| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【760】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...

旅打ち人 (2014年07月12日 23時19分)
ちょび好きさん、こんばんは。
もう10年以上は経つと思いますが、市内の郵便局に強盗が入って
犯人が現職の警官だったという事件があって、その時は本当に
絶句しかなかったですね…。

バトルタイプが北斗の拳覇者にあたるというのは自分も認識しています。
ただ以前に比べると確実に減っているという認識です。

ま、ロングSTというタイプが出て、その分野での不動の地位を
狙った各メーカーが新機種を続々と開発に明け暮れたと考えるのが
正しい見立てになるのでしょうか。

ルパンは平和がループタイプを謳っていたのでしょうか?
ネット検索してもそういった類の情報が見つからないので
平和側からの発信でのその情報は削除済み?

ちなみにこの機種をST機と認識されている方もいるみたいで、
仕組みとしては分かり難いところがあるのでしょうか。

ケーズ電器は冬のボーナスが出る頃にオープンでしょうか。
D駅は確実にお盆休み前にグランドオープンでしょうね。

■ 788件の投稿があります。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【761】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...  評価

ちょび好き (2014年07月13日 06時33分) ID:EbFhYxVj

旅打ち人さん、こんにちは。

ルパンのループについて、平和が発進していたかは分かりませんが、
攻略誌各紙ではループタイプと呼んでいるようです。

まあ、確変機はSTかループかしか分類がないので、STでなければ
ループなんでしょう。

ただ、バトルタイプという呼び方はしていないようですね。
そうなると確変中の演出によって呼び方を変えているだけなんで
しょうか。

ひぐらしも似たようなスペックですが、決してバトルタイプとは
呼ばれてませんでしたし。


しかし市内の状況を見ると、D駅のグランドオープンまで厳しい
状況は続くんでしょうねえ・・・
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら