| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【166】

RE:出玉没収

狼男フランケン4 (2017年02月08日 00時07分)
北斗無双にて さん 初めまして。


出玉没収と出入り禁止は残念でした。

ただ最初から読ましていただいておりますがとても同情できないです。
坊主憎けりゃさんとFAUSTさんが的確な指摘をされていました。
私もお二人の意見がもっともだと思っています。

それは置いといて、一つ二つ気になりますのでコメントさせていただきます。

打ち子をやられているようですが、
>仕事としてみたら割は良いし自由なので。


本当に割がいいのですか?

朝から晩?夜?までやって最低日給1万円。出すと歩合が出るのでしょうね。

店内に入る前からやる台が決まっている???
プロのグループなら必ず釘みて打ちますよね。理解できません。

しかもグループとわからないようにしている。
店に先に並んでいるグループは目立ってるんですよね。

それから考えると情報源を持ってるとしか思えません。
スロットでは高設定台をおしえるのが手口ですがパチでもあるのでしょうかね。

もしそれが店側の人間だったら犯罪で捕まりますよ。
そのリスクわかってますか。


最近どっかの店長が打ち子と愛人募集して話題になりましたよね。


5.6年前に私の住んでいる市で事件がありました。
店長が数人のグループとグルで詐欺を働いたと新聞に載りました。
スロの高設定台をおしえて毎日グループの人間の誰かが座って荒稼ぎ。

店員がこのグループおかしいと気がついて店長に行っても何もせず、
結局本部に連絡して調べて発覚したようです。
半年間気が付かずわかっているだけで500〜600万だそうです。
打ち子全員捕まりました。


しかも主さんご丁寧に内密にしているグループの活動している店まで書いちゃってます。

グループの人間やその店の関係者が見たらどうなりますか・・・・・・・。

余分なことですが
この機会に打ち子やめられた方がいのではないでしょうか。

■ 425件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【168】

RE:出玉没収  評価

北斗無双にて (2017年02月08日 10時51分)

ご意見ありがとうございます

最初から呼んでもらってたすかります
本題の意見に関しては、後でレス出すので、気になったほかの件でレスさせていただきます


まず、その賠償に至るようなケースの代打ちではないです
店側とつながりはなく単純にボーダー理論で立ち回ってるグループです。
グループ馴れ合いを見せないのは、全ての店でそうしてます。そーいうスタンスですね。
グループって知られたら一般的に考えてもデメリットしかないですし。

店側と繋がってないと断言する理由として、いっぱいありますけど、わかりやすいのが、依頼主に入る粗利です。
あくまで個人で出した計算上ですが、期待値にすると、代打ちの日給分差し引いて依頼主に入る期待値は5000円〜1万円程度です。
だいたい期待日給2万円以下の台だと言うのがわかるかと思います。
依頼主は増員で利益を上げてくスタイルです。

もし店側とグルなら、想像出来ると思いますが、こんな渋い台打たせますか?
この程度じゃ店側に上納する分とか捻出出来ないと思いますよ。

そして、店側とグルなら稼ぎのネタになる打ち子を出禁にしないでしょう
ましてや『固定ハンドル』なんかで?
店側がグルなら明らかにやらかさない限り、ただ自分達が不利になる事しかしてない話ですよね。
そもそもトピの話題が全部吹っ飛ぶ話です。


あと、店に入らないと釘が見えないから回る台がわからない、という話なんですが、一言で言わせてもらうと『間違った固定観念』です。

これは何十年も前からある、パチンコならではの攻略法ですね
止め打ちとか捻り打ちとかばかりクローズアップされてるからなかなか把握してる人が少ないみたいですが。
ただ、ここが他プロと大きな差みたいなので、情報公開は申し訳ないですがしません。


ヒント的な話をするのであれば、

もし、『釘を見ないでこの店で1番回る台を見つけてこい!』って言われたら、あなたはどーしますか?


ここで思いつく人は僕の言いたいことがわかるでしょうし、思いつかなければこれからも釘のみで立ち回ると思います。
このトピックでわかる人がもしかしたら横から教えてくれるかもしれないですね。
両方、立ち回りとしては正解ですし、僕も両方経験してるので理解できます。
ただ、釘見る手間が省ける方がライバル少ないしやっぱりいいですよね。


イヤミに聞こえそうな書き方になってしまった気がしますが、全くそのつもりはないです。誤解を招いたら申し訳ないです。


割が良い、と言う言い方をしたのは、税金申告をしなくて良いですから、その点が割が良いです。
そのおかげで免除されてる点もあって、普通の仕事よりかは、やっぱり、得出来てる点が多いです。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら