| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 190件の投稿があります。
<  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【150】

RE:思考停止  評価

鎹雀 (2020年12月10日 02時16分)

あなたはどっちだと思います?
その機種をよく知る人にまず説明いただければと思います。
【149】

RE:思考停止  評価

鎹雀 (2020年12月10日 02時38分)

>その法的とはどういった法でしょうか?
それはよくわかりません。以前、こういう話題があったときに一生懸命何やら規則とか法かどっちだったか忘れましたが、そういうものだと消化時だと必死で主張していた人がいたので、そういうものがあるんだなぁ‥と思った次第です。
もしかしたら、今は変わっているのかもしれませんし、その人が嘘をついた可能性もなくはないです。

>では入賞乱数取得→消化時に大当たりの判定の場合にどういう不具合が内部的に生じるのかの説明をおねがいします。

不具合って何ですか?消化時に大当たり判定されてるものなら入賞時にも必ずその保留は大当たりすることになっているから何も全く不具合はないです。
入賞した瞬間、
「お前の運命は100パーセント決まっている。あたぁ・・」

おそらく、消化時判定の人もそれをわかっているので海物語など入賞順の機種の話題は、とことん避けますね。スルーするかまぁ消化時でも間違いじゃないよね。みたいな煮え切らない感じになりますよ。

私が見た議論の中では消化時判定派で持ち出したのはあなたが初めてだと思います
【148】

RE:思考停止  評価

アホらしい (2020年12月09日 23時44分)

消化時判定にしないと通常確率なのに確変確率の抽選したり状態と違う抽選することになったりおかしな抽選方法になるから消化時判定にしかできないよ
それと規則で大当たり消化後しか確率変動ができない
【147】

RE:思考停止  評価

アホらしい (2020年12月09日 23時31分)

結局入賞時に判定されてないって認めてるのに自分の意見をまげたくないからごまかしてるだけじゃん…

こっちの反論にもちゃんと答えなよ
【146】

RE:思考停止  評価

まど☆マギア (2020年12月09日 22時58分)

>消化時判定が規則なら、間違っても出してはいけないのではないのでしょうか?

エイリアン保留をですか?
別によいんじゃないでしょうか
当たり判定するのが消化時というだけですので演出告知自体は規則内なら自由です。
例えば変動中にひっそり当たりセグが点灯みたいなものはダメです。

少し難しいかもしれませんが液晶演出は基本的にすべて液晶の隅でデジタル回転してる所の背景です、あそこが当たりとならない限りは演出でレインボーにしようとおめでとうと出そうとただの背景扱いなので基本的に相当自由度高いです、勿論エイリアン保留もその限りではないです。
あくまで当たりが完全に100%バグなんかも含め一切イレギュラーの無い確定するデジタルの停止、アッタッカー開放、セグが点灯みたいなものの告知タイミングはキッチリしてます(当たり判定タイミングと告知タイミングは別物なので注意)

因みに消化時判定が規則かまでは自分は調べてみましたがわかりませんでしたね、規則であれば明確に100%消化時判定ですと記載します。
ですのであくまで根拠で説明しています。

あと乱数ってわりと身近ですよ、別にパチンコに限らずゲームなんかも乱数の固まりですしね。
ゲームは、やらない方ですかね?

他コンピュータで抽選するものは基本的にすべて乱数です(自然乱数ではなく擬似乱数)
【145】

RE:思考停止  評価

ハゲ山x (2020年12月09日 21時48分)

ピーワで普段やりとりしてる人は乱数という単語、わかるでしょうけど

雑誌にものってないし、製作者くらいしか理解出来ないと思うのですが、

消化時判定が規則なら、間違っても出してはいけないのではないのでしょうか?

エイリヤン保留は実質大当たり告知です。

乱数10以内を引きました と 大当たり はイコールです。
【144】

RE:思考停止  評価

まど☆マギア (2020年12月09日 22時57分)

>法的や言葉の判定という意味にとことんこだわるのなら全て消化時

その法的とはどういった法でしょうか?明確にお答えください。
調べて確認してみます。

>しかし内部的にとことんこだわるのなら海物語のような入賞順機種は入賞時です。それ以外ないです。

では入賞乱数取得→消化時に大当たりの判定の場合にどういう不具合が内部的に生じるのかの説明をおねがいします。
【143】

RE:思考停止  評価

まど☆マギア (2020年12月09日 21時33分)

>でもね エイリヤン保留を出した時点で台は、客に当たりを告げてるわけですよ、
消化時判定を徹底するなら、消化するときにエイリヤン保留を出せばいいわけで
消化時判定をエイリヤンが否定してるんですよ。

あくまで乱数の決定は入賞時なので仮に乱数10までしかエイリアン保留は発生しないというプログラムにした場合、とくに問題ないと思います。

エイリアン保留=大当たりとするからダメなんです

そうではなくエイリアン保留=乱数10以内を引きましたよという告知です。

乱数は入賞時に取得なのでとくにこれで問題ないと思います、そして乱数10以内は通常状態でも確変状態でも当たりなので当たり判定時はどちらの確率状態の保留消化時でもどちらでも対応可能です。
【142】

RE:思考停止  評価

じっさちゅ (2020年12月09日 21時08分)

昔の台だとアリア、今の台だとエヴァ真紅が入賞順消化のV確変ですよ〜。
この機種の場合は判定どっちになるんですか??
【141】

RE:思考停止  評価

ハゲ山x (2020年12月09日 21時05分)

でもね エイリヤン保留を出した時点で台は、客に当たりを告げてるわけですよ、
消化時判定を徹底するなら、消化するときにエイリヤン保留を出せばいいわけで
消化時判定をエイリヤンが否定してるんですよ。
<  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら