| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【114】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ

古代晋也 (2015年06月30日 15時28分)
◆パチ歴30年さん


>私をはじめ、「昔のパチを懐かしむファン」は、現在のパチも出玉を増やすための行程はあまり変わっていないのに、なぜ、昔を懐かしむのか?それは、この1連の1から4までの行程を体験するのに、現在は結構なお金が掛かるからではないでしょうか?

 ⇒パチ歴30年さんが、「初代ビッグシューター」で説明して下さったので、僕は、別の切り口で行こうと思います。

 「CRパトラッシュ」という台が登場した時の事です。

 この台、大当たりは、全て70回限定の確率変動に突入します。ちなみに高確率時は、1/40の確率で、詳しい計算方法は知りませんが、継続率は、82%との事でした。

 一方、「CR牙狼XX」という台・・・こちらも継続率82%の魔界チャンスというのを搭載してましたが、大当たり全てじゃありません。50%です。


 さて、どちらが人気があったか?は言うまでもありません。「CR牙狼XX」の方です。

 70回限定の確率変動というやつは、安心感の無い事この上無い感じで(苦笑)・・・とても万札を投入する気になれません。

 一方、「CR牙狼XX」の方はですね、魔界チャンスというのは、正真正銘の82%でしたから あのスピード感と言いますか?爽快感と言いますか?まぁ、少なくとも魔界チャンスは、確実に2,800個は約束される訳ですから、そういう安心感はありました。

 今のパチンコ台に圧倒的に欠落してるのは、安心感ではないか?と・・・

 いや、仮にもギャンブルと呼ばれる世界において「安心感」なんて縁遠いものと思われるかもしれませんが、・・・現在過去の名機は、「安心感」を売りにしてた様な気がするんですが・・・

 例えば、「初代ビッグシューター」なら継続を助けてくれる貯留装置がある訳ですし・・・「大ヤマト2」なら、確率変動突入は68%ですから『まぁ、普通は確率変動に突入するだろう』と思える訳ですし・・・はたまた「トキオDX」なら『まぁ、普通は上段に登るだろう』と思える訳ですもんね(笑)

 実は、思惑を外れる事も結構ある訳ですが・・・

■ 209件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【115】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

パチ歴30年 (2015年07月03日 09時31分)

おはようございます。古代さん。

>今のパチンコ台に圧倒的に欠落してるのは、安心感ではないか?
その通りだと感じます。昔も今も、パチで出玉を得るためには、いくつかのハードルを越えていかなければなりません。このハードルを越える瞬間が快感でもあるわけですが、金銭的なハードルが随分上がったように思います。また、ハードルを越えた後の抽選結果(あ、もちろん実際の台のプログラム上のプロセスではなく、見た目上のプロセスです)如何によって報酬に大幅な上下があることが問題であると思います。
同じハードルを越えて来ても、良い方に偏れば大勝、悪いほうに偏れば、マイナス収支に転落しかねない、ということにもなります。
私自身は、この大勝は求めていません。いや、大勝すれば嬉しいですけど、反対側に収支が振れるリスクもあるわけです・・・。多くの人は私と同様に1回にパチに投下できる金額が決まっていますから、1回では大負けはないのでしょうが、負け回数は増えると思われます。
負け、負け、大勝、負け、負け、でトータルでマイナス1万円みたいな感じ。出入りの激しい勝負になりがちで、印象とすれば負け先行のツマラナイ勝負が増えたように思います。

最近、よく、「今のパチは回らない」との嘆きを聞きますが、いくら良く回っても当たらなければツマラナイし、当たったところで4R、そして、STスルーではツマラナイと思います。
なんといいますか、昔は、大きくツイていても小さくツイていても、勝った結果に大きな差はなかったように思います。今は、大きくツイていれば大きな勝ちの結果が得られますが、それ以外のツキ具合では負けとなってしまう、そんな状況がツマラなさを増幅させているような気がします。

そこで、私が流れついた島が、5スロコーナーなのです。
この続きは、また後ほど。では、一旦は、ここまで。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら