関係が感動的ですらあります。 ところで、気になる話題があります。 「カーシェア投資」が問題になっています。 詐欺まがい(個人的には真っ黒判定です!)のオーナー商法です。 本当に車があるので詐欺罪は立証できないと思いますが、中古車を仲間内で都合のいい値段で売買しているところは悪どいやり方だと思います。 運営がローン申請もほぼ勝手に代行し、信販会社も審査らしい審査はしていないのだから、リスク管理としての状況判断の能力があせらず働くように性悪説での確認作業を省いてはいけないのだと考えました。 (※トリキの錬金術にも同様のモラルハザードの匂いを感じます。) 最終的に担保価値以上に不当に高額のローンを組まされたオーナーが窮地に追い込まれるところは、シェアハウス破綻のときと仕組みはまったく同じです。 万が一うまい話にのっかて損してしまったら、弁護士に相談して損失を確定させて、本当につらいけど、そこから再出発するしかありません。 何かと比較してどうこうではありませんが、ほどほどで楽しめてるギャンブルなら、すってんてんもまた楽しいのかもしれませんね。 |
|||
【40】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月20日 10時12分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
唐突にZoomの話題です。 ウェビナーは気楽に自宅で最先端の講義が受けれてコスパがいいですね。 まあ、有名なホールへ出かけていくのが楽しかったりもするのですが、主催者からすれば小さな会場で同様の会が実施できるのだから、Zoomを利用するほうが合理的です。 それから、パーソナルミーティング機能は便利ですね。 主催者は録画もできるので、これからは本社に会議室なんか不要になりますね。 多拠点でのコワーキングスペースさえ確保できれば、高い家賃を負担しなくてもいいので、その分給料上げてもペイします。 むしろ、合宿という名目で温泉リゾートとかで集まったほうが楽しくて安上がりです。 飲み会は集まりたい派です。 |
|||
【39】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月13日 10時57分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
GoToトラベルで北海度へ行きたい! Kindleよりも文庫本のほうが目の負担が少ないと思います。 馬力がアピールポイントの車が好みです。 絵画などの貴重な作品は美術館で専門家によって管理されていたほうが全体最適に近いと考えます。 ライブイベントはチケット買っていく価値があると思います。 私は「数える」を実際に40万回転以上のデータで実施しました。 自分でもあきれるような正確で詳細なデータです。 これぐらいの大きな数字になると統計的に有意な値となるようですね。 例えば、1000円当たりの回転数がボーダー超えたのか下回ったのか、一日二日の出来事では計測することのできない真実が浮かんでくるようになります。 私は大当たり回数が理論値より上振れたので実際の収支はかなりよく出ましたが、それでもざっくりスペック通りの出玉量でした。 とことん記録して、深い嵌まりも、単発の連続も、まるでつくったような「うそ(あるいは“遠隔”)」としか思えない展開もほとんど経験しています。 月に50万円近く負けた時もあれば、一日で25万円プラスまで、どれも実際起こったことであり、理屈の上でも試行を繰り返せばありえることなのです。 ひとたまひとたま大切にするコスト管理意識を徹底する、玉を増やす(あるいは減らさない)行動をなにがなんでも繰り返す、それだけが負けないパチンコの「こつ」なのではないでしょうか。 まあ、実行するのはかなり大変ですけどね。 またつまらない話をしてしまった、、、 |
|||
【38】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月09日 20時25分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
マンガ「ドメスティックな彼女」の無料サンプルをダウンロードしてチラ見しました。 それ以来、28巻全部ダウンロードしませんか?みたいな<おすすめ>攻撃にさらされています。 「みゆき」が原案なのかなと感じました。 まったく関係ないのですが、空耳というか幻覚というか、 "inspired" "inspiration" <ハートに火をつけろ!>ボートレース! 繰り返しで、なぜか北斗の雑魚CVの千葉繁さんの声が聞こえてきたりします。 台風接近に伴う低気圧で神経痛がうずく(左半身の自律神経系)のです。 全部見たわけではないのですが、アニメで内田真礼さんが主役CVでとても印象的した。 弟の内田雄馬さんもかわいいですよね。 |
|||
【37】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月06日 14時54分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
P真・牙狼が全国導入されたようですね。 ゲームの構成が複雑で理解できませんが、まあ打ってれば覚えてしまうもんなのでしょうね。 平均4.1回継続だそうですが、振り分けがシンプルではないので、連荘予想というか、期待出玉から出玉山盛りを想像するのがやや難しそうですね。 遊タイム2100回転というのは、前半の突然時短900回転は左打の潜伏確変状態ということなんでしょうか? なんの根拠もないけど、2100回転すりぬける自信ならあります。 否、むしろ「願わくは華麗にスルー」いたします♪ |
|||
【36】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月06日 13時34分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
お昼はカイノミのビーフシチューでした。 独特の苦味(≒深いうまみ)がたまりません。 ※カイノミ:牛ばら肉(腹)の一部で特に貴重な部分。 |
|||
【35】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月06日 13時22分) |
|
これは 【34】 に対する返信です。 | |||
53手目 8四歩の突き出しはすごい手ですね。 さすが久保先生、強気なとこ好きです。 特にどっち応援というのはないのですが、心の片隅に同世代の久保さんを贔屓というか、とにかくフルセットまでみたいという気持ちはあります。 |
|||
【34】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年10月06日 11時48分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
将棋の王座戦Live中継してますね。 51手目9七桂馬ですか、なるほど。 ランチタイム、遠出したい気分です。 カレー?寿司?餃子もいいな。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【33】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年09月29日 11時49分) |
|
これは 【32】 に対する返信です。 | |||
<コスト管理の基本> ▽現金による借り玉:サンドに諭吉・一葉・漱石たちを送り込んで取得した玉を打ち込む ▽出玉プレイ:出玉を使って打つ ▽貯玉再プレイ:パチ店の会員になる必要があり、会員カードにある残高で一日の上限玉数まで手数料なしで打つ 出玉と貯玉(手数料無料の上限まで)はコストという観点からは完全にイコールです。 換金ギャップがある以上、コストを低く管理するためには徹底的に出玉で長時間打つことが必須条件となります。 よく札のみで打つ人がいますが、たぶんドル箱をたくさん並べておきたいのでしょうね。 経済的観点からは、愚かな行為です。 ※等価交換ならそれでもOKです! しかし、私はその愚かな行為をする人に魅力を感じます。 出玉プレイは流し込むときに玉数を把握できなけれなりません。 計量カップはすりきり125玉ジャストになるものが販売されていて手に入ります。 これもってるとプロっぽいですよね。 結論ですが、玉数の計測には全自動パーソナルシステムを活用するのが合理的です。 使用する店舗ならすべて会員カードを作って、貯玉をし、すぐには換金しないのが収支管理の基本行動となります。 たぶんこれからもときどき何度も繰り返しますが、現金投資を最小化して、貯玉再プレイ+出玉で最大限ねばることは収支管理の前提条件です。 この原則を無視して長期にわたり収支トントンなんてありえません。 釘の影響がKあたり1回転の差により期待出玉が5%ぐらい上下しますが、換金ギャップは店ごとのレートによりますが10〜30%程度ありますから、インパクトは大きいです。 初めての店ではレートはあらかじめ調査(大景品は何玉でGETできるか?がわかればOK)しておくべきです。 難しい話になりますが、出てくる玉の数なんて20万回転という視点でみればスペックで決まっているので、収支に直結するのはコスト管理がほとんどです。 パチンコで負けたくないなら、または欲張って勝ちたいなら、あたりまえのことをばかにしないでちゃんとやりましょう! まじめな話はつまらないので、次回からしばらくは自由の翼をはばたかせます。 ギャンブルは、そもそも楽しくあるべきだと思いますから。 |
|||
【32】 | ![]() |
木馬と3Dザク (2020年09月25日 17時59分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
焼き鳥! ビール付きです。 週末っぽいチョイスです。 次回は「現金」「貯玉」「出玉」のコストについて考えてみたいと思いました。 私は「貯玉+出玉」と同じように扱いますが、厳密には違いがあります。 そこらあたりの考察をしてみたりしなかったり、自由に論じる次第なのかもしれません。 ※アルコールが入ると不思議と基本中の基本に立ちかえるようです。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.