| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【79】

強く優しく生きていたい。。。。

家族が一番 (2014年07月05日 04時31分)
■1:不安な気持ちが病気や事故を招く

どこの誰とも分からない人物からの嫌がらせをうけ、いつどこで何をされているか気になって仕方がない、でも気にして相手を見つけてしまえば心が痛む……そのくり返しによって、ご飯も食べられなくなり激痩せしたり、眠れない生活が続いて意識がいつもモウロウとしたりすると、どんどん肉体的なダメージを受けていくことになります。

その結果、交通事故に遭ったり、大きな病気を招いたりすることもあるんです。

 

■2:全員が敵に見え人間関係が悪化

嫌がらせの影響で、誰もが信頼できなくなり、周りや他の人までも敵に見えてしまい、外に出られなくなってしまうケースもあります。 実際には、多くの人はその人が嫌がらせをうけていること自体、気がついていないケースがほとんどで、敵ということはないのですが、問題の渦中にいると、どうしても冷静な判断ができなくなり、みんなが敵に見えてしまう錯覚に陥りがちです。

その結果、うつ病という診断されることになったり、嫌がらせとは関係のない、家族や親身に話を聞いていてくれた友人とさえも関係が悪化してしまったりすることがあります。

 

■3:経済的なダメージも

誰も信じられなくなってしまうと、外に出ることさえできなくなります。そのため、仕事にも行けなくなり、経済的に困窮する場合もあります。 生活の基盤であった収入も途絶えることから、さらに自分自身が追い詰められてしまいます。

 

嫌がらせを放置する危険性についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか? 

悪意のある第三者からの嫌がらせ。放置しておけば、最悪の場合、離婚や死別、一家離散という危機さえありえます。そうなる前に、 現状を相談できる、法務省の人権相談などを利用するのも一つの手段です。

■ 79件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【79】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年09月16日 03時17分)

人は同じことを繰り返して生きていくものなのでしょう、長い目で見ても短い目で見ても。

そうして少しずつ何かが変化しているように感じるかもしれません、しかし、人は不偏や不変を求め追求し、普遍を望むのものです、何十年、何百年と時代が過ぎても、人の心にある、愛、夢、希望、執着、憎しみ、妬み、恨みなどは常にあるものでしょうし、人ゆえに人らしからぬことが出来るのでしょう、繰り返される時代の中で自分が生きられる時間はほんの僅かです、愛と憎しみが溢れる世界で、少しだけでも思いやりや優しさ、強さや厳しさを学んで生きたいと思います。

それらは自分の自己満足でしかないのかもしれません、偽善や疑心であるのかもしれません、しかし、それでも、誰かの為に何かを思い、願い、無事や安全を祈ることを忘れたくはありません。

皆様に、ささやかでも幸せがありますように・・・・






こちらに訪れて頂いた皆様

ありがとうございました。
【78】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年09月08日 07時05分)

蓄積された思いが弾けたようですね、仕方のないことなのでしょう、こうなれば理由は、もはや関係ないのでしょう、そうして、相手との不毛な言い合いや報復が続くのです、お互いに貴重な時間を潰しながら生産性と創造性のない労力を使うのです、その先に残るモノがあるとするならば、遺恨や苦慮からくる苦痛だけなのでしょう、時が経ち、人生を振り返ったときに気がつくのでしょうか、自分の生きれる時間には限りがあったことに、人生のほとんどは苦行からなるのに、さらに自ら苦しみを増やしていたことに、一瞬の優越感や満足感に意味が無いことに、あの方達に少しでも届くよう祈り願いましょう、ささやかでも幸せがありますように、慈悲の心が持てますように。
【77】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年09月06日 05時40分)

人は同じことを繰り返します、その中で日々の事柄を積み重ね経験し、成長していくものです、中には何度失敗しても、同じことを繰り返す方もいるでしょう、嫌がらせをする方は特に常習性があるようです、第三者が客観的に見て愚かだと思えても、当人にそれを伝えることは難しいのかもしれません、当人は悪意を均衡を持って発散させるのでしょう、それを見た多くの方が悪意と感じるか、感じないかの線で。

仮に、それが悪意では無いとして、悪意と感じてしまう者が居ると理解しているのにも関わらず、続けると言うことは、人の心に傷を付けていると理解した上で行っているのだと思わずにはいられません、人は神になることは出来ない、しかし、悪魔には簡単に変われるものなのかもしれません。
【76】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年09月01日 03時39分)

憐れみることや、気の毒に思うことが慈悲ではありません、そのように考える先には、差別や偏見を生み、相手様にとっては言葉の報復として捉えるかも知れません、慈悲の根本は、すべての命と心は平等であり、誰しもが、善と悪の心を持ち、相手に対する問いは自分への問いになる。なのです、つまり、誰かに対しての言葉も最後には自分に返ってくることになるのでしょう、憐れみを持てば憐れみが、悪意を持てば悪意が、しかし、好意と善意は返ることを望んではいけません、それは、どのような時も、自分自身が持ち続けるだけのものなのです。
【75】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月28日 04時53分)

水至って清ければ魚なく、人至って察なれば徒なし。
【74】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月25日 01時04分)

「茲心非心」(じしんひしん)と割って「この心、心に非ず」、自分の心を中心とするのでなく、相手の心を心として生きる、いっさいの衆生と平等であるという自覚に生きることが慈悲である。意識をすればするほど、出来そうで出来ないのかもしれません、しかし、本来、人の心の底に染み込んでいるものだと、思わずにはいられません。
【73】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月21日 04時26分)

ただ風のように、ただ波のように、ただ川の流れのように、激しいときもあれば、穏やかなときもある、今も昔も変わらないのは、絶え間なく、必ずどこかで流れている、この世は流れの中にあるということ。
【72】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月18日 02時06分)

それらを行う者を、可哀想な人だと思うこともありません、残念な人だと思うこともありません、怒りを覚えることもありません、哀しみを覚えることもありません、喜びを覚えることもありません、人は誰もが、どこかで、復讐心や報復心を持っているのでしょう、しかし、人は限られた時間の中でしか生きられません、人の時間には限りがあるのです、報復や復讐に時間と労力を取られ、時間が切れたときに、どのように思うのでしょうか、満足感を抱いたまま眠ることが出来るのでしょうか、それらを行い後悔や孤独を感じたまま人生が終わるのならば、虚しく寂しく哀れだと言えるのなら言いましょう、ただただ、少しでも、幸せが訪れるようお祈り致します。
【71】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月18日 01時43分)

対立、報復、粗探し、追及、証明、このような掲示板では果たして意味があるのでしょうか、それが達成された先には何があるのでしょうか、満足感、達成感、充実感、それらを感じることは出来るのでしょうか、それを感じられるからこそなのでしょうね、そしてその満足感は一瞬のことなのでしょう、ごく限られた一時的な自分の気持ちを宥めることしか出来ないのでしょう、それを繰り返すたびに、今までと同じことでは満足感を得ることが出来なくなり、さらにエスカレートしていく、その段階で目的が変わっているのでしょうね。
【70】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月16日 02時55分)

執着、偏執、固執、我執、皆だれもが持つものなのでしょう、それが人ならばなおさらのこと、しかし、それが過ぎると、どのような方向に向かうのでしょうか、おそらく、悲しみ、哀しみ、虚しさ、愚かさ、自分では気が付かない孤独感が残るのでしょうか、その孤独感に気が付く事が出来ずに、それを得体の知れない恐怖だと感じ、その恐怖を払拭しようとそれを繰り返す、それが人なのでしょうね、慈悲の心を忘れずにいたいものです。
【69】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月13日 14時15分)

わたくしは、神でもなければ、虫でもありません、道徳を説くつもりもなければ、御経や説法を広めるつもりもなく、ただただ、一人の人間として、書き込みをするのみです、どのように感じるのかは、読む人の捉え方がすべて、悪意を持っているものは悪意と感じ、好意を持っているものは好意と感じ、興味の無い人は興味を持たない、ただ、それだけなのでしょう、慈悲の心を忘れずにいたいものです、人として強く優しくありたいと思います。
【68】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月13日 14時13分)

この場所では、誰しもが、好きなように書くことができ、好きなように楽しむことができるのです、それに対してモラル、善悪、可不可、裏表の判断は人それぞれなのです、ルールに反する行為や、マナー違反などによる処分は、利用者の幾つかの意見と、運営会社に勤めている一部の人が判断するのでしょう、最後には、司法の判断もあります、しかし、如何なる方法を持ってしても、どれだけ愚かでも、どれだけ悪質でも、どれだけ残酷でも、どれだけ目障りでも、どれだけ気に喰わぬとも、その者が死ぬか、書き込みが出来ない状態にならない限りは、書き込みを辞めさせることは出来ないのです、それが掲示板なのです、貴方様には残酷な世界かもしれません、しかし、少しでも、人と人の持つ良心を信じて生きていたいものです、貴方様に幸せが訪れますように、些少ながら御祈りしております。
【67】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月13日 04時06分)

世間と言う激しい雨に打たれ、震えている仔犬に祈りを捧げましょう。

これからも、この掲示板で貴方様は自分を通せず、悩み、苦しみ、ストレスを溜めていくのでしょう、しかし、それを解決できることは、ほんの少ししか無いのでありましょう、誰しもが、理不尽な世界、周りの人、環境、社会で悩み苦しむのです。

業を背負うのは、貴方様だけではないのです。

貴方様に幸せが訪れますように、些少ながら、御祈りしております。
【66】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月08日 23時16分)

幸福、不幸に対する特効薬はおそらく無いのでしょう、他人を陥れたり弄んだとしても自身の幸福、不幸は変わりません、薬の代わりに、ただ昔から退屈な忍耐と、あきらめといった美徳があるのみです、どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる、 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけなのでしょう、そして、 障害は不便ではあるが、不幸ではない。
【65】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月08日 22時55分)

そっとしておく、それ以外、方法はないのかもしれません、皆様が敵意や悪意を抱いて接すれば接するほど、貴方様は、より深く心を削がれ、惨めにしていくでしょう、そして、ささやかな自分の存在を確認し安心するのです、しかし、心配をする必要はありません、貴方様はそこに居て、私達もそこに居ます、恨み、嫉妬、妬み、怒り、これらすべては、自分を認めて欲しい、自分が一番だ、自分が正しい、理解して欲しい、そんな思いを感じずにはいられません、上下左右もわからない闇に居たとしても、生きているからこそ、苦しみを感じているからこそなのです、例え、晴れることが無い心の霧だとしても、永遠に続くわけではありません、肉体が滅びれば、魂は解放されるのです、貴方様に幸せが訪れますよう、お祈りしております。
【64】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月08日 05時03分)

人は、己に克つを以って成り、己を愛するを以って敗るる。

人間は自分に打ち勝つことによって成功し、自分を愛することによって失敗する。

総じて人は己に勝つをもって成り、自ら愛するをもって敗るるぞ。よく古今の人物を見よ。事業を起するする人、大抵十に七・八まではよく成し得れども、残りふたつを終るまで成し得る人の希なるは、始めはよく己を慎み、事をも敬するゆえ功も立ち名も顕るるなり。

善からぬことは自分を愛するところから始まるのでしょう。
【63】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月08日 05時02分)

あしたのヒョー様

書き込みをしていただき、ありがとうございました、些少ながら御健康と御多幸を心より御祈り致しております。
【61】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月02日 02時48分)

あしたのヒョー様

慈悲深い書き込みをしていただき、ありがとうございます、人なればこその交流、無理せず、背伸びせず、威嚇せず、粗捜しせず、素直に楽しみたい、ユーモアを持ち、たまには少しだけ人の心にそっと触れる、そんな気持ちでありたいと思います。
【60】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

あしたのヒョー (2014年08月01日 10時44分)

主様。 はじめまして。  ここは好きでいつも拝見してました。


俺も独り言を ひとつ。



掲示板で本当の信頼関係を築くことは難しいことです。
信用出来る人。信用出来ない人。の尺度は何で図るのでしょうか…
また、ネット交流で必要な信頼関係って一体どんなことなんだろう。
お互い顔が見えない場所で 年齢・性別・職業など証明するものなど何もなく、本人の主張のみ。
それでもカキコミ内容などを見て「この人は信用に値する」「この人は信用出来ない」と判断するだけです。
しかしそれでいいんじゃないでしょうか。
ネット交流とはそういう場所だと思います。
カキコミを見て「気が合うな」と思えば仲良くすればいい。
カキコミを見て「気が合わないな」と思えば関わらないようにすればいい。

文句を言う必要も批判する必要もないと感じます。余計なトラブルや問題を生み無関係な人に飛び火して迷惑が掛かったり…


顔が見えないからといってもそこにいるのは間違いなく同じ「人間」なんです。


文字だけの世界はリアルで接するより難しく誤解を生みやすい。
勘や思い込みで相手を疑ったり先入観を持つことは非常に危険であり相手を傷つけることに繋がりかねません。


そんなことを ここ数日考えていました。


自分でも反省し考えを改めることがあるような気がします。


同じ趣味を持つ「友」として楽しい交流が出来ることを いつも願っています。
【59】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月01日 00時09分)

可哀想な人だと、思うこともありません、残念な人だと、思うこともありません、怒りを覚えることもありません、哀しみを覚えることもありません、喜びを覚えることもありません、ただただ慈悲あるのみです。
【58】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月29日 15時15分)

無理に人を愛することは出来ないでしょう、しかし、人に愛されることは簡単です、相手のことを大切に思うだけで良いからです、どうして自分のことを考えてくれないんだ、と思う前に、相手のことを考える必要があるのかもしれません、自分の気持ちを大切にするのなら、相手の気持ちを大切にしたいものです。
【57】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月26日 10時51分)

人は同じことを繰り返します、その中で日々の事柄を積み重ね経験し、成長していくものです、中には何度失敗しても、同じことを繰り返す方もいるでしょう、嫌がらせをする方は特に常習性があるようです、第三者が客観的に見て愚かだと思えても、当人にそれを伝えることは難しいのかもしれません、当人は悪意を均衡を持って発散させるのでしょう、それを見た多くの方が悪意と感じるか、感じないかの線で。

仮に、それが悪意では無いとして、悪意と感じてしまう者が居ると理解しているのにも関わらず、続けると言うことは、人の心に傷を付けていると理解した上で行っているのだと思わずにはいられません。

慈悲の心を忘れずにいたいものです。
【56】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月26日 08時21分)

神様を信じることは難しいです、わたくしは神様を信じておりません、居るか居ないか分からない存在を信じる前に、たとえ、何度も裏切られようと、人と人の良心は信じて生きていたいものです。
【55】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月24日 22時46分)

実は、嫌がらせを受ける人よりも、嫌がらせをする側が、孤独感を感じ、社会から受けるストレスを上手く発散できない人が多いようです。

嫌がらせを受ける人が、相談できる環境はありますが、嫌がらせをする人の本当の悩み事を相談にのるところは少ないようです。

嫌がらせをする者は、実社会に適応することが困難な場合が多いようです、悩みやストレスを相談できる家族や、友人などが極端に少ないようです。

当然、そのような人は犯罪に走る傾向が強いようです、嫌がらせを受けて、相談できる相手が居ない辛さや孤独感と、嫌がらせでしか、ストレスを発散することができない人の辛さや孤独感は似ていますが、全く違うものです。

ですが、実生活でのストレスや辛さや孤独感を、インターネットの掲示板で発散させれるだけ、かろうじて救われているのかもしれません。

仮想の世界を超えてしまうと、人に直接的に被害を加えてしまうかもしれません、代表的な大きな事件が過去に何件かあるのは、皆様もニュースなどでご覧になっていると思います。

この掲示板は反面、そのような事件を、起こさないようにして役に立っている可能性もあるかもしれません、嫌がらせに対して適度な我慢や適度な相手を皆様がしている、いわば、掲示板全体が嫌がらせをする者の、相談相手なのです。

相談相手とは、必ずしも、悩みを解決するものではありません、解決できない事例の方が圧倒的に多いでしょう、しかし、相談の、もっとも大きな役割とは、相手と接する、と言うところです。

もし、嫌がらせをする者に、誰も反応しなくなってしまった場合、その者のストレスがリアルな方向に向かってしまいそうでなりません、よって適度な相手をすることが良いのかもしれません。

せめて、その者の実生活だけは、犯罪を犯さない生活が送れることを切に願い、幸せが訪れることを祈っております。
【54】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月24日 22時33分)

祝福がありますようお祈りしております、慈悲。
【53】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月24日 05時15分)

「嫌がらせ」日常生活の中で、他者に精神的苦痛や物質的損失を与える結果となる行為を指す。定量的かつ厳密な定義は存在せず、ある行為をある者が不快に感じれば、その者にとってその行為は嫌がらせとなる。従って、ある行為がAにとっては充分に嫌がらせであったとしても、Bにとっては何ともない場合がある。また、『嫌がらせをしている』という自覚を持たず無知または当人なりの善意に基づいて行為に及んでいるケースもあれば、それを受けた者の被害妄想に過ぎないケースも絶無ではない。

「嫌がらせ」は、時に事件として大きく取り沙汰されたり、誰かの幸福追求権を阻害したなどの理由によって人権問題に発展する場合もある。差別も「嫌がらせ」に含む場合がある。
【52】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月22日 10時12分)

嫌がらせ(いやがらせ)とは、特定、不特定多数を問わず相手に対し、意図的に不快にさせることや、実質的な損害を与えるなど強く嫌がられる、道徳(モラル)のない行為の一般的総称。英語ではharassmentに相当し、日本でも、こと嫌がられる行為をすること(または何がしかの行為に不快感を示すこと)を指してハラスメントと表現する場合もある。類似の行為に「いたずら」があり、遊びの範疇であるとか、ごく軽度の内容というニュアンスを含む。
【51】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月22日 02時04分)

 慈悲
【50】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月18日 03時58分)

人はそう変われるものではありません、特徴、信念、プライド、嗜好など、表面上は変化をつけることができても、自分の本質を根本から覆すことはできません、それは、自分の積み重ねてきた人生を否定することになるからでしょうか、どこかで曲げられない芯があるのでしょう、理由や動機、意味は無いのかもしれません、それをサガとか、衝動と言う人もいるでしょう、しかし、おそらくは悲しい過去やトラウマを抱えているように感じてなりません、少しでも幸せが届きますように。
【49】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月17日 13時48分)

灯台下暗し、ニュアンスが違いますが、身近な人ほど人を騙しやすいものです、それが本意ではなくとも信用があってこその関係ならばなおさらでしょう、いっそのこと。それであるならば、騙されているふりをしていた方がよいのかもしれません。どれだけ裏切られようとも、人の良心と優しさを信じることが、重要なのかもしれません。
【48】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月17日 04時02分)

「無為を為し、無事を事とし、無味を味わう、小を大とし、少なきを多しとす。怨みに報ゆるに徳をもってす・・・・・・(後略)」。

  
「無為を為し、無事を事とし」

「特に何もしない」という事をして、「なんでも無い事」を仕事として、「味気の無い生活」を味わう、小さなものを大きく捉え、少ないものを多く感じて、人から受けた怨みには徳をもって報いる、難しい事はそれがまだ簡単なうちによく考え、大きな問題はそれがまだ小さいうちに処理する、この世の難しい事は必ず簡単な事から始まり、大きな問題は必ず小さな事から始まる、だから「道」を知った聖人はわざわざ大事を成そうとはしない、小さな事を積み重ねて大事を成すのだ。安請け合いをしていては信頼など得られないし、安易に考えていると必ず困難な目に合う、しかし聖人は些細な事でも難しい問題として対処するので、結果的に特に難しい事もなく問題を解決できるのだ。

 「無味」とは、「無為」とか「無」とかを、象徴的に表現した言葉ですね。
「無為」も「無」も最高の徳である「道」の状態や属性を表現した言葉で、「道」とは同義語だと思います。「道」や「無」は無限の味わいを持っているはずだ。でなければ「道」とは言えず「無」だとは言えないであろう。ウィスキーの味とか天ぷらの味とかいうのはたとえ複雑な味を持つとしても、ウィスキー以上ではなく天ぷら以上ではない、限りある味である。
  
「小を大とし、少きを多しとす」とは、老子一流の逆説的な表現であるが、「他を多しとし自己を少なしとして、他を窺い、他から奪おうとする心をすてよ」という意味でしょう、元来、老子流に言うならば、大とか小とかいう判断は相対的立場に立つものにはありえないことで、人間の判断は相対的なものであって、物には小も大もない、というのが老子の考えで、だから他を多しとする考えは愚かな考えということになる。※資料を参照しています。
【47】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年08月02日 02時58分)

目には目を歯には歯を・・・、果たして、それで解決することができるのでしょうか、限りがある兵力、武力、での争いであるなら、決着をつけることができるかもしれません、しかし、このような掲示板では、続けられる限り、同じことの繰り返しでしょう、怨みに報ゆるに徳をもってす・・・、このようには出来なくとも、無意味な争いを続けることの悲しさは覚えておきたいものです。
【46】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月16日 03時37分)

このトピックに書いてある文章の大半は、貴方さまのことを想うが故です、偏った想いかもしれません、しかし、貴方さまのことを嫌いにはなれないのです、これもまた慈悲なのかもしれません。
【45】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月14日 22時40分)

それでいいと思います、自分の言葉で思いのまま書くことが、自分を救う一つの方法なのかもしれません、少しでも幸せが届きますように。
【44】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月14日 14時51分)

私の文章をそのまま、他のトピックで使われるのは構いません、しかし、ご自身の言葉で、自分の気持ちや心を文章に書くようにすると、より人に伝わるかもしれません。
【43】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月14日 14時39分)

人は同じことを繰り返します、その中で日々の事柄を積み重ね経験して成長していくものです、中には何度失敗しても、同じことを繰り返す方もいるでしょう、第三者が客観的に見て愚かだと思えても、当人にそれを伝えることは難しいのかもしれません、慈悲の心を忘れずにいたいものです。
【42】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月14日 03時00分)

自意識過剰、被害妄想、思い込みなど、誰にでも状態によってはあることです、周りの環境にも左右されるかもしれません、少しでも心に曇りを感じたら、深呼吸をして指先を揉みほぐすだけでも、ほんの僅かでも楽になるかもしれません。
【41】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月13日 04時55分)

心、心理、精神、いずれも非常に繊細なものです、社会に出ると誰しもが、削られ殺がれ曲げられ奪われ傷付くことでしょう、生きると言うことは、それらの修復をするため、だとも言えるかもしれません、自分がどれ程の傷を追っているのか自分の状態がわかる人は、様々な行動により自分の傷を緩和させることが出来るのかもしれませんが、自分の状態がわからない人は、深刻な傷になるまで気がつかないことが多いようです、周りに気を配り過ぎていたり、無意識のうちに自分を犠牲にすることで、自分を守ると言う矛盾を生んでいるのかもしれません、優しいが故にそのようになるのかもしれません、深刻な状態になる前に、自分の心、心理、精神を自分なりに確認して、どれくらいの傷がついているのかを客観的に測るようにするだけでも、改善策が見つかるかもしれません。
【40】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月12日 03時35分)

自業自得は苦労と言うのでしょうか、若いうちは苦労は買ってでもすれ、と言いますが、一掲示板で、どれ程の苦労が出来るのでしょうか、その苦労は本当に生きる上で必要があるのでしょうか、仮に、その苦労が実った先には何があるのでしょうか、相手の言葉で傷付き悩む前に、自分がやるべきこと、自分が考えなくてはいけないことが、他にあるような気が致します。
【39】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月12日 03時07分)

自分を蔑みる必要はありません、人は神でもなければ、虫でもありません、人は人なのです。
【38】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月11日 12時23分)

人は誰しもが、同じ過ちを繰り返す、弱い生き物です。
【37】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月11日 02時22分)

人は嘘をつく生き物です、人の嘘には優しさが隠れていることがあります、自分を守るための嘘や、自分が傷付きたくない、誰かを傷付けたくない、自分だけではなく、相手のためにつく嘘もあるでしょう、人が嘘をつくのには理由が必ずあるのです、しかし、嘘を嘘で塗り直していくと、最後に己に嘘の代償が掛かることが多いようです、例えるなら、嘘とは自分が借りるお金です、返せるあてが無い借金は、自分の首を絞めるようです。
【36】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月10日 23時46分)

可哀想な人だと、思うこともありません、残念な人だと、思うこともありません、怒りを覚えることもありません、哀しみを覚えることもありません、喜びを覚えることもありません、ただただ、少しでも、幸せがそちらに訪れるようお祈り致します。
【35】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月10日 23時14分)

慈悲、ただ慈悲あるのみですね、歯向かう必要はありません、無理な振る舞いもいけません、強がることや、分かったつもり、理解しているつもりが、より相手を傷付け、より深い哀しみを生むのです、例えるなら、風と水のように、自然に流れたいものです。
【34】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月07日 01時51分)

嫌がらせをする者を、肯定するつもりはありませんが、その者もまた、社会では弱者になってしまうのです。
【33】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月06日 15時38分)

慈悲
【31】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月06日 04時55分)

コンビニ来たぞー


お弁当温めてくださいな


これ、もう温めてありますよ


のり弁だよ!
【28】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月06日 04時32分)

ククク・・・
【24】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月06日 04時23分)


【23】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 14時08分)

何よりも大切なものは命です、お金や手間は、どうにかすることができても、命は一つです。
【22】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 14時00分)

嫌がらせを受ける理由があるとしても、嫌がらせは悪意ある行動に代わりありません。


一人で悩んでいる人が、一番危険な状態です、無料相談所などもあるので利用するのも一つの方法です。
【21】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 13時50分)

それでは、嫌がらせを受けた者が精神的な病気になるなど、最悪、命を落としてしまった場合はどうでしょう?

その場合でも、明らかな証拠が無い場合は、刑事事件として受理されるのは、少ないかもしれません。

大切なことは、日頃から嫌がらせを受けていることを、誰かに話す、情報を共有するなど、信頼できる人や家族に隠さず話すことです、また出来る限りの記録や証拠を残す様にしましょう、証言が多数あるだけでも裁判は有利になります。
【20】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 13時39分)

嫌がらせは、警察などに相談をして被害届を出したとしても、大半は受理されないでしょう、この場合、嫌がらせについてですが、刑事罰ではなく、民事の事件になると思います。

警察は民事不再理といい、民事には介入する事は出来ません。

民事で扱われた場合は、自分で民事訴訟を起こして、慰謝料の請求をする事になるでしょう。
【19】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 13時33分)

嫌がらせの陰湿なところは、大半がそれを受けている本人しか、感じ取ることができないと言うところです。

第三者がそれを見ても、正当な行為に映る場合が多いのです、学校でのイジメや職場でのイジメですら、表面化しない事例が多いのですから、陰湿な嫌がらせの潜在数は、相当数あると推測できます。
【18】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時35分)

嫌がらせかどうかの、判断が難しく、明らかな誹謗中傷で無い場合でも、諦める前に、専門的に取り扱いしている機関や、弁護士に相談してみましょう。 


結果以前に、第三者に相談するだけでも、心に余裕が生まれ、明るい道が見える可能性が高いと思います。
【17】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時22分)

以下の記事は弁護士によるインターネット上の誹謗中傷対策より抜粋。
【16】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時20分)

ネット上の誹謗中傷対策

弁護士費用は誰が負担するか?

訴訟費用が敗訴者負担であることは割に良く知られた事実である。しかし,ここでいう「訴訟費用」に弁護士費用が含まれないことはあまり知られていない。
どういうことかというと,民事訴訟においては勝敗に拘わりなく弁護士費用は各当事者が負担するのが原則ということ。
もっとも,不法行為に基づく損害賠償請求訴訟の場合は少し事情が異なる。
後者の場合,被害者には,加害者の違法な行為によって,弁護士を雇わざるを得なくなったという事情がある。よって,そのための費用も一種の「損害」と考えることができる。そして,このような事情はネット上の名誉毀損の場合も同様なので,被害者は投稿者に対し,自分が負担した弁護士費用の支払いを請求することができる。
なお,ネット上の名誉毀損の場合,被害者は投稿者を特定するために仮処分など複数の手続きを先行していることが多い。そして,近時の判例はこのような投稿者特定のための費用についても「損害」に含めることを認めている。すなわち,被害者は,損害賠償請求訴訟のための弁護士費用のみならず,投稿者特定のための弁護士費用についても投稿者に負担させることができる。そして,このような費用は通常ある程度まとまった金額になるから,書き込み内容だけ見て賠償額を計ろうとすると,後で思わぬ齟齬が生じる恐れがある。この点については,とりわけ投稿者側の代理人になる場合に留意が必要である。
【15】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時18分)

ネット上の誹謗中傷対策

誹謗中傷の書き込みを見つけたら

ネット上であなたを誹謗中傷する書き込みを見つけたら,まずは弁護士に相談するのが最も手っ取り早い。弁護士なら,それが「権利侵害にあたるか?」,「投稿者を特定できるか?」,「損害賠償請求できるか?」といった事柄ついて,ある程度の見通しを示してくれるだろう。ただ,その際に注意しなければならないのは,「ネットの案件に手慣れた」弁護士に相談するという点である。これは,特に2ちゃんねるの場合,経験のない弁護士が不適切に介入して,かえって被害が拡大してしまうことがあるからである。
弁護士以外の者,たとえば削除業者が行う活動については,僕はその詳細を知らない。ただ1つ確かなのは,依頼者の代理人となって,法的手続きにより,削除や投稿者の特定を行えるのは弁護士だけということである(弁護士法72条)。万が一,削除業者がこのような活動を行えば「2年以下の懲役又は300万円以下の罰金」となる(同法77条)。この点は司法書士や行政書士であっても同様である。よって,削除や投稿者の特定を行いたいのであれば,初めから弁護士に依頼するのが早道と思う。
なお,誹謗中傷的書き込みを見つけた場合でも,むやみに自分で削除依頼をすべきではない。これは上述した拡大損害の恐れがあるほか,書き込みの削除と同時に,アクセスログも消されてしまうことが多いためである。ログが消されると,当然,投稿者の特定はできなくなる。よって,もし,投稿者に損害賠償請求することを考えているのであれば,削除依頼を出す前に,弁護士に相談した方がよい。そして,2ちゃんねるやプロバイダのアクセスログが平均3ヶ月程度で消去されている現状に照らせば,このような相談はできるだけ早めに行われるべきである。
【14】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時15分)

ネット上の誹謗中傷対策

発信者情報開示請求の所要時間

今年の締め括りは,発信者情報開示請求訴訟の判決であった。このケースは8月半ばに受任したから,約4ヶ月で判決まで漕ぎ着けたことになる。滞りなく手続きが進めば,短期間で開示が実現できる好例といえる。
より詳細に手続きの経過を辿ってみると,以下のようになる。
H25.8中旬   受任
H25.9初旬   開示仮処分決定 → ウェブサイトからIP開示
H25.10初旬 消去禁止仮処分決定
H25.10中旬 発信者情報開示請求訴訟提起
H25.11下旬      〃     弁論終結
H25.12下旬      〃     判決言い渡し

最近は,プロバイダも裁判所も,この種の事件に慣れてきた感がある。そのせいか,特に本案提起後の進行が速い。もっとも,被告となるプロバイダによっては,依然,半年程度の審理を要することもある(たとえば,S社系のプロバイダ)。よって,顧客に対する所要期間の見積もりは,慎重に行う必要がある。
【13】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時12分)

ネット上の誹謗中傷対策

掲示板管理者への責任追及

掲示板の管理者が,単に投稿者に投稿の場を提供しているのみならず,より積極的に自ら有害情報を発信していると評価できる場合には,直接その法的責任を追及することになる。その際,開示の対象とすべき情報としては,1管理ページへの直近のアクセスログ,2当該有害情報がサーバ上にアップロードされた際のログが考えられる。このうち,1については,プロバイダが保有している可能性が高い反面,有害情報との関連性が弱いという問題点がある。一方,2については,閲覧者が当該情報のアップロード日時を特定しがたいという欠点がある。
仮に,2を対象とする場合,その日時の特定はどの程度具体的であることを要するか。この点,プロバイダ側は請求者がアップロード日時を厳格に特定する義務を負っているかのように主張してくることが多い。しかし,請求者はそもそもそのような日時を知りうる立場になく(それが分からないからこそタイムスタンプの開示を求めるのである),条文上もそのような規定はない。ただ,通常は,日時を指定しないと,プロバイダ側が開示すべき通信を特定できないことから(つまり,発信者と無関係な通信を開示してしまう恐れがあるから),これを特定して請求しているに過ぎない。とすれば,「○○時○○分○○秒から○○時○○分○○秒までのアクセスログ」といった幅のある請求であっても,1当該期間中に有害情報がアップロードされたことが明らかであって,かつ,2その中に第三者による通信が混在している恐れがないといえる場合には,開示請求が認められるべきである。
先日,このような主張の下,掲示板管理者のログの開示請求をしたところ,対象期間3週間という幅のある開示決定を得ることができた。使える場面は限られるものの,有害情報の送信日時を確知しがたいケースで使える先例になるのではないかと期待している。



H26.6.2追記
上記事件については,後日,プロバイダから保全異議が出されたが,容れられなかった。理由の要旨は「パスワードがなければ入れないページについて,期間に幅のある開示を認めても,無関係な第三者の権利を害する恐れはまずない」というもの。
【12】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時08分)

ネット上の誹謗中傷対策

発信者情報開示請求訴訟の概要


悪意ある書き込み者のIPが判明したら,次はプロバイダに対して発信者情報開示請求訴訟を提起することになる。
発信者情報開示請求訴訟の管轄は,原則,当該プロバイダの本店所在地を管轄する裁判所である。ただ,訴え提起時に上申書を提出しておけば(少なくとも東京地裁では)プロバイダの所在地に関わりなく受理してもらえる。

進行は,概ね2〓3回の弁論期日を経て,判決に至ることが多い。まれに弁論準備手続きに付されることもあるが,これは担当裁判官がこの種の事件に慣れていない兆候であるので注意が必要である(審理が長引くことが多い)。
裁判官の中には,書き込み内容の権利侵害性について,慎重な立場をとる者も少なくない(要するに「この程度で名誉毀損になるの?」との疑問を持つわけである)。そのような場合,同種判例を多数示して,理解を促すのが効果的である。
プロバイダ側の代理人には大手事務所の弁護士が就くことが多い。しかし,仮処分によりIP開示が認められている時点で,すでに彼らにとっては相当筋悪である。よって,この種の訴訟類型で原告が完全敗訴することは,あまり考えられない状況にある。
守秘義務との関係で,これまで裁判の内容については,イマイチ書きづらい面があった。しかし,今回たまたま,仕事とは無関係に訴訟提起する機会を得た。せっかくの機会であるので,今後,この手続きを追いかける形で,発信者情報開示請求訴訟から損害賠償請求訴訟の判決に至るまでの詳細を書いてみようと思う。
【11】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時05分)

ネット上の誹謗中傷対策

IPアドレスに依存しない発信者情報開示請求

発信者特定のためには,IPアドレスとタイムスタンプを元に,プロバイダに発信者情報の開示を請求するのが一般的である。しかし,何らかの理由で発信者のIPが不明な場合,その特定は不可能か?
この点,IPは発信者特定のための有力な手掛かりではあるものの,不可欠な要素とまでは言えない。たとえば,携帯端末の場合であれば,個体識別番号さえ分かれば,発信者の特定が可能である。すなわち,発信者にユニークな他の情報があれば,必ずしもIPは必要ない。そして,十分に注意深い観察者にとって,そのような情報を得ることは難しいことではない。
ただ,IPが分からないということは,発信者の契約しているプロバイダも不明ということである。そのため,このようなIPに依存しない開示請求の実現には,不特定多数のプロバイダを相手方とする,探索的な仮処分の認容が不可欠となる。
この点,仮処分命令の発令には,プロバイダが当該情報を保有していることが前提となる。しかし,多くの場合,債権者は,申立の時点において,その保有を確認できない。「ログが残っているか分からないけれど,とりあえず請求してみよう」というケースは,ままあることなのである。すなわち,プロバイダのログ保有は発令の要件ではあっても,申立の要件ではないと考えられる。とすれば,上記のようなプロバイダのログ保有を前提としない探索的仮処分も認められるべきではないか?
結論から言えば,このような探索的仮処分の申立は却下されなかった。1つの申立書で,3つのプロバイダを相手方とする,IPに依存しない発信者情報消去禁止仮処分命令の申立が,昨日,認められたのである。ちなみに,相手方が3社に留まっているのは,このような類型の申立が認められるか不明であったため,僕が印紙代をケチったせいである。この点に関する懸念を度外視すれば,1つの申立で,国内全てのプロバイダに対して一括して探索的仮処分を行うことも理論上は可能と思う。
【10】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 05時00分)

その他
特定の場所で発生するとはいえない事例が、「ストーカー」である。意中の異性の学校や職場の帰りを付きまとったり、その異性の家宅に盗聴器をしかけたりの嫌がらせ行為を四六時中にわたって行う。このストーカー行為は、殺人や暴行など現実的な大きい被害をもたらすことが多い。桶川ストーカー殺人事件が最も代表的な事件である。ストーカー規制法(ストーカー行為等の規制等に関する法律)を参照。

しかし、大半のストーカーは警察の注意によってその嫌がらせを止めるので、もし被害にあった場合、警察に通報・相談するのが一番の最善の解決策である。

マスメディア
また近年、一部の放送局、新聞社、出版社(特に週刊誌)による事実の捏造、行き過ぎた団体または個人批判(バッシング)などが理路整然と行われており問題となってきている。最悪、訴訟に発展する事態にもなったりする(テレビ離れやメディア・リンチを参照)。
【9】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時59分)

組織・サークル
特定の組織・サークルで権力と実力を持つ人間(特に部外者)が首謀者として、運営を牛耳り(乗っ取りなどを含む)、特定の人間に対してパワーハラスメントを行い、掲示板などにさらし者にし、幹部を洗脳させ、特定の人間をいじめ、排除させるなどの嫌がらせ(怪文書作成、脅迫など)を行う。その行為は、人権侵害に当たり、立場の弱い幹部を洗脳をし、イエスマンにさせるなどの組織崩壊等の被害・被害者への精神的な苦痛をもたらすことが多い。また、その行為は、首謀者が他者を軽視し、利益と利己主義と自己愛を含んだ野心を持っている為に起こっている。

特定の企業および団体に対して
ごくたまに特定の企業および団体(特に不祥事を起こしたところ)に対し爆破予告等の嫌がらせ事件が起きる場合がある。たいていは警察が捜査しても爆弾は仕掛けられておらず愉快犯によるイタズラのままで終わる場合が多いが、イタズラではなく本当に起きてしまったケースもあったりするのでやはり注意が必要である。
【8】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時58分)

家庭
家庭内での嫌がらせも存在する。

特に、親子の相互関係にある。子から親への場合、多くは自分を見て欲しいといった甘えたかったり、反抗期から来る自立心の芽生えによるものである場合が多い。

もっぱら問題となっているのが、児童虐待である。自身の子供に手を上げる、全く子供について興味がないネグレクト、性的虐待などがある。こういった行為は、子供の将来に重大な傷跡(トラウマ)を残す。最近では、法的な罰則を親に与えることができるようになったものの、法で裁かれる以上に罪は重い。児童虐待の派生として、兄弟姉妹の相互関係による嫌がらせ(兄弟姉妹間の虐待)がある。

配偶者同士で一方から他方への嫌がらせも存在する。物理的な暴行や傷害、無視やその他の言葉や態度での精神的な嫌がらせのどちらもがドメスティック・バイオレンス(DV)である。
【7】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時58分)

近隣
近隣関係では、相手の言動を不快な嫌がらせとして認識しやすい。

例えば、音である。騒音を出している住人の多くは意識せずその音を出していることが多い。そのため、苦情を指摘されてもかえってその人が憤るなど、近隣や自治会など深刻な問題に発展しやすい。2003年12月9日、奈良で、隣人の騒音苦情がきっかけで毎日ほぼ24時間、大音量でラジカセを相手の家に向け流し(奈良騒音傷害事件)、隣人を頭痛や難聴、高血圧にさせて傷害罪で2005年4月11日に逮捕されている。

その他にも、地域のコミュニティに参加する意思のない者にとっては痛くも痒くもない話だが、「(近所の住民に)挨拶しても無視される」「仲間外れ」などの嫌がらせも存在し、「村八分」にあたるような行為は現在でも見られることがある。ただし、「挨拶の無視」に関しては、単に挨拶できないだけの者や、近隣住民に挨拶する必要性を感じていない者も現在では多く存在しているとみられ、必ずしも嫌がらせを目的としたものではないものと思われる。
【6】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時57分)

インターネット
代表的な嫌がらせに「荒らし」がある。これは、あるウェブサイト内の掲示板に無意味かつ長大な文字の羅列を何度も貼り付けたり、掲示板の趣旨とはそぐわない内容の議論をいつまでも続けたり、管理人やその他の利用者を中傷するような書き込みなどを指す。2ちゃんねるに代表される匿名掲示板のように、ほとんどのユーザーがハンドルネームを持たない名無しさんであるというような場所でも、他者への誹謗中傷を繰り返す者(粘着)は存在する。

不特定多数のインターネット利用者の目に触れるような場所に、ある人物の不利益となるような情報を書き込む嫌がらせもある。個人情報を暴露するプライバシーの侵害や、名誉毀損などがそれに該当する。この嫌がらせは上記の「荒らし」と重なる部分もあるが、完全に同義というわけでもない(例えば、ある掲示板の管理人に対する名誉毀損は同時に荒らしでもあるが、他者のプライバシーの侵害を目的とするウェブサイトそのものを、荒らしとは呼ばない)。

実在の人物が直接的な被害を被るわけではないが、アニメなどの特定のキャラクターをターゲットにし、徹底的かつ執拗な誹謗中傷を、そのキャラクターのファン(もしくは、その作品のファン)が見ているであろうスレッド(主に2ちゃんねる)に張り付ける行為を行う者がおり、それだけならまだ良いが、悪質な者だと、そのキャラクターが残酷且つ猟奇的な方法で虐待されている様子を描いたアスキーアート(AA)やSS(Short story)を張り付けることを繰り返す場合もあり、これらの行為は「虐待」、それを行う者は「虐待厨」と呼ばれる。この結果、知らずにスレッドを開いたファンが、自分の好きなキャラクターが誹謗中傷や「虐待」を受けている様子を見てしまい、精神的ショックを受ける可能性がある。

その他の嫌がらせとしては、不正なプログラムの散布が挙げられる。その効果は千差万別で、中にはコンピュータに深刻な不具合をもたらすものもある。詳しくはコンピュータウイルスを参照のこと。

メールボムという嫌がらせもある。この行為は、ターゲットのメールアドレスを無断で出会い系サイトやメールマガジンに登録したり、専用のソフトウェアを使ったりして、ターゲットに大量のメールを送りつける嫌がらせのことである。

これらの行為は、特定の人物への私怨や嫌悪感から行われることもあれば、相手を選ばず面白半分で行われることもある。

最近ではブログにおける炎上も嫌がらせの一つとして問題視されている。ブログの投稿者が反社会的な行動を自慢するかのように見て取れる文面を、たまたま閲覧した人間が2ちゃんねるなどで大々的に晒した後、「総攻撃」を行うのである。場合によっては、ブログの投稿者の自宅まで尾行し、住所はもとより家の特徴や最寄駅から何分など詳細な情報が流出することもあり、実際に引っ越しを余儀なくされた投稿者もいたという。
【5】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時54分)

職場
嫌がらせでよくメディアなどで取り上げられる性的な嫌がらせ「セクシャルハラスメント(セクハラ)」は有名である。職場などの男性上司による対女性部下のケースが多い。例えば、スキンシップとして女性の体に触れたり、「○○ちゃん」と呼んでみたり、いかにも興味のあるように扱うという行為もセクハラにあたるとされている。その一方、まったく興味のない素振りをみせることもセクハラと見なす女性もおり、男性側が混乱することも多い。

また、職場で社会問題になっている嫌がらせがもう一つある。それはパワーハラスメントである。上司・上位にある者が、その職務権限・権力を悪用し、部下を精神的に追い詰めることである。例えば、他の部下のいる前で大声で叱責したり、あからさまにある部下だけを無視したり、明らかに一人でこなせない量の仕事を押し付け、終わらせられなかったその部下を罵ったりという行為がそれに当たる。これには周囲から部下の側が悪いと認識され、そのために被害者を追いつめることがある。

職場を巡っては、宴会の席でアルコールハラスメント(アルハラ)も問題となる。飲めない酒を断ることができないのはパワーハラスメントとも関連する権力関係を巡る問題である一方、酒(アルコール)を飲めない体質は多くの場合遺伝性のものであり、飲酒を強要するのは嫌がらせを超えて人権侵害行為、あるいは傷害行為であるとの指摘もある。大学サークルや企業などでは、かつてのアルコールハラスメントは減少してきている。
【4】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時53分)

学校
学校において、特に嫌がらせの相互関係になりやすいのは生徒(もしくは後輩)である。生徒間同士の嫌がらせでは「仲間はずれ(仲間はずし)」や、「無視(シカト)」などがあるが、もっとも多いのが「いじめ」である。殴る蹴るといった直接相手に危害を与える暴力行為や悪口だけでなく、直接危害を与えない陰湿な行為も嫌がらせに当たる。また近年では、学校裏サイトなどネット上での嫌がらせも問題となっている。そして、最近では学校でも嫌がらせを経験していながら、社会に出てからもこういった内容の嫌がらせが学校の延長で社会人となってもなお会社内でも長引いて続く場合も起こっている。この場合、人格障害などに突き当たるという問題もある。

生徒-教師間の嫌がらせでは、教員(モンスターティーチャー)から生徒へが多い。また、昨今では性的な嫌がらせにより、校長や教師から逮捕者や教育委員会などの処分を受ける者も出ており、日本の教育の抱える問題点でもある。

大学・大学院など教育研究機関では教員の立場や権利を悪用し、学生に対し、単位を認定しない、就職を不利にさせる、学位論文を受理しない、推薦状を書かない、などの嫌がらせもある。学生以外に、職員に、研究所や職場において、上司である教授から退職を強要されたり昇任差別を受けたり、授業研究の妨害されたりなどの嫌がらせを受けることがある。こうした教育現場における権力を濫用した嫌がらせを、しばしば「アカデミックハラスメント」と呼ばれる(性的な嫌がらせを伴う場合もあれば、そうで無い場合もある)。
【3】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時52分)

時代とともに「嫌がらせ」の類型は変化する。

「セクシャルハラスメント」 - 女性の社会的地位改善に伴って問題となった。
「スモークハラスメント」 - タバコによる健康被害(特に副流煙に関して)が意識されることで、禁煙権/嫌煙権が主張された。
「アルコールハラスメント」 - 飲酒に絡む迷惑行為も問題となった。
「ドクターハラスメント」 - インフォームド・コンセントのような医者と患者の関係が問い直される議論に関連して問題となった。
ほかにも科学的な根拠がない血液型性格分類の偏見による「血液型(ブラッドタイプ)ハラスメント」、カラオケで強制的に歌わせる「カラオケハラスメント」、ならびに宗教団体や聖職者などから激しい苦痛を伴う「レリジャスハラスメント」が問題が提起されるなど、次々に新しい「嫌がらせ」が社会問題になっている。
【2】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時51分)

日常生活の中で、他者に精神的苦痛や物質的損失を与える結果となる行為を指す。定量的かつ厳密な定義は存在せず、ある行為をある者が不快に感じれば、その者にとってその行為は嫌がらせとなる。従って、ある行為がAにとっては充分に嫌がらせであったとしても、Bにとっては何ともない場合がある。また、『嫌がらせをしている』という自覚を持たず無知または当人なりの善意に基づいて行為に及んでいるケースもあれば、それを受けた者の被害妄想に過ぎないケースも絶無ではない。

「嫌がらせ」は、時に事件として大きく取り沙汰されたり、誰かの幸福追求権を阻害したなどの理由によって人権問題に発展する場合もある。差別も「嫌がらせ」に含む場合がある。
【1】

RE:強く優しく生きていたい。。。...  評価

家族が一番 (2014年07月05日 04時50分)

嫌がらせ(いやがらせ)とは、特定、不特定多数を問わず相手に対し、意図的に不快にさせることや、実質的な損害を与えるなど強く嫌がられる、道徳(モラル)のない行為の一般的総称。英語ではharassmentに相当し、日本でも、こと嫌がられる行為をすること(または何がしかの行為に不快感を示すこと)を指してハラスメントと表現する場合もある。類似の行為に「いたずら」があり、遊びの範疇であるとか、ごく軽度の内容というニュアンスを含む。

なお、軍事行動で嫌がらせ(Harassment)とは、攻撃の目的が敵の士気を挫いたり、防御や警戒により人的物的資源を消耗をさせることを目的に行われる攻撃、あるいは、攻撃の破壊力がさしたるこのとのない場合を揶揄していう。朝鮮戦争時に北朝鮮軍が国連軍の士気を阻喪させる目的で、旧式の複葉機で小型爆弾での襲撃を繰り返したことを、嫌がらせ爆撃と呼んだ。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら