| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【199】

RE:○ランドオータ目黒(瀬谷)

プーはかせ (2006年04月16日 22時16分)
てんちょさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。さすがに業界サイドの方からの書き込みには、迫力がありますな。

>パチスロ併設店では、スロ減台パチ増台
>の傾向が、5号機時代に向け増えている
>ようです。

そうですか。近くではスロ専の店ができたりして、あまり感じませんけど、全体としてはスロ減台パチ増台の傾向にあるのですね。確かに、現在の4、4.5(4.7?)及び5号機の併設状態における5号機の稼動状況を見ると、ホールさんがパチスロを用いたホール営業に対して危機感を感じるのも分かる気がします。

問題は、全て或いは殆んどの設置機種が5号機になったときに、どうなるかですね。やはり、出玉挙動の激しい4号機になれた打ち手は5号機には行きづらいかも・・・。そういう意味では4.5(4.7?)号機の開発におけるメーカーさんの苦労も容易に想像できますね。客の支持を受けるためには、ある程度は夢が見れる出玉挙動を示す機種で、かつ、お上のことを考慮してペイアウトは絞らなければならない・・・(汗)。これらは、相反する要求なんですよね。低いペイで爆裂出玉を実現するには、結局のところ嵌りをきつくするしかない・・・。このハマリによる苦痛を打ち手にどのように我慢してもらうか考えなければなりません。近頃の機種では、唯一番長が比較的高い稼動を維持しているようですが、結局のところ設定6のペイが105〜108%位の機種は、やはり、客の引きも早いですね。やはり、上記した要求を満足する機種を開発するのは至難の業だということですな。

ちなみに、ジャグラーなどを打っていた一部の打ち手には、ある程度の差枚数が発生し得るペイの5号機(例えば、エヴァやクラッシュバンデクー)ならじきに支持を受けられるようになると思いますよ。ちなみに、私もその一人で、上記した2機種の6なら結構よろこんで打つと思います。あ!わたしの好みを書いてもしょうがないですね(汗)。あとは、面白い5号機をメーカーさんが出してくれるか、そのような機種を作れるよう5号機の内規が若干変更になるか、はたまた6号機?が早く出るよう期待するしかないですな。

■ 219件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【200】

RE:○ランドオータ目黒(瀬谷)  評価

てんちょ (2006年04月18日 20時18分) ID:KmTeUcUc

プーはかせさん、こんばんは。
そうですね、ジャグラーなどのファンは演出さえ
飲み込めば向いているかもしれませんね。

たまたま話題に上がった、『ジャグラー』の北電子
『番長』『吉宗』の大都この両社は、まだ5号機を
開発(厳密に言うと保通協持ち込み)していないよう
です。サミーやアルゼとはちょっと違う方を向いて
いるみたいです。5号機は、今のところ導入されて
も少台数。先見の目があるのはどちらになるかちょ
っと楽しみです。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら