| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 476件の投稿があります。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【256】

RE:ホルコンって?  評価

首領を見たよ! (2007年11月05日 16時55分)

あ、いや、そう言う意味じゃなくて、
例の人の理論が屁理屈にもなってない。って意味だったんです。

お気を悪くなさったのなら謝ります。

理論の細かい点でも、考えるだけならタダですから、
まぁ、お遊びとして議論していきましょうよ。
【255】

RE:ホルコンって?  評価

首領を見たよ! (2007年11月05日 16時48分)

凸クレーンマンさん どうもです。

>「大当たり確率(実績)」がトータル確率・期待値等々の事ならその通りだと思いますが

まぁそう言うことです。

でもね、ここはパチ関連の掲示板なので、
数学的なことばかりじゃしょうがないでしょう。(算数的?)

極端な話、
電サポ付きで出玉が減らないのなら、
どんだけハマっても被害はない。(時間がもったいないけど)
止め打ちで増やせるなら、逆にありがたいくらい・・・

大して重要でないことなら計算が楽な方が良いし、
収支計算の方が重要。パチですから。
だから、
ボダ達が計算する場合、時短中の大当たり回数は、平均連荘数に含めるんです。
結果は同じですから・・・。

一言で言うと、
通常時と時短中で、当たる確率は全く同じ。
でも、意味合いが全然違う。
【254】

RE:ホルコンって?  評価

シロウト丸出し (2007年11月05日 16時38分)

屁理屈にもなってなかったですね。 すいません。

 釘が読めない時点(試し打ちしないといけない)でボダ論の細かい点を考えるのやめてましたw
 そのへんが養分の養分たる所以なんでしょうね....
【253】

RE:ホルコンって?  評価

凸クレーンマン (2007年11月05日 16時26分)

首領を見たよ!さんどうも

確率・収束については、首領を見たよ!さんに同意ですが

横レスですが
>ボダ達が言う「大当たり確率(実績)」は、時短中の当たりは計算に入れていません

大当り確率=スペックの初当り確率なら時短中も含みますよ?
玉サポ有無は関係ないと思いますが
通常時確率の回転数すべてが対象になると思いますが?
「大当たり確率(実績)」がトータル確率・期待値等々の事ならその通りだと思いますが

少し誤解を招きそうなので・・


ところでトピ主様の

>実戦でのデータを基に不自然に思える最近のパチンコで感じた事を記述していきたいと思います。

UPはまだでしょうか 楽しみにしてるんですが、
ボダが通用しない(言葉が変ですね)言い換えると
スペック値より掛け離れたデーター?とでも
どう言う物か見たかったんですが(純粋に)
【252】

RE:ホルコンって?  評価

首領を見たよ! (2007年11月05日 15時52分)

シロウト丸出しさんへ

話は少しそれますが・・・
ボダ達が言う「大当たり確率(実績)」は、時短中の当たりは計算に入れていません。
(確変中も入れません)
通常時の大当たり確率(実績)だけです。
よく「3万回転分の実績を取ったら、大当たり確率はスペック通りだった」って言いますが、
あれは、全て通常時の「初当たり」だけの話なんですよ。

簡単に言うと、
時/確中に、スペックを上回ろうが下回ろうが、玉が減らなければ関係無いですよね。
だから、どうでもイイんですよ。
大切なのは、「初当たり」を引く確率であり、「初当たり」を引いた実績なんです。

それじゃぁ計算が狂うだろう・・・と思うかもしれませんが、
時短中や確変中の大当たりに関しては、連荘率で計算しているので大丈夫なんです。
確変・突確・時短・・・これらのスペックで平均連荘数を出しています。
つまり、時短中の大当たりはそちらに含まれています。

データを見直す時は、個別に見て原因を洗い出します。
期待値より低かったとしたら、原因は何なんだろうと追究します。
初当たり確率はどうか?
チャンと当たっているのになぜだ?
そうか! 平均3.5連荘するはずが、2.1連荘しかしてないからか・・・みたいにね。

そうそう、肝心の返信ですが、
時短中は、通常時と同じ確率なので、スペック通りの結果になります。(スペック以下になったりしない)
時短が何回転あろうとも、実績をスペック以下に下げる要因にはなりません。
ただし、
時短回数が多いほど、逆に有利にはなります。
だって、当たる確率が同じなのに、時短中は無料(玉が減らなければ)で回せますから・・・
【251】

RE:ホルコンって?  評価

シロウト丸出し (2007年11月05日 14時43分)

もりーゆoさんの保留に加え時短分という答えはどうでしょう?

 現在の機種はなにかしら時短ついてますよね。閉店以外時短を廻しきった時点で帰る。だからはずれ100回がもれなくついてくる。毎日打てばあっとゆうまに誤差の範囲とも言えるけど、実践からとるデータなら必ず確率を下げる。

 屁理屈っぽくないですか?もりーゆoさんも屁理屈すぎて補足しなかったんでしょうがw
【250】

RE:ホルコンって?  評価

首領を見たよ! (2007年11月05日 14時26分)

警報好きさんへ

あれ? まだレス付いてないや・・・

じゃぁ、答えやすいように君の【213】の質問に、まず私が答えるから、
私の質問にも答えてください。
(子供でもわかるくらい超簡単な質問にします。)

>やっぱり似非ボーダー論者さんだったのねw
→私は元ボダです。そして現役のボダ理論者です。

>ちなみに1/200を1回目が当たる確率と400回目が当たる確率は違うと思いますか?
→同じです。

>そして400回以上当たらない確率は存在しないと思いますか?
→当然400回以上当たらないことはある。1000回当たらないことだってある。

>この二つを整理すれば試行回数を増やせば1/200よりも低い確率になるってのが理解できると思いますが・・・
→理解不能。意味不明。

>本当はもうちょっと複雑なんだけどね・・・
→複雑でもかまいません。

それでは質問です。
君の「試行回数が増えると、実績は必ず元確率(スペック)を下回る」って言う、「特殊相対性ボダ理論」は、

誰かに教わったのですか?
自分で考えたのですか?

これくらいなら答えられるよね。
【249】

RE:ホルコンって?  評価

首領を見たよ! (2007年11月05日 12時47分)

もりーゆo さんへ
そんなレベルの話じゃないと思う。(屁理屈にすらなってないし・・・)
もっと壮大な「特殊相対性ボダ理論」が存在するんだと思うよ。(パクっちゃった)

彼の【213】の私宛の書き込みで、
>やっぱり似非ボーダー論者さんだったのねw 
>ちなみに1/200を1回目が当たる確率と400回目が当たる確率は違うと思いますか?
>そして400回以上当たらない確率は存在しないと思いますか?
>この二つを整理すれば試行回数を増やせば1/200よりも低い確率になるってのが理解できると思いますが・・・

この学説(?)に、私は興味を引かれている。(笑
いったい、どう整理すれば「1/200よりも低い確率になる」と言う結論に至るのだろうか・・・・?
どう考えても、何百回考えても、
「結果的に、低い場合もあれば、高い場合もある。」・・・こうなる。

やっぱあれか?
空間の歪みか?
それくらいしか思い浮かばない。

警報好きさ〜ん。
説明してよ。
【248】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

首領を見たよ! (2007年11月05日 11時41分)

ほんじゃぁ、まぁ本題に入るとして(笑

警報好きさんへ
>試行回数を増やしていけば必ず元確率より低くなるなんです。

まだ言ってる・・・
相変わらず主語がないし、独自の名詞を使っているので補足/修正すると、(日本語の文法を使うと)

「試行回数を増やしていけば、大当たり確率(実績)は、必ずスペックより低くなる」

こうなるんだぞ!
わかる?
以前にも確認したが、本当にイイのか?

独立抽選を繰り返しているのに「必ず低くなる」訳がねーだろうが!

正しくは、
「試行回数をいくら増やして行っても、大当たり確率(実績)は、スペックを上回る場合もあれば、下回る場合もある。」
これが正解だぞ!
わかった?

もう「知ったか」はやめて、
素直に訂正した方が良いと思うよ。

これが理解できないなら、
次のボダ理論に進めないだろうがぁ〜
【247】

RE:ホルコンって?  評価

もりーゆo (2007年11月05日 10時10分)

>警報好きさんが、そう思ってるんじゃないか?
>・・・ってこと?

そうそう。
他に何人か、警告好きさんの説を推測して書いているけど
実際のところ、みんなどっかおかしいと思って書いていると思う。
警告好きさん自身も「屁理屈」と考えているようだから
もともと正道の理論を語っているつもりは無かったのでしょうけど。

あ、これさえも推測に過ぎんですけどね。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら