| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:出玉没収

けるべろ (2017年01月28日 20時17分)
>あくまで代うちで、もっと言ってしまえば店から遠くの車内で現金やり取りや打ち合わせを行っていて、店内では完全に他人の振りで一言も交わさない、連絡はメールのみ、という物なので

やはりですか、ビンゴでしたね。
それ、ほぼ間違いなく店側に把握されています。
全員抜けなく・・・は無理としてもある程度慣れている人は簡単に見分けます。
で、主題じゃないので長々と書きませんが、店に嫌われる理由の1つになり得ます。
ただ、これに関しては店のルール上にグループ打ち禁止などが無ければ、出玉没収や出禁はちょっと横暴かなーとは思いますね。
店としても全員一度につまみ出す、はなかなか難しいです。


私はプロは忌み嫌われて当然、ではなく。
「ルールを守らない客は客じゃない」
という意見です。
これはパチンコ業界だけの事ではありません。

パチンコ業界は腹立つくらい「お客様」には超甘いです。
暴言を吐こうが精算機に唾を吐こうが台を強く殴ろうが・・・許します。
(他の業界なら、例えばカジノなんかだとばれたらガタイの良い警備員が駆け付けて来ますよ、コワイ)

「お客様でないと判断された人」
経験されたかもしれませんが、対応は超厳しいです。
そして、そう判断される理由の1つがルールを守らない、なのです。
大変申し訳ありませんが、何回も注意されて聞き入れなかったのであれば出禁は致し方なし、です。

出玉没収は、んー・・・打ち手としては同情心が無いと言えば嘘になります。
でも仕組み上は筋が通ってしまいます。
なぜ玉を貸し出す金額の事を「貸玉料金」を言うのか。
プロであったなら説明不要でしょう。
さらに、ルールを守らない客が入場する事がどう判断されるのか。
冷静になれば、なんとなく分かると思います。

■ 425件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:出玉没収  評価

北斗無双にて (2017年01月29日 10時44分)

なんとなく意図は読ませて頂いて、理解できました
ありがとうございます。

個人的な意見になりますが、もし私の判断で立ち回っていたのであれば、こーいう事件になる前に、この店は使わずに他を探してると思います。

注意云々の居心地に関しては2ヶ月前からかなり悪くなってますし、固定ハンドルで出禁とか没収とか促す注意が出てきた時点で、何か終わってるとも思います。
すべて依頼主に報告した上で、依頼主の判断で注意された翌日も店を使いましたが、まぁ、個人的には、まぁ、警戒しなさすぎだなぁ、と思いました。

固定ハンドルが理由で出禁まではしないだろう、という思惑と、固定ハンドルで問題にするなら、多分プライベートでも使う事が出来ないから、どちらにしても使えない、というふるいがけの意味も込めて、当日僕も指示通り稼働に望みました


僕個人でいえばマイナスって特に無かったのですが、依頼主は出玉没収がそこそこ効いたみたいですw
正直、僕個人としては店と機種を変えて欲しいとはずっと思っていたので、いいきっかけになったと思います

店名と事件については嘘偽りなく書いてるので、個々の判断にお任せます

あと、もしネット拡散するなら、バカッターになってニュースになるくらい目立たないと誰も問題視しないですね
それこそその店絡みで別件でもいいから逮捕者数名出す流れの事件を

それで、全てが店側の理不尽な出玉没収が原因で事件が…とかそーいうふうに目立って貰えれば、とりあえず今夜はドル箱のスポンサーからは降ろされてくれそうな気がしますw
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら