| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【169】

RE:出玉没収

FAUST (2017年02月08日 10時56分)
がくおさん
おはようございます。横レス失礼します。

本件は店が初心者か熟練者かで差をつけている訳ではないと思われます。
『一度注意を受けた』ならば双方条件は同じですから。
初心者だろう熟練者だろうが「周りもやってるからイイと思った」という言い訳が通用するのは初回の注意を受けた時だけでしょう。
それにトピ主さんは既に「いや〜、ダメなんだよね、気をつけてね」と注意を受けています。何度も。

スピード違反の例が出ていたのでそれに則ると、トピ主さんは「既に複数回の注意を受けていて5点累積している状態」で違反をしたから免停になった。
別に一発レッドカードではありません。
レッドカードが出たのが、たまたまその日の一発目の固定だったというだけです。
従って「他の人もやっているじゃないか」と店に食い下がるのは無駄です。

実は意外と店員は悪目立ちする客を覚えているものです。
私は昔(学生の頃なので10年ちょっと前)パチンコ屋でバイトしていましたが、悪目立ちしてた客はなんとなくですが覚えてます。
何度注意をされてもやめないトピ主さんは十分過ぎる程に悪目立ちしていたと思いますよ。

あと警察については、確かに仰る通り今回の件にとやかく言う筋合いはないとは思いますが、そもそも警察が介入したのは『トピ主さんが通報したから』ですよ。
自身に正当性があると思い込んで通報したはいいが、実は正当性は希薄で、ただ墓穴を掘っただけの話です。

最後になりますが、私はバラエティに1台しかない様な古い機種を趣味で打つ事がよくあります。
しかしハンドルは長年の固定でグラグラでボロボロ。ひどい物だとハンドルの捻るリング状の部品が割れて、握った時に痛い思いをした事もあります。
ハンドル不良で好きな機種が稼働停止→撤去になった時は悲しかったです。

何故規則を守ってハンドル固定をしない私が、規則を破ってハンドル固定する連中に不愉快な思いをさせられねばならないのでしょうね。
そんな訳で、私にとってハンドル固定は非常に迷惑な行為です。

がくおさんは絶対固定される派の様ですね。
店が注意しないならば客の立場である私がとやかくは言えませんが、どうかハンドルを一切痛めない様にお願い致します。

■ 425件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【170】

RE:出玉没収  評価

がくお (2017年02月08日 11時10分)

FAUSTさん

丁寧なご説明ありがとうございます。

>それにトピ主さんは既に「いや〜、ダメなんだよね、気をつけてね」と注意を受けています。何度も。

え? そうなんですか? 突然じゃないんですか?
昔からテストの問題文はロクに読まないで解答していたからなぁ・・・
だとしたら、トピ主さんには同情できないかな(^^;)


ちなみに、MY地元は50〜60軒ありますけど、どの店も固定ハンドルで注意されることは100%ないですね。9割5分以上の客は固定してます。
以前は、どのお店に行ってもハンドル固定用の厚紙が店内に置いてあったんですけどね。
異常ですね(^^ゞ


>店が注意しないならば客の立場である私がとやかくは言えませんが、どうかハンドルを一切痛めない様にお願い致します

その点はどうぞご心配なく。
私は昔の役職の名刺を切って(立派なリユースです・笑)ハンドルを痛めないようにしていますし、固定しにくい機種は必然的に打つ機会が少ないですね(西陣、NEWGINなど)。

私も珍古台は好きなのでFAUSTさんと同じ気持ちです。隣で金属片(コインなど)で固定されると心の中で長州みたいに叫びますよ、コラ、タコって(笑)
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら