| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【102】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...

ちょび好き (2013年07月08日 08時13分)
旅打ち人さん、こんにちは。

節電の影響もあるんでしょうか、ホールのクーラーの設定温度が軒並み高い気が。
無論例外もありますけど。
特に信頼の森が酷い。暑い。台案内のプラスチック板で扇ぎながら打ってる客もちらほら。
寒すぎるのも困るけど、汗だくで打ちたくないなあ。

市内に三共のビルがあったんですか。。。知りませんでした。


綱取はよく打ちましたが、新人研修の自由時間にふらっと覗いたホールで見事即当りして
しまい、連荘が止まらず常連客達にひそひそ言われながら打ち続けた記憶があります。
同期の連中は男女一緒に楽しくゲーセンで遊んでいたようで、親睦を深めることもできず
一人寂しい(楽しい?)時間を過ごしました。

それにしても綱取に限らず、出る台のモードってのがいまだにあるような気がしてなりません。
これを「連荘モード」って呼んでますが、ループタイプでもSTでも、出る台は止まらない。
連荘モードに入らなければ即終わりますが、入れば天国。
特に牙狼Fではこれが顕著で、10連以上の台はきまって軽めに引き戻してまた連荘する気が。
ダメな台はとことんハマって単発終了とか。
モード移行でしか説明がつきません。ってオカルトですが。

沖海3はなぜかどこのホールも全然告知してなかったのが、ここにきて告知され始めました。
ミドル不毛の中で、どこまで伸びるのか楽しみではあります。
大量導入するホール、あるのかなあ。

エヴァ8もそろそろらしいですし、この夏はこれら2トップの夏になりそうですね。

■ 788件の投稿があります。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【103】

RE:牙狼Fと市内の状況情報交換し...  評価

旅打ち人 (2013年07月08日 19時19分) ID:IdUrXuIf

ちょび好きさん、こんばんは。
ホールの夏場の設定温度、最近は確かに震災以前からは
高くなった気がしますね。

まぁ、店員さんはもっと大変だと思いますし、ここは
我慢でしょうか。

取り壊された三共ビルは藤阿久のAコープと車検のコバックの
間位の所に4階か、5階の小さめのビルでありました。

綱取物語、フィーバールーセント同様に常連からの・・・が
あったようで気の毒やら羨ましいやらですね。

大当たり集中モード、たまに感じますね。
また回転のムラも昔の一発台と同じような方式を弱性で
活用すれば説明出来てしまうようにも思えてしまいます。

疑い出したらキリがないですが、昔はスロットの開発者による
不正行為もありましたし、その時の被害者はホール側だとは
思いますが、再度「何かあるんじゃね?」とつい勘繰ってしまいます。

沖海3のミドルのスーパー魚群タイム?だったでしょうか、
あれがウリになるとは思いますが、あっと言う間に見透かれそうですね。

やっぱり沖海2、特に甘デジの完成度が高かったから・・・。

エヴァ8のバトルスペックは乗るか、反るか、そんな気がしますね。
79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら