| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【150】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...

ちょび好き (2013年07月28日 19時44分)
旅打ち人さん、こんにちは。

確かに投資と回収額については、自分自身も感覚がおかしくなってます。

昔は1万使うなんて稀で、たまに熱くなっても3万まで
1万円勝てたら恩の字でした。

今で言う遊パチの感覚が近いですが、遊パチでもハマる時はひどいし、
一撃万発出ちゃいますからね。

昔は一万発なんて年に数回あるかないかでしたからね。

それでも多くのプロと呼ばれる人たちは勝ってました。
今の方がギャンブル性が高くなって、そんな人たちも食っていけなくなったと
いいますからね。

まあ、技術介入の余地がどんどんなくなってるわけで、私のようなうまくない
人間にとってはありがたいと言えばありがたいですが、それって本当に運だけの
ギャンブルですからね。

もしエヴァがMAXになったら、本当にこの業界MAX一辺倒になってしまう気が。
ミドルで出したのがせめてもの良心だったと思いたいです。
ライトミドル、甘のスペック違いも出るでしょうが、同様のバトルになるかは
分かりませんね。

北斗剛掌も甘はユリアで、STでしたから。ライトミドルは可能性高いかも
しれません。


映画のリング、最新の貞子3Dシリーズはご覧になりましたか?
パート2が近日公開ですが、もはやリングじゃありません。
貞子はSと呼ばれ、エイリアンになってます。

ご指摘のように海外でもパロディにされる貞子像を捨てる必要はなかった
ように思えて仕方ないです。


ホワイトエンジェルの甘は、私も良く打ちました。結構遊べた台だと思います。
ヤフオクで実機が出てたので、危うく購入するところでした。
安田美沙子のコスプレが良かったなあ。。。

確かにビックバロンと似てるかもしれませんが、最大の違いは時短の有無ですよね。
その分ラウンド振り分けがあるとはいえ、出玉が実質一定で、さらに増やせる
チャンスもないと。

ミルキーバーとかの3回権利モノに近いのかもしれませんが、同機は大当りが
1/330とはいえ、一回2000発以上、計6000発取れましたからね。

当時は2.5円交換が主流だったとはいえ、出玉ベースで考えれば、250発で
30回回る台なら理論上は11K分。出玉は24K分です。換金ベースでも15K
分で確変分母分回せる計算なら、ワンセットで4Kは勝てる計算になりますからね。

無論無制限が前提ですが、ミルキーバーのころはラッキーナンバーより無制限が
主流だった気がしますし。


それがビックバロンはミルキーバーの3倍近い確率だというのに、取れる出玉が
少なすぎです。
せめて出玉で確率分母くらい回せるようでないと、全く勝てる気がしません。


だから大当り確率をもっと上げるか、20回転でも30回転でも時短をつけたら
まずまずの機種だったと思うんですが。
まあ、一種二種混合で、右打ちのV直撃が楽しいって人はいるでしょうが。


■ 788件の投稿があります。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【151】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...  評価

旅打ち人 (2013年07月29日 18時42分) ID:IdUrDsRd

ちょび好きさん、こんばんは。
自分がパチンコを打ち始めた頃は3千円勝っただけでも
それなりに満足したものです。

ま、昔はちびちび玉の出入りがあって、その繰り返しでしたから
時間効率が悪かったから当然といえば当然なんですけどね…。

昔は羽モノの良機が多くて本当に遊べる時代でした。
しかし、そんな羽モノも今でも後継機が不定期とはいえ
出るのは本当に数機種という感じですね。

ま、羽モノが置いてあっても中々触らないし、打つのは
気分転換の時がメインで最初から羽モノを打つという事は
まず無いし、あり得ないですね…。

エヴァ8のMAX、可能性は大いにあるように思います。
出すとしたらもう開発は終わっていて今冬位にはデビューでしょうか。

それでも甘が出るなら北斗ユリアのSTVのような4〜5回転
のST+の20回〜40回弱の時短付きがバランスはいいと思います。

リングは最近のは全然見ていませんが、いろいろあちこちから
聞こえてくる話からですね…。

ま、現状の貞子については初期のリング、らせんを見ていた頃から
想像は出来ていましたね…。

海外のホラー映画だと13日の金曜日のジェイソンあたりと
同等の扱いでしょうかね。

でも貞子とジェイソンの決定的な違いは性別以外では
リングの貞子には直接人を殺めるというような描写が
一切無いんですよね。

そしてそれが無いから貞子についてはパロディーが受け入れられ易い
ところがあるように思えます。
ま、ジェイソンも後期はかなりパロられていましたが…。

ホワイトエンジェルの甘は本当はもっともっと沢山の
ホールが導入してもよかった機種だと思います。
もしかして生産台数が限定されていたのでしょうか…。

また右打ちは以前の場合だとセブン機には考えられないものでしたね。
一発台、一般電役、権利モノ、アレパチが右打ちの代名詞でしたが、
今はこれらの機種が廃止、もしくは絶滅危惧種状態ですからね…。

そういえば美空ひばりの甘(ミドルもですが)は右打ち消化で
15Rもけっこう当たって面白い機種だったな…。

こんな機種が増えたら楽しいんですけどね…。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら