| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

真・黄門ちゃま 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

真・黄門ちゃま

HEIWA
(C)C.A.L 

<< 真・黄門ちゃま >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(3件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
これってなんなんでしょうか? 黄門ちゃま男 さん 2008/10/15 水曜日 03:41 評価 #2731847
先日、黄門打っていて青BIG後にRT入って弥七チャンスハズレ(この時点で回転数92)。

その後、592以上ハマったんですが弥七チャンスにいきませんでした・・・・・

みなさんそんな経験ありますか?
これって店がなんか仕込んでるんですかね?

まぁ通常からの弥七はほとんどRTいきませんけどね・・

  1. クリオ さん 2008/10/15 水曜日 05:26 評価 #2731864

    黄門ちゃま男さん、初めまして^^

    この事象は経験あります。
    メーカーさんが言うには・・・
    内部的に抽選している!そうです。

    自分の経験では・・・
    弥七チャンスくるかもゾーンで
    突然、画面が真っ暗になる演出で
    黄門チャンスになったときがありますから
    内部的に抽選していると思います。

    ご参考にして下さい^^
  2. 鉄拳好き さん 2008/10/15 水曜日 21:47 評価 #2732624

    内部で周期CZに突入したら、
    必ず弥七チャレンジの画面に移行するわけではなく、
    毎ゲーム弥七チャレンジ画面への移行抽選が行われます。
    したがって、弥七チャレンジ画面への移行抽選にパスする前に転落してしまった場合、
    内部的には一旦CZに突入していますが、
    液晶画面は弥七チャレンジにはなりません。
  3. 黄門ちゃま男 さん 2008/10/16 木曜日 01:35 評価 #2733294

    あーそうなんですね^^;わかりました!

    これですっきり解決できました^^

    ありがとうございます!
  4. 今更好き さん 2008/10/19 日曜日 23:00 評価 #2738376

    スレ主様 横からの質問で
    申し訳ございません。

    天井後の内部CZでの挙動は皆様の
    回答で理解できたのですが、
    朝一設定変更後の挙動はいかがでしょうか?

    もちろん、ホールでの対策済みの
    場合もあるかもしれませんが・。
  5. 鉄拳好き さん 2008/10/20 月曜日 14:10 評価 #2739320

    朝一リセット後も、周期CZと同じ挙動を取ります。
    最初は通常画面で、転落するまで毎ゲーム、
    液晶は弥七チャレンジへの移行抽選が行われます。

    したがって、朝一にしばらく通常リプを引いてないのに、
    液晶が弥七チャレンジ画面に変化しなければ、
    据え置き、もしくはリセット対策ということになります。
    ただ、すぐに通常リプを引いてしまうと判別できません。
  6. 今更好き さん 2008/10/22 水曜日 21:51 評価 #2742930

    鉄拳好きさま
    ご返事ありがとうございました。
    これで安心して朝からも打つことができます(笑)。

    多忙気味でお礼が遅くなり、申し訳ありません。

返信する

ちょw 0027 さん 2008/09/13 土曜日 01:10 評価 #2681626
本日6000g回してベル確率1/6.8ボーナス確率1/350でしたw
こういう場合みなさんならベル確率信用して打ち続けますか?それともボーナスがこないなら捨てますか?
ちなみに私はベル確率信用しないならカウントなんかしないので打ち続けました。

  1. ストレルカ さん 2008/09/19 金曜日 10:40 評価 #2692043

    ケースバイケース、状況によりますね、BRの比率やRTループ率も書いていただければもう少し具体的に答えられましたが。
    ボーナス確立ついてこなくても、黄門のRTは結構強力ですからね、赤7に偏ればそれなりに繋がるのでは?

    ただこの合算でRT突入率が低いとやってられませんね、即ヤメです。

    ちなみに最終的にはどうなったのでしょうか?

返信する

レバーONでの遅れ ビタオシマン さん 2008/09/12 金曜日 22:58 評価 #2681167
レバーONで遅れ発生でチェリーでボーナス重複。確か青7BIGだったと思います。この演出の期待度はどのくらいになるのでしょうか?
  1. 朗読付き道演出 さん 2008/09/20 土曜日 21:44 評価 #2694334

    経験値ですけど、
    ・鉄板では無い
    ・出現率低くて、かなり熱い
    ・HIT率3〜4/5位だったような

返信する

やってしまいました。 ロビン様命 さん 2008/09/04 木曜日 23:05 評価 #2668646
 夕方4時ごろまではBIG確率1/400以内、REG確率1/600以内、合成確率1/200以内で
順調に2000枚ぐらいまで伸びていたのですが・・・

 700GハマってREGの後、画像のように2200G以上ハマってしまいました。過去最大ハマりは
1300Gぐらいだったのに軽く更新しかもまたREG・・・BIGなし3000Gはきつかったですw

 データ表示がなぜかREGでもBIGにカウントされてしまっていますがBIG15回REG6回でした。

  1. 欲張りジャギ さん 2008/09/07 日曜日 17:45 評価 #2672347

    この機種、レギュラーでもビッグと同じカウント扱いされてます。

    それにしてもすごい忍耐力・・・パワフルかバイオならすごい恩恵に授かれたのに・・・
  2. 借金はしたくない さん 2008/10/28 火曜日 22:36 評価 #2753263

    >欲張りジャギさん

    パワフルとバイオだったら、コインもちも全然違うのでもっと投資しないといけなかったので、同じ扱いするのは違うとおもいます。

返信する

前にも質問があったのですが タイプラ好き さん 2008/09/02 火曜日 20:43 評価 #2665240
ボーナス中のチェリー+ベルのリール制御はどうなってるのでしょうか?
枠上〜上段狙いみたいですが、最大1コマ滑りしかしない制御になってるの?


    返信する

    連チャン? 犬も歩けば? さん 2008/08/02 土曜日 13:18 評価 #2622823
    先日地方の都市のさらにマイナーな店で1時間だけ、と思って打ってみました。設置台数は多いのにお客は2人・・偶然にもすぐにBIGを引き、その後RTに・・終了後「勝利」でBIG連。そのBIG終了後1G目で風車があたりの目に・・またBIGが始まりました。
    これってRT中に2回のBIGが成立したのか、それともたまたま1G目でBIGを引いただけなのか、よくわからないまま帰りました。5号機のルールでストックはできないはずだから・・と思いながら先日同じ店で同じ状況を見たときに???と思い書き込みをしました。

    1. 鉄拳好き さん 2008/08/02 土曜日 20:52 評価 #2623123

      5号機の規定はご存知でしょうか。
      ボーナスが成立したら、それ以降ボーナスの抽選は行われません。
      もちろん、ボーナスはストックされません。

      したがって、たまたまBIG終了後1G目にまたBIGを引いたんですよ。
    2. オッス弁当 さん 2008/08/04 月曜日 07:57 評価 #2625206

      user image 鉄拳好きさんのおっしゃっている通りです。
      まれにですが・・通常、黄門チャンス中に
      ボーナス当選してれば最終ゲームで黒門に勝利し
      「ボーナス確定」となりますが 黒門に負け
      弥七チャレンジで「ボーナス確定」ってパターン
      もありますよ。
    3. 犬も歩けば? さん 2008/08/04 月曜日 20:47 評価 #2625724

      そうですよね。たまたま1G連をよく目撃したり体験したりしているだけですよね。その店では出ているときにはRT後の2連、3連をよく見るので、かなり高設定が入っているというように見て良いのでしょうね。

    返信する

    確定目? ダチン さん 2008/07/30 水曜日 23:35 評価 #2619159
    チェリーとの同時当選の時は確定目などは存在しないのですか?この間チェリーが出て中、右と適当打ちをしたら中段にバーが揃ったのでビックリしたのですが連続演出でボーナス確定でした。中段チェリーならバーが揃うのは確認しているのですが角チェリーでそろったのは初めてでした。

      返信する

      プレミア まなまなー さん 2008/07/29 火曜日 16:36 評価 #2617094
      格さんが木を蹴るのシーンで
      普通忍者が降って来ますが
      昨日は変なメガネかけた男が降って来ました
      その後赤BIGだったんですが、あれは誰?

      1. ユーザーアイコン ストラマー。 さん 2008/07/29 火曜日 16:50 評価 #2617105

        名前は忘れた・・・
        ですが激熱で確定ではなかったような。

      返信する

      ボーナス確率 サラリー万太郎 さん 2008/07/26 土曜日 12:08 評価 #2612706
      重いのに結構客付きいいですよね。
      1. 矢宵 さん 2008/07/28 月曜日 17:13 評価 #2615619

        最近は、ARTで増やすとかナビストックだとかでゲーム性が複雑だったり、合算は高いがコイン持ちが悪かったりしますからね。
        それに対して、黄門はコイン持ちも良いし、RTもCZで特リプを引けば突入とシンプルで完走型。
        そういった理由かなと個人的には思ってます。

      返信する

      チャンス目 ラーマン さん 2008/07/16 水曜日 23:48 評価 #2599405
      質問があります。検索しても分からなかったのでどなたかよろしくお願いします。

      バー・チェ・バー狙いで、左がスイカまで滑ってのチャンス目は、左、中でスイカがテンパらないと強チャンス目にならないですか?それとも滑ってスイカが取れなかっただけで強チャンス目ですか?

      1. クロイツ さん 2008/07/17 木曜日 00:19 評価 #2599509

         雑誌にはスイカすべりからのチャンス目は、強チャンス目と書かれています。
         しかし私の実践上では、強チャンス目となるのは、中リールにスイカを狙って中段に止まったときのみだと思います。
         出現率や重複期待度から考えると、スイカがすべってきても、上段スイカはずれや、中段ベルはずれのときは弱チャンス目だと感じます。
         推測で申し訳ないですが・・・・・・。
      2. 鉄拳好き さん 2008/07/18 金曜日 21:34 評価 #2601795

        個人的には、私は違う意見です。
        5号機は、同じ場所で押した場合、
        成立役と停止位置は1:1対応と決まっています。
        したがって、左リールの同じ位置を押した場合、
        強チャンス目なら必ず左は同じ停止形を取ります。

        左でバーが枠下まですべった時は、
        中でスイカを引き込める位置で押しても、
        ちょっと早めに押すと、必ずスイカを引き込まないと思います。

        経験上の重複率でも、私の場合は、
        スイカがテンパイしなくても、
        左枠下バーからのチャンス目は結構重複確率が高いです。
        したがって、DDT時に左でバーが枠下にスベってのチャンス目は、
        全て強チャンス目だと思います。
      3. DsRY。 さん 2008/07/19 土曜日 10:00 評価 #2602634

        鉄拳好きさんの仰る通りかと。
        あえて推測するなら、スイカが揃う際の有効ラインとしては、上段よりも右下がりの方が選択率が低い気がします。
        某機種のナメコのような感じでしょうか。
        私自身、右下がりにスイカが揃った事がありませんので。
        スイカ右下がり聴牌の時点で、心の中では軽くガッツポーズです。

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT