| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【536】

ツキを大切に

ぴゅい。 (2006年03月28日 00時29分)
うぃんさん、こんばんは。
>羽根デジで運で当り&連荘してる場合、ヤメ時の判断には迷いますね。
>回らないから即ヤメ、という理論に基づいた判断でやめるのも手ですが、当りを引いてる・・・ツキがあるうちは持ち玉ならば、しばらくは打ってしまいますね。

コレ、まったく同感です。特に専門でやっていないリーマンの場合、稼動が極端に限られてしまう為、確率収束うんぬんより大事にしています。カルティエな話ではなく、ツキ(これを出すとSまさん嫌がるけど)はあると思っています。スランプってあるじゃないですか。アレです。ツキが無くなった状態。アレを収束うんぬんで語れるほど稼動出来ないのが実情で、余裕ないのですよ。とすると1/100で普通負けるところをどうにも勝てそうとなったら続けてしまいますね。今回も異常な偏りでイッキ勝ちしましたから。ピークは50K近く勝ってました。その段階で15:00、やめれません。他の店に移る手もありましたが、運勝ち決定状態ですから、まあ20K勝ちでも十分でしょう。それでも奇跡的ですよ。たぶんうぃんさん、あの釘だったら50も回せないですよ笑?チョロに特別思い入れなければ不可能です。

>これは、保留時のみですよね、時短中はやはり、スルーが悪いと若干の玉減りはありますし、減り次第ではボーダーも変化してしまいますから・・・。
>アタッカーも結構マイナス調整の台もあるので、やはりスルー、アタッカー周辺も見るにこした事はないです。

そのとおりですね。見るにこしたことはない。チョロというかサミーのゲージですがスルーがとんでもないところに設置されています。あのスルー苦手なんですよね。ストロークで調整しずらいんです。チョロは完全にスルー廻りの釘読めます。100%です。で、考えるに、チョロSTを保留玉レンチャン機と考えてしまえば、時短ははじめから無いものと思って打てば気持ちがラクになりました。チョロの釘はもうそのレベルまで閉まっています。勝ち負け考えるならなるべく打たないほうが無難ってことですな。

それとハネデジの時短引き戻しですが私も同じく20〜30%くらいしかないのではないかと思っています。以前はヤジキタとか100回あっても引けないのが不思議でしたが最近疑問にも思わなくなりました。もう無いものと思って打っています。200あれば引けそうで嬉しい。けどありえない笑。

■ 1,548件の投稿があります。
155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【547】

RE:ツキを大切に  評価

ベイ。 (2006年03月29日 00時39分)

みなさん、こんばんは。
ツキは当然あると思いますが、その他に重要なのがヤメ時だと思います。
長い間打っていれば、当然何にも当たらずストレート負けするケースもありますが、圧倒的に多いのが、「ああ、ここで止めておけば」というケースです。
働きながら打っていると、たまに長い時間打てる時にはついつい打ち込んでしまいますしね(好きな台なら特に)
理論的には、回る台+持ち玉になったら全ツッパなのですが、これも毎日のように打てる環境で初めて収束するものだと思っています。
ヤメ時こそはかなり経験則も役立つので、自分を信じて、時には思い切って止めるのも大事でしょう。
【538】

ツキは大切!  評価

しま, (2006年03月28日 14時59分)

何か勘違いされているみたいだから補足しますが。
私は「ツキ」の存在を否定しません!(間違いなく存在するでしょう!)短期スパンで考えてたら、「馬鹿ヅキ」のシロートに「平運」のトッププロは敵いません!
但し、長期スパンで考えたら・・・(お分かりですね!?)
ただ「ツキ」も単にやって来るものではなくて、自分で引き込む要素も強いと思いますが・・・。「人事を尽くして天命(ツキ)を待つ」やるべき事をやった人に「運」は味方すると思いますがね。(どうでしょう!?)

今日「冬ソナ」の新装があるというので、打てたら打ってきますが、うぃん君が書いている通り1/300の機種が最近怖くて仕方ありません。
しかし、「ツク」「ツカない」は別として、サンマルだろうが、ヨンマルだろうが、ハネデジだろうが、「期待値」を積み重ねる努力をしなければ、結局は「ツキ」も離れてしまうような気もします。

でもやっぱり「回り」次第だな!25回レベルを常時キープ出来るなら、「サンマル」「ヨンマル」かかって来い!!
(30回回っても「ゴーマル」はパス!)
【537】

悟りましたね・・・。  評価

うぃんだむ (2006年03月28日 00時55分)

ぴゅいさん、こんばんは!

時短なし・・・で考えるですか・・・悟りましたね。(笑)
ことまりさんのレスでも書きましたが、サミーのスルーの位置、どうにかして欲しいものですね!

ぴゅいさんは結構チョロQで勝てているようですが、自分は羽根デジでの勝率悪いんですよね、スランプなのはわかっているんですが、それにしても初当たりが悪すぎます。

展開的に、どうやっても余程連荘してくれない限り逆転は不可能・・・となったらこれ以上打ち込む意味が無いような気がしてしまい、10k位の投資で諦めてしまいます。

これが、初期投資の段階でなら、展開次第・・の期待ができて、まだモチベーションの維持ができるのですが、ジリジリと追加投資させられての10k負けは、やはり追う気力が萎えてしまいます。

以前のように毎日打てるならば、追いかけるのですが、良くて週1回程度だと、釘が閉まったり、撤去等などで打てる環境ではなくなる心配をしてしまいますね。

羽根デジでこんな当たる気なくしているのですから、300分の1くらいの機種を打つのが怖くて、勝つ事なんて最近は想像つかないです。
155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら