| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【112】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ

パチ歴30年 (2015年06月30日 08時12分)
流れ流れて5スロへ。1

私は、パチを始めた頃は「初代ビッグシューター」全盛時代でした。
この頃のパチは、勝ちに辿り着くまでに幾つもの関門がありました。
出玉に結びつくためには、
1.羽根のスタートチャッカーに玉が入る。
2.羽根が玉を拾うか、否か?
3.羽根が玉を拾えば、Vゾーンに玉が入賞するか否か?
4.Vゾーンに入賞してもラウンド継続するか否か?

最高継続しても8ラウンドで終了。

運良く、1から4の行程を達成しても、それで得た出玉が尽きないうちに、また1から4の行程を達成しなければ出玉は増えていきません。

特に、今の羽根物と違ってV入賞時にラウンド数の決定が行われないので、例えば「16ラウンド確定」みたいな安心感はなく、ハラハラ感の連続です。

基本的に、この1から4までの行程は今の羽根物でも同じですし、他のCR機でも、このいくつかの行程を踏んでいき出玉を増やすことには変わりありません。

私をはじめ、「昔のパチを懐かしむファン」は、現在のパチも出玉を増やすための行程はあまり変わっていないのに、なぜ、昔を懐かしむのか?それは、この1連の1から4までの行程を体験するのに、現在は結構なお金が掛かるからではないでしょうか?
初代ビッグシューター時代であれば、1から4の行程を体験するのに平均2千円くらいだったように思います。その1回の行程で満足できなくても、もう2千円遣って挑戦するか!と思えました。
でも、今はどうでしょう。平均4千円は必要でしょうか。CRミドル機では平均1万5千円は必要でしょうし、MAX機なら平均2万5千円は必要ではないかと。

私の自由に遣えるお金で、この「ハラハラ感」を買うには少々(いや、だいぶ)お値段がお高いのです。

パチンコは高い値段のゲームになってしまいました。

■ 209件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【114】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

古代晋也 (2015年06月30日 15時28分)

◆パチ歴30年さん


>私をはじめ、「昔のパチを懐かしむファン」は、現在のパチも出玉を増やすための行程はあまり変わっていないのに、なぜ、昔を懐かしむのか?それは、この1連の1から4までの行程を体験するのに、現在は結構なお金が掛かるからではないでしょうか?

 ⇒パチ歴30年さんが、「初代ビッグシューター」で説明して下さったので、僕は、別の切り口で行こうと思います。

 「CRパトラッシュ」という台が登場した時の事です。

 この台、大当たりは、全て70回限定の確率変動に突入します。ちなみに高確率時は、1/40の確率で、詳しい計算方法は知りませんが、継続率は、82%との事でした。

 一方、「CR牙狼XX」という台・・・こちらも継続率82%の魔界チャンスというのを搭載してましたが、大当たり全てじゃありません。50%です。


 さて、どちらが人気があったか?は言うまでもありません。「CR牙狼XX」の方です。

 70回限定の確率変動というやつは、安心感の無い事この上無い感じで(苦笑)・・・とても万札を投入する気になれません。

 一方、「CR牙狼XX」の方はですね、魔界チャンスというのは、正真正銘の82%でしたから あのスピード感と言いますか?爽快感と言いますか?まぁ、少なくとも魔界チャンスは、確実に2,800個は約束される訳ですから、そういう安心感はありました。

 今のパチンコ台に圧倒的に欠落してるのは、安心感ではないか?と・・・

 いや、仮にもギャンブルと呼ばれる世界において「安心感」なんて縁遠いものと思われるかもしれませんが、・・・現在過去の名機は、「安心感」を売りにしてた様な気がするんですが・・・

 例えば、「初代ビッグシューター」なら継続を助けてくれる貯留装置がある訳ですし・・・「大ヤマト2」なら、確率変動突入は68%ですから『まぁ、普通は確率変動に突入するだろう』と思える訳ですし・・・はたまた「トキオDX」なら『まぁ、普通は上段に登るだろう』と思える訳ですもんね(笑)

 実は、思惑を外れる事も結構ある訳ですが・・・
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら