| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【266】

RE:出玉没収

ローカルルール (2017年02月14日 15時38分)
何度も同じ質問をさせてしまっているなら揚げ足どりと思われても仕方ありませんね。
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

ただ店側が法を盾にすると弱者は利用客側になってしまいます。
この事は頭の片隅にでも留めておいてもらえると幸いです。

私もこの業界には見通しがない事に危惧を抱いており稼働日数は月に1〜2回程度まで
減らしております。
パチンコ・スロット共に出玉規制を強化され客側が勝てる要素が少なくなってきた
業界に未練はありません。むしろこのまま無くなって欲しいとさえ思ってます。

トピ主さんへの今後の遊戯方法について言及するつもりはありませんが
店側とトラブルのないパチンコライフを送れるよう祈念しております。

■ 425件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【269】

RE:出玉没収  評価

北斗無双にて (2017年02月14日 15時58分)

ご理解いただいたご返事で大変助かってます
ありがとうございます


本音で言えば、パチンコ業界にはちゃんと発展の兆しを残しておいて欲しかったですね。

当時、活躍中のAKB48をパチンコに起用できたのは、強いなー!と考えていた事もありますし。
ゲーム産業の市場としてパチンコ業界の可能性もある!と考えていました。


いまは、パチンコのイメージが悪すぎて、ちょっとプッシュ出来ないです
その中で自分がこーいう事件に巻き込まれると、もう消えてなくなって欲しい、とも思います。


でも、前回書いた業界の問題点は、素直に現実と照らし合わせたものなので、あれらをクリアしないと業界はやっぱり死ぬと思います。
カジノが建設される可能性が高い、と言う現状であれば、なおさらです。


もし業界が潰れるのであれば、いまのイメージのまま廃れる訳ですから、結局、北朝鮮補助事業とか、犯罪促進業界など、色々叩かれて無くなると思います。

その時に叩かれるのは、『現在のパチンコユーザー客』である可能性が高いです。
ただ遊んでるだけの意識だとは思いますが、その認識を叩きつけられるかもしれません。
それが別問題の引き金になるケースもあるかもしれません。


まぁ、可能性の話なので、先はありますが、妄想はここまでで止めます


簡単に言うなら、10年間見続けて期待して居座った業界の株が、紙切れになった。みたいな感覚ですね。長い時間かけてハズレ馬券引きました。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら