| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:確率とは? 延長戦

黄色オーラ (2018年09月04日 01時43分)
返信ありがとうございます。
確かにこういう話って、すぐ炎上してしまうイメージあります。
片方の話が最もらしいと、今度は言葉尻を捉えて逆ギレしたり、言った言わないの話にすり替わっていって誹謗中傷にいつの間にかなっていたり。
ただ一つ言えるのは、ちびとらさんがおっしゃるように、検挙されている店がある以上、不正店があり、検挙されていなくても不正をしているお店は確かにあるという事実は間違いありません。
確率調整は確かに個人がそのお店を特定するのは難しいでしょうが、疑わしいと判断したら店を変えるのも、打たないことも打ち手は選択できますしね。

確率調整しているお店がほとんどだと思うなら、ボーダーを信じてる人は打つのやめればいいし、していないなら打てばいいし、要は全国的に確率調整しているお店が無数にあったとしても、自分が行くホールがそういった不正をしていないと思うなら、それを信じて打てばいいわけですから。
冷静に自分の行っているホールを見極める力が重要になってきますね。

ボーダーを信じていたら、他のこと考えなくてすむんで、ある意味一種の思考停止状態で危険。
調整していて立ち回りが重要にしても、やはりそれ以外のことは思考停止していますし、勝ちに行こうと思うなら、この状態から脱して多くの情報をホールから読み取っていかないといけませんね。
まぁ、面倒くさいですし、それが正しいかもなかなか証明できないんで、思考停止させたい気持ちもわかるんですが(^_^;)

いや、色々と勉強になりました。
また疑問が出てきたら教えて下さい。ありがとうございました。

■ 346件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

RE:確率とは? 延長戦  評価

ちびとら (2018年09月04日 02時05分)

こちらこそ黄色オーラさんが冷静に普通にレスすることができる人でよかったですね


この普通にレスするっていうのが出来ない人が多い。特にこういう掲示板ではスルーすることが非常に大切な能力になんですけどね。執拗に気に入らない相手を中傷誹謗するためだけにレスする人なんか沢山いますからね。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという陰険、執拗な腐った人など沢山いますからね。

少し脱線しましたが、どちらの考えも宗教的に盲信することのないように、相手に押し付けすぎない。自分の宗教は絶対だなんて思わないようにしたいですね。

こちらこそありがとうございました。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら