| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 209件の投稿があります。
<  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【109】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

古代晋也 (2015年06月19日 16時49分)

◆パチ歴30年さん


>私は、子供の頃から漫画やアニメは「サザエさん」や「ドラえもん」に代表されるような日常のエピソードを描くもの(登場人物の年齢が止まっていて、成長していく物語ではないもの)しか読まなかった

 ⇒「サザエさん」「ドラえもん」は、勿論 知ってますが、(登場人物の年齢が止まっていて、成長していく物語ではないもの)しか読まなかったとの事ですので、僕は、主人公が段々成長していって、主人公の周りの人が段々年老いていったり亡くなったりしていく漫画の名作について少し書いてみます。

 
 『がんばれ元気』(作;小山ゆう)

 物語は、主人公の堀口元気が5歳の時から描かれています。
 身寄りも学歴も無い4回戦ボクサーの父と裕福な家庭で何不自由無く育った母との間に生まれた元気ですが、母は元気を生んだ時に難産に耐えられず亡くなってしまい、4回戦ボクサーの父に男手1つで育てられます。
 元気にだけは、自分と同じ苦労はさせまいと、懸命に肉体労働に励む父でしたが、いつも寂しそうな顔をしている元気を見て、一念克己、再びボクシングに打ち込み始めます。
 苦しいトレーニング、減量、貧しさ、それらを直に見せる事が父親の努めなのだと、亡き妻の残した日記を見て思い直したのです。

 元気もそんな父を見て、いつしか自らも世界チャンピオンを目指して猛トレーニングの日々が始まる・・・

 と、まぁ、こんな感じの描き始めなんですが・・・

 ストーリーもさることながら小山ゆう先生の描く絵が最高です。

 子供は子供らしく、年寄りは年寄りらしく、また、漫画ですから色も無いですが、どういう訳か、ラーメンにしても美味そうな匂いまで分かる様な感じだし、元気が悔し涙を流してる時はこっちまで悔しくなる様な・・・とにかくリアルです。

 漫画やアニメを語るのに欠かす事のできない名作だと思います。
【108】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

パチ歴30年 (2015年06月18日 20時31分)

さて、前回、エヴァパチについて書いたのでアニメについて書いてみたいと思います。

私は世代的に、エヴァはアニメを見たことがありません(正確にいうと、でした。後にテレビで映画版を見ました)。
というか、パチンコやスロットでのタイアップアニメは最近のものは殆ど知りませんし、昔のものでも、ストーリーは知っている、程度です。

しかし、パチやスロでのみ得た知識で、このアニメはこんなストーリーなのではないか?と想像するのは、なかなか楽しいものです。

私は、子供の頃から漫画やアニメは「サザエさん」や「ドラえもん」に代表されるような日常のエピソードを描くもの(登場人物の年齢が止まっていて、成長していく物語ではないもの)しか読まなかったので、また、活字の小説等も読まなかったので、アニメ作品といえど様々なストーリーは興味があります。

エヴァは子供の頃に見なくて良かったとまで思いました。大人視線でみるとナカナカ面白いですね。「男は大人に成りきれない。不完全な存在。真に強いのは女」ってことでしょうか。そういえば、ジブリアニメも女性が強者として描かれていますね。
【107】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

パチ歴30年 (2015年06月18日 19時55分)

ども。古代さん。

さて、サブプライムは少し置いておいて、「エヴァ」についてです(笑)。

私は、「エヴァ」は、いろんな意味でパチンコのエポックメイキングであったと考えています。
功罪の罪は、古代さんの仰る通りですが、功の部分もあったと思います。

これまでのパチンコファンは、理由は様々ですが、出玉をより多く求めることが共通事項でした。
ところが、この機種は人気アニメコンテンツであったこともあり、プレミアム画像カットインをコンプリートするとか、キャラクターのセリフを見るとか、違う目的を持って遊戯する人が現れました。当時のコンビニの雑誌コーナーではエヴァパチのプレミアムコンプリート本まで売っていました。
また、大当たり確定演出も多数用意されており、まさにゲームをする感覚でパチンコを楽しめました。当時、なんと台にイヤホンジャックを付けて欲しいという要望もあったようです(エヴァの世界観に浸るためだそうです)。
「ゲーム」と考えると、あの悪名高き「突然確変」も理解できます。

私たちオールドファンは、パチはギャンブルと捉えていましたが、「エヴァ」はゲームと考えて遊戯している人たち(えらく高額なゲーム代ですが)がいる。この勝つ気がないプレイヤー(ちょっと言いすぎですが!)が一定数混じったパチ屋での立ち回りは、有る意味、楽でした。勝機がありました。

スロットでも、例えば、サミー系の機種は「マイスロ」というネットと連動させて遊戯している台の子役をカウントしたり、ゲーム数を管理したりできますが、演出のコンプリート率も表示されます。これもゲーム的な遊び方といえます。パチンコも平和の機種で「打WIN」というものがあるようです。
今でも機種版の掲示板を見ると、コンプリートを目指すというコメントを見かけます。

功を総括すると、パチンコファンを増やし、違う遊び方を提案した、と言えるでしょう。「冬ソナ」もそういった側面があったように思いますが、その手のパチファンの大半は、今はもう、ホールにはいないのかもしれません。

前回、私がパチンコの旬と書いたのは、パチ屋にたくさんの素人が参入してきた時代という意味でした。
【106】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

古代晋也 (2015年06月17日 11時57分)

◆パチ歴30年さん


>サブプライムは、証券化の問題も大きそう

 ⇒サブプライムローン問題の詳細は、前回 書いた通り、よく調べた訳ではないので、間違ってたらご指摘願う訳ですが・・・
 そもそもが、その対象者が本来 貸し付けするべきではない対象者であったかもしれない訳で(おそらく、その可能性が濃厚)
 まずい事に その証券を日本の金融機関も相当買っていた筈です。

 これは、どういう事を意味するのか?と言えば、日本の金融機関は、本来 積極的に貸し付けるべき国内の住宅購入希望者の期待に応えず、安易な金利稼ぎに走っていたという図式が浮かび上がります。

 その安易な金利稼ぎをする筈の多額の証券やその損失補填がどの様になされたのか?知りませんが・・・
 国内の住宅購入希望者の期待に応えなかった事は、すなわち住宅建築や土地売買に関わる多くの企業の期待を裏切った事にも他ならないと思います。


>パチンコも旬があったとすれば、私の勝手な考えですが、「エヴァ」あたり

 ⇒僕の記憶では、「エヴァ」は、『突然確変』を搭載した初めての機種だった様に思うのですが・・・

 この『突然確変』というのが、現在のガラガラの状況を生み出す一因になった様な気がしてなりません。
 『突然確変』というのは、確率変動突入ではあるものの出玉は無いんですから(苦笑)大当たりの回数をいたずらに増やして打ち手の射幸心を煽りたいホールの意図とピタリ一致した筈です。
 加えて、実際の玉を見せなくてもいい『スマートシステム』との相性は抜群だったと思います。

 しかしお客も馬鹿じゃありません。

 その昔、徳川家康が、「百姓は生かさぬ様、殺さぬ様」と言ってたとの事ですが、パチンコにもピタリ当てはまります(笑)


>以前は、打つ気が無くても17時過ぎにパチ屋に立ち寄り、カウンターの様子を観察したものです。今週はダメだな、とか判断材料にしていました。

 ⇒これは、全国的だと思います(笑) 下手に釘なんか見るより良い方法だと思います。 
【105】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

パチ歴30年 (2015年06月17日 08時39分)

ども、古代さん。

>サブプライムローンの問題がありますが、これは、よく調べた訳ではないので間違ってる箇所はご指摘下さい。

私も詳しくないので(^^;
サブプライムは、証券化の問題も大きそうですが、レスの内容はサブプライムではなく「そもそも初めっから始まってもいなく、元々終わっている」というやつですね。なるほど!

>いずれにしても物事の旬というものは、とても短い事をご存じなんでしょう。
そうなんでしょうね。
パチンコも旬があったとすれば、私の勝手な考えですが、「エヴァ」あたりでしょうか。このパチンコはコンピューターゲームの特徴を取り入れて非常に上手くいった機種だと思います。プレミアム画像のカットイン、プレミアム音、プレミアムセリフ、等々、宝探しの要素を意図的にたくさん盛り込んだ、TVゲーム的に一般受けした成功例のように思います。
ここから、京楽のようなニギヤカ路線(派手派手煽りまくり)へと発展し、辟易したものですが・・・。
この辺は、古代さんは深い一言ありそうですね!

>簡単なパチンコ店の判断方法は、駐車場の車の数を見る事だと思っていますから・・・
これはですねぇ、私の場合、もう1つあります。これは私の住む地区の地域性だと思うのですが、私の住む地区のパチ屋ではだいたい17時から18時くらいでお客が相当数入れ替わります。その時の景品カウンターの混み具合を観察するのです。
以前は、打つ気が無くても17時過ぎにパチ屋に立ち寄り、カウンターの様子を観察したものです。今週はダメだな、とか判断材料にしていました。

しかし、古代さんの観察通りで、パチ屋の駐車場の車は激減しましたね。
【104】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

古代晋也 (2015年06月16日 13時48分)

◆パチ歴30年さん

 今回は、また面白い話題ですが、僕の思うところを書いてみたいと思います。


>「アメリカ不動産は終わったから、アジア不動産へ」

 ⇒ごく最近で思い当たるのは、サブプライムローンの問題がありますが、これは、よく調べた訳ではないので間違ってる箇所はご指摘下さい。

 おそらく、アメリカ合衆国においても景気浮揚策の一環として、住宅ローンに梃子入れしたんでしょう。
「梃子入れ」と言えば、聞こえはいいですが、何の事は無い。サブプライムローンというのは、信用度の低い低所得者層への貸し付けを押し進めるものですから、元々無理を承知の部分があります。
 何しろ本来は貸し付けるべきでない所得層に貸し付ける住宅ローンな訳ですからね。
 極端な言い方をすれば、最初から終わっていたとも言えなくはない様な気がします。

 パチ歴30年さんのお友達は、その『無理を承知の部分』をよく承知してみえると言うか、本能的に知ってみえると言うか、いずれにしても物事の旬というものは、とても短い事をご存じなんでしょう。

 そんな事を思いながら近くのパチンコ店のそばを通りましたら、いかに平日と言えども駐車場の車の数の少ない事・・・

 僕は、一番 簡単なパチンコ店の判断方法は、駐車場の車の数を見る事だと思っていますから・・・

 お友達の仰る様に確かに終わっていると言うか・・・(苦笑) これもまた、そもそも始めから終わっていたとも言えなくはない様な気がします。 
【103】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

パチ歴30年 (2015年06月16日 07時52分)

お久しぶりです。

最近、私の周りでは、パチンコが、つまらないから行かなくなった、という人が増えています。

私の友人に面白いことを言うヤツがいまして、ある時期が来ると「○○は終わった、だから、次は△△に行く」と言っては新しいとことに移行します。主に投資のことなのですが!
例えば、
「日本株式は終わった、だから、中国株に行く」
「中国株は終わった、だから、アメリカ不動産へ行く」
「アメリカ不動産は終わったから、アジア不動産へ」
「アジア不動産は終わったから、次は○○へ」
といった具合です。
彼は5年ほど前に「パチンコは終わったから、まあ、誘われれば、お供するけど自分からは行かない」と言っていました。

彼の理論からすると、お金が儲かるとかではなく、面白いかどうか、だそうです。結果、お金もついて来るそうですが。
彼の行動をみていると、その道のプロというかマニアというか、そういう者にならないようにしているような感じです。素人でも楽しめる期間が過ぎれば、去る(笑)といった感じで、「素人のプロ」です。ですから、だれもかれもが加熱している時には、もうその場にいません。

彼に言わせれば、パチンコは、今やマニアの遊びだそうです。
【102】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

古代晋也 (2015年06月11日 00時10分)

◆ハヤシカさん

 実は、僕の場合、喘息(ぜんそく)という持病があったので喫煙者にならなかっただけで、喘息でなかったら喫煙者になっていたかもしれません。
 
 たまたま この年齢まで非喫煙者かつ嫌煙者であり続けた為に逆に煙草に興味を持って色々調べた訳ですが、
きっかけは、ともかく日本では何の疑いも持たずに喫煙者になってしまう確率の方が高い様な気がします。

 今日もセブンイレブンに行ったら僕の前のお兄さんが煙草を2箱(860円?)買っていました。
 僕は、結構 大きな袋にいっぱい食品を買って1,323円でした。煙草だったら3箱しか買えない金額です。
 煙草の事を知れば知るほど、いかに馬鹿馬鹿しいお金か分かるんですが・・・

 外に出たら、灰皿の所で別のお兄さんが美味そうに煙草を吸っていました。決して珍しい事ではありません。あの姿を見たら、どんな物なんだろうと興味を持って、店内に舞い戻って、適当に選んで買ってしまっても不思議ではありません(-_-) むしろ、その方が自然でしょう(-_-)


◆パチ歴30年さん

>受動喫煙防止規制が進まない

 ⇒各国の煙草事情は知らないんですが、日本の場合、明治時代に税収を上げる事を目的として煙草事業を国営化した経緯がありますので、当然、煙草関連の法律も どちらかと言うと煙草事業がスムーズに運営できる様になっていた筈です。
 それを今になって受動喫煙を防止しようとしても、元々、煙草事業がスムーズに運営できる様に整備されて来た事を覆えすのは並大抵の事ではなさそうです(苦笑)


>また、平成10年12月の学習指導要領の改訂で、小学校「体育」においては、これまで関連する分野で喫煙防止について指導することができるようになっていたものを、喫煙と健康について指導をするよう明記したところである。

 ⇒本気で受動喫煙を防止しようとするのなら小学生、中学生の内に煙草の真実を教えるべきだと思いますが、僕が調べた限りでは、平成10年に少し手を加えられている程度で、それも むしろ緩和されているとも解釈できる様な内容で、一体何しているんだか?

 
 
【101】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

ハヤシカ (2015年06月10日 19時27分)

こんばんは!

古代さん、返信遅くなってすみません。
僕の世代(30半ば)では石原裕次郎さんは名前は知ってるけど、出演作品まで詳しく知ってる人の方が珍しいくらいだと個人的に思います。
ただ、カッコイイという理由で喫煙者を増やす(喫煙のきっかけを与える)というのは、かなりのカリスマ性があったんですね。
過去にバタフライナイフを広めてしまったキムタクという感じでしょうか。

パチ歴30年さん、喫煙の教育ですが、害はともかくまずマナーについて小学校からきちんと教えてほしいと思います。
…が、よく考えたら煙草の害とマナーは切り離して考えるのはなかなか難しいですね。
ただ脳がニコチンにやられてしまってからでは煙草の負の側面なんて頭に入らないでしょうから、やはり早いうちからの教育は必要ですね。
【100】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

パチ歴30年 (2015年06月10日 16時25分)

こんんちは。古代さん、ハヤシカさん。

今日のLivedoor’sNEWSにオーストラリア国立大学の国立疫学・公衆衛生センターの報告として「喫煙者は非喫煙者に比べると死亡率が4倍になる」と出ていました。

この記事によると、受動喫煙防止規制が進まないのは「喫煙者の喫煙の自由」が認められているため、だということのようです。しかし、タバコにより「他人の生命や健康を害する」ことが証明されれば、規制は一気に進むかもしれない、という内容でした。まあ、個人の自由は、他人に損害を与える行為となっては認められない、ということでしょう。当たり前ですけどね。

>やはり煙草に関する授業とかは無かった
この件については、少しながら厳しそうですね。現行では喫煙は合法行為ですし、タバコ産業従事者に対する差別にも繋がりかねませんから・・・。できるとすれば、未成年者の喫煙防止と受動喫煙に対する迷惑行為、ぐらいでしょうか(残念ながら・・・)。
<  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら