| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 270件の投稿があります。
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【160】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年10月05日 16時37分)

優良店の定義はいろいろあるのでしょうが、別角度から補足しちゃいます、しつこいかもしれません。

アメトークでパチンコ屋アルバイト経験あり芸人の回がありましたね。

昔、マイホのひとつに、若手お笑い芸人が、低貸なのにドル箱裏積み別積みして運んでくれるホールがありました。
ロミオとジュリエットで爆恋してストーリーコンプリートしたときなんか店員さんもいっしょに喜んでくれるようなのどかな店でした。

飲み屋、パチンコ屋、テレアポ、夢追い人が働いてること多いですよね。
成功する人はほんの一握りですが、ボクサー、芸人、舞台俳優、応援したくなるのは何故でしょうか、単独ライブのチケットは二つ返事で購入します。

私はほどほどの混み具合で、止め打ち自由なところを選んでました。
別積みよりも全自動のほうが好みです。
【159】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年10月05日 16時23分)

木更津に、ポルシェ・エクスペリエンスセンター(PEC)という素敵なところがあります。
有料で90分あこがれのマシンで専用コースを走れるんです。
経験した人は、だいたいポルシェ欲しくなっちゃうそうです、買えるかどうかは置いといて笑笑
カフェやレストランもあります。
こんなとこで研修・セミナーやってみたいですね。

ポルシェ、かっけーっすょ。
かつてル・マンを席巻したポルシェ、あこがれますね。
それを公正な価格で楽しめるのは貴重な経験となることでしょう。

具体的に想像してますが、718ケイマンT(300馬力のミッドシップ)を運転してみたいと強く思います。
※911カレラは約400馬力、911ターボは約600馬力となりますが、そこまでは必要ないと思います。

PECでは911ターボも用意してある(料金だってそんなとこだろなレベル)そうです、おどろきの太っ腹です。
【158】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年10月05日 16時22分)

王座戦をABEMAでみています。
序盤から空中戦となって面白いです。

将棋連盟が東京将棋会館を建て替えるためにクラウドファンディングやってますね。
5万円コースで建物に小さなネームプレート掲示してくれるみたいなので、一口協力しようかなと計画しています。
それと別件ですが、足つきの分厚い将棋盤ほしいな、と思ってます。

神戸ビーフ食べたくなりますね。
【157】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年10月05日 11時17分)

【コラム】店選びに対する私見

パチンコに限らずギャンブルは場が大事です。
最終的には分配率に集約されるので、私のコラムは、またいつもどおりの同じ結論になります。

競馬は法律(まるいは条例)で分配率が決まっています。
JRAは単勝が80%、馬連が77.5%、WIN5は70&
※JRAはプラス10という制度があり、支持率72%を超えると1.0倍返しになるところを、分配率90%にしてまでも1.1倍にする制度があります。

なお、地方競馬は馬連(「馬複」といいます)の分配率75%とJRAとの大きな違いです。
JRAは経営体力というか、売り上げ(売得金)規模が違うので、上乗せ分配キャンペーンもメニューが豊富です。

パチンコは薄利多売の店とメリハリつける店と、同じチェーンでも店長裁量が大きいとことわりと一律のとこと、いろいろあります。

店選びについて、結局は試し打ちしてデータ取って、年間スケジュールでローテーションということになるんだと思います。
気力体力資金力がものをいう部分(あればあるだけ有利なことは否めません)もあると思います。
本気で稼ごうとすると、会員カードだらけになります。
店もイベント告知をしないので、わかりにくいのが現状です。
朝並んでも、それだけで報われるわけではありません。
分配率の高い台をつかまえて、しがみついて、時間をかけて、、、、覚醒して、育てて、、、、オカルトの世界が楽しい、、、、
決めつけや言いがかりは、それこそたぶん店の思う壺で、鴨がネギしょってる状態です。
たとえ話ですが、遠隔なんかまずしませんからね、利幅は設定きつくすれば軽く回収台の出来上がりですから、シンプルに現実を見つめる訓練を繰り返していけば見える景色も拡がるかもしれません。
熱くなりすぎず冷静に、できる努力は言い訳なしに実行しないと、いずれは店が予定した回収率を搾り取られる結果になります。
感情論や根性論を乗り越えて、記録を取り続ける地道な作業が、遠回りのようで近道です。
思い出を語るにも、データは武器になります。

ギャンブルは単純で底が浅いから熱狂できるとも言えますが、ほどほどに「心を燃やせ」という状態がいいのではないかと考えます。

今回は、わざとわかりにくいレトリックで表現しています。
損したって自己責任で、笑われたって自業自得です、注意してください。
パチンコ店の経営は苦しいので、養分になるひとが増えることを希望しています。
【156】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年10月02日 21時18分)

将棋好きについては、いろんな人がいるのでまあ何とも言えませんが、教育効果は多方面で絶大だと思います。
競技マージャンも良い教育効果があると思います。

さて、白玲戦はもう99%決まりですね。
というより、実力差がありすぎるので、5局目の可能性が10%ぐらいでしょうかね。
せめて京都までは行ってほしいのですが、とにかくひとつだけでも返してほしいです。
【155】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

がくお (2021年09月28日 13時17分)

>将棋のきっかけ

私もフロムmyファーザーです。
将棋ってルールを知っている人はたくさんいますけど、そこからもう一歩階段を上がろうとする(強くなろうとする)人のキッカケってなんなんだろう、ってふと思いました。
父の美濃囲いを見て攻略不可と絶望的な気持ちになったことと、2局目に勝って(緩めてもらったと思う)50円もらったのを覚えています(^^;)


小学校ではダンス、PC、英語が教育の一環として取り入れられてますが、
将棋こそが日本の義務教育に、若しくは韓国みたいに徴兵制度のように取り入れられるべきだと思います(^^;)
将棋指しに悪人はいないので(変人は多数? 笑)、子供の聖人化に貢献でき・・・るはずです。
【154】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年09月28日 11時02分)

加古川清流と倉敷藤花は地域密着の棋戦で、私はこういうのが好きです。
カトモモちゃん応援してます。

あと、佐藤天彦さんが一肌脱いでる、長野県だったかな、町おこしイベントも好印象です。
【153】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年09月28日 10時41分)

将棋のきっかけは親父に教えてもらって、それとか近所にめちゃくちゃ強いおっさん(屋台のおでん屋さん)がいて、うちの前に勝手に屋台を止めちゃって、たくさん人が集まって将棋指してました。
だから乱戦ばかりを自然とおぼえましたね。

将棋は普段の生活とは切り離されたところで真剣勝負ができるので趣味としてはいいものだと思います。
実生活では趣味ばかりやってるわけにはいきませんが、時間の感覚が経験や記憶と混じり合う感覚というか、お互いに一手ずつ駒を動かす決まりごとにドラマがあるのだと思います。
大事なことを教わったように思います、つまり、自分だけ都合よく思い通りにならないのが勝負事です。

ちなみに、親父のほうが強かったので、最後まで勝てませんでした。
【152】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

木馬と3Dザク (2021年09月28日 10時28分)

升田幸三といえば、鑑定団に大山名人と升田挑戦者(結果は挑戦者が名人獲得)で使用された将棋盤と駒と駒置きとすべてセットで一千万円也の評価額でしたね。
特に将棋盤がすごいですね、たぶん最高ランクの榧の四方柾、肉で言ったら貴重なシャトーブリアン、もう天然の木がない可能性もあります。
価値ありますね、あれは、是非、関西将棋会館が近く高槻市に移転しますので、オープン記念に太っ腹な誰かが買い取って寄贈してほしいです。
【151】

RE:キャットジラCR 恐怖の大王...  評価

がくお (2021年09月27日 08時20分)

>NHK縛り
>まあ、中井女流が現役のA級棋士に勝ったのは強烈に印象残ってます。

現在の会長も食われそうでしたよね(笑)
あれはまさしく剛腕という名の逆転。

長沼さんのあの対局は、どうせ羽生さん勝つから、勝つように出来ているから、ほらね、やっぱりね、ん? あれ? という感じを視聴者全員が持ってたと思われます^^

神崎ー阿久津戦(終盤の秘術が両者すごい)
森内ー谷川戦(両者遊び駒ゼロで終局時の持ち駒は歩しか余らない芸術的光速の寄せ)
高橋ー櫛田戦(櫛田さん収録遅刻で高橋さんイライラ、対局も負けてしまい、無言の冷え切った空気の戦慄の感想戦 笑)
羽生ー先崎戦(対局直前の生インタビューでvs羽生さんで気合が入りまくる先崎さんがヒリ付き感MAXでインタビュアーがビビる(これがキッカケでインタビューが事前収録になったのかも))
私はこんなところです(^^ゞ

対局以外で言うと、晩年の升田先生の解説が印象的です(対局者は憶えていない^^;)。
あとは永井さんの玄人はだしの進行も( ^^)b



私はもともと、小学校のクラブ時間で将棋を選択していた程度のニワカでしたけど、
たまたま見たNHKの谷川ー高島戦の横歩取り△2三歩型の序盤早々の不条理な飛金交換(笑)で
解説の二上先生が「初めて見た方は驚くでしょうけど…」と解説されていて、
それで先手が勝ったものですから、それで駒の損得だけじゃないんだと将棋の定跡に興味を持ちました。

あの対局を見ていなければ、将棋に時間を費やすことのないパチのみの人生を歩んでいたと思います。

木馬さんのキッカケはなんでしたか?(^^;)
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら