| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【313】

こんばんは♪

bokorin (2005年11月03日 23時24分)
マーマさんこんばんは、レスありがとうございます。
「純北」の方でもレスありがとうございました♪
(返事をするタイミングを逃してしまったので、こちらにてお礼を)

>あのTV以来、吹奏楽をほとんど知らない方も購入されているようです。
>それに伴って、やはり楽団への入団希望者も増えているようですよ♪(うちの団長は喜んでました^^)

これは良かったですね。(^^)
以前このトピにもちょこっと書いたことがあるのですが、
吹奏楽、管楽器って、中高時代は盛り上がっても、
社会人になると楽器を止めてしまう人が多いでしょう?
社会人の吹奏楽団って、本当に素晴らしいと思いますよ!

>スウェアリンジェン

この名前だけは覚えているのですが……(^^;)
「吹奏楽の為の民話」を作曲した人でしたっけ?
この曲も、吹奏楽好きな人なら知らない人はいない位有名ですよね。

ちなみに自分、
クラシックの専門家が余興で演奏するジャズやロックには抵抗があっても、
純粋なクラシック音楽は大好きだったりします。
自分でクラリネットを吹くこともあって、
やっぱりクラリネットが活躍する曲が好きですね〜♪
特に、モーツァルトとブラームスの「クラリネット五重奏曲」は素晴らしいと思います。
(クラリネット五重奏といっても5本のクラリネットではなく、
 弦楽四重奏と1本のクラリネットという編成です)

>来年の2月に、私の楽団のコンサートがあるんですが、
>子供たちのこともあって、
>そろそろ復帰するか、コンクールまでもう少し待つか考え中です^^;

お子さんのことはもちろん大切だと思うので、
じっくり考えて決めてくださいね。
コンサートに参加できるようになるといいですね!

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【319】

こんにちは♪  評価

マーマレード2 (2005年11月09日 22時06分)

bokoさん、レスありがとうございます♪

>「純北」の方でもレスありがとうございました♪
>(返事をするタイミングを逃してしまったので、こちらにてお礼を)

こちらこそです^^
また、実戦記お待ちしておりますね♪


>これは良かったですね。(^^)
>吹奏楽、管楽器って、中高時代は盛り上がっても、
>社会人になると楽器を止めてしまう人が多いでしょう?

そうなんですよね。
私の友人でも、現在進行形で楽器をやってる人は少なくなってしまいました。
そんな中で、こうして新たに(あるいは再び)音楽をしたいと集まって下さる事は、本当に嬉しいです♪

>この名前だけは覚えているのですが……(^^;)
>「吹奏楽の為の民話」を作曲した人でしたっけ?
>この曲も、吹奏楽好きな人なら知らない人はいない位有名ですよね。

『吹奏楽のための民話』は、確か J・A・コーディル(カウディル)だったと思いますYO。
この楽曲も、何度かコンサートでしました^^♪
スウェアリンジェンは、リズムとオブリガードが単調なんで、
中学の小編成や、大編成のいわゆる『B組』(1・2年生で構成される2軍のようなもの)
に、よくコンクールでは自由曲として用いられてるようです。
(特に、マジェスティア、センチュリア、シーゲート序曲が多いと思います。メロディですぐわかって頂けると思うんですが。)

>純粋なクラシック音楽は大好きだったりします。
>特に、モーツァルトとブラームスの「クラリネット五重奏曲」は素晴らしいと思います。
>(クラリネット五重奏といっても5本のクラリネットではなく、
> 弦楽四重奏と1本のクラリネットという編成です)

あのclは実においしいですね!
素敵な楽曲です。
弦楽器とclって、ホントに絶妙なんですよね♪


ちなみに私は、Bclだった頃に思い出深いのが、バッハの賛美歌、
『主よ、人の望みの喜びよ』です。
あのあたたかい響きは、clにしかできませんからね〜^^
Bclはもちろん低音オブリガードと、途中で中音的な動きがあるくらいで、地味なんですが…音の響きが純粋に好きです。


>お子さんのことはもちろん大切だと思うので、
>じっくり考えて決めてくださいね。
>コンサートに参加できるようになるといいですね!

ありがとうございます^^
今のところ、前向きに検討中です♪
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら