| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【338】

RE:出玉没収

syosuke (2017年02月20日 18時59分)
こんばんは~はじめまして!

常識的には貯玉の没収はありえませんね。窃盗になると思います。
貯玉制度を作っておいて何か理由をつけて貯玉を没収すればかなり悪質です。

私の知っているパチンコ屋で金額で100万以上貯玉しているメンバーは多いですよ。
新台の抽選で有利だったりすることもありますから...

ととむさんのパチンコ屋は換金差があるのじゃないですか?だったら貯玉制度は
最大限有効活用する方がいいと思います。

理屈でわかっていてもそうできない客も多いですよ(笑)
Kあたり20回転が23回転に化けます。それに30個交換が27個交換に変更に
なる場合などに貯玉がそのまま値上がりになることもあります(笑)

パチンコは勝った方が楽しいです。
だから勝つ為の努力はしたほうがいいと私は思います。

■ 425件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【342】

RE:出玉没収  評価

ととむ (2017年02月21日 09時00分)

みなさん、

ご返答をありがとうございます。
はい、マイホは3円交換で、夕方6時からは貯玉無制限になる非等価交換ホールです。
もちろん、基本的な夕方以降しか打たないため、現金投資したことはほとんどありません。

3円等価交換で考えた場合、ボーダープラス2〜5の台がごろごろと落ちている優良店です。

正直な話、ツキがなくて負ける週はあっても、月単位では負ける気がしません。
気になるのは、ホールに貼ったあるポスターに、「プロとみなされた方々は出入り禁止とする場合がある」という一言です。
大丈夫だとは思っていますが、少し心配しています。
【341】

RE:出玉没収  評価

がくお (2017年02月21日 08時46分)

◎shousukeさん

>貯玉制度を作っておいて何か理由をつけて貯玉を没収すればかなり悪質です。

普通にしていればもちろん大丈夫ですけどね・・・。○ハン事件で100万発近く没収されたんじゃなかったかなと・・・。

・止め打ち→出入り禁止 
すなわち、「入店拒否=貯玉交換不可」という判例が出来てしまったので、打ち手としては戦々恐々です・・・。

私は貯玉しないのでどうでもいいのですが(笑)


◎ととむさん

実は、以前よりちょっと危険だと思っておりました。
ある程度、交換されるのが良いかと思います。
【339】

RE:出玉没収  評価

シャンらん (2017年02月20日 19時11分)

>貯玉制度を作っておいて何か理由をつけて貯玉を没収すればかなり悪質です。

それが可能なのですよ。判例でもあります。珍しいパターンではありますが、止め打ちを何度注意されても止めない場合は没収される恐れがあります。
10万発越えたら換金するぐらいがいいと思いますね。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら