| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 190件の投稿があります。
<  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【160】

RE:思考停止  評価

賭博破戒録アカギ (2020年12月10日 15時23分)

>試打したときの出玉運
 真面目に言うなら、何個も持ち込むのはココの部分が大きいでしょうね。

 この試打や検定もいまいち分からんですよね。
 類似スペックで通るもん・落ちるもんを試打で決める訳じゃないっすか。運で…
 卓上空論は規定内に沿った内容なのに運が悪けりゃ引っかかり…
 運が良ければ卓上空論が違法ギリギリでもまかり通ると言う。

 何それって感じっすね… 
【159】

RE:思考停止  評価

ハゲ山x (2020年12月10日 12時48分)

エイリヤンをハズレても良い演出ととらえるのは間違いだと思います。

エイリヤンはハズレたらニュースになる演出です。

ここでは確定演出として扱うのが妥当だと思います。自分が台になったと

シミュレーションしてみてください、どんな場合にその演出がだせるか、
【158】

RE:思考停止  評価

まど☆マギア (2020年12月10日 12時18分)

こんにちは(_ _)

そうですね通す側の視点としては検定通ればすごい利益です。

でも落とす側としては結構な額なのでは?別に通したら落とす側は利益が発生するというわけでもないと思いますし。

甘い裁定して検定回数が今の半分の回数になったらそれ×150万です、通す側にはあまりたったという感じはないのではないでしょうか?

まあ数打って通すというのはどちらかというと、試打したときの出玉運があるので平均的に動けば通るはずのスペックでも通らない可能性があるのでという保険の部分と通った中で一番売れそうな性能で出したいからという理由が多いと思います。
【157】

RE:思考停止  評価

賭博破戒録アカギ (2020年12月10日 11時22分)

 こんちゃ。

>約150万円程度
 たった150じゃないっすか…
 一台50万からする台が利率何%あると思ってんすか…
 月(1)・月(2)頻度の入替頻度もそう、中古でこねくり回して何回も煽って…

 だから何パターンもスペック作って持ち込むんすよ。
 たった150、10スペック中1個通れば十分利益出るって感じじゃないんすか?
 数持ち込めばどっか通るみたいな発想の物は…

 やはりザルだッ!

 っと、急に消化判定側に反旗を翻すテスト。


>その法的とはどういった法でしょうか?
 ご存知で仰ってると思いますが、とりあえず…

 「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」の解釈基準
『遊技球が図柄表示装置の作動に係る入賞等をした時、当否判定作業は、当該入賞等による内部抽せんが行われていない段階(図柄変動権記憶装置に記憶されている段階)では厳に行ってはならない。』

 ttps://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=360M504 00000004
 ※頭h・504後のスペース抜く。
【156】

RE:思考停止  評価

賭博破戒録アカギ (2020年12月10日 11時04分)

>判定しているようなものだと言っているのは明確にはダーヨンさんだけ
 僕もマメさんも、入りで書いてたけど?
 んで、僕は何度も書いたけど…

>判定しているようなもの
>実質当否の判定でよい
 実質で話すなら、それでいいんじゃない?
 って事も何度も書いたけど… 僕もそう思うと…
 それを僕に言う意味って何?

 法的な話になった時に、【当否確認出来ずにどうやって演出出す】って問うてるから、それに対して案を出しただけの事。
 そこに【判定してるようなもの】だとか【実質は】とか… そういうスタート地点に戻る意見ってか…
 そこは最初から触れて前置きしてっから… 興味無いってか関係無いって言うか…
 それでいいんじゃない? っとしか言えない。

>逆エンブレム外れは報告が多いらしいので、ガロの逆エンブレムをもってして、プレミアムの保留変化は当否判定していないということは乱暴すぎると思いますしね。
>元々ガロ逆エンブレムは外れると考えたほうが良いと思います。つまりプレミアム保留ではない赤保留と同じと考えたほうがよいですね。

>プレミアム保留(大当たり濃厚保留)
 いや… その保留は確定保留じゃないってだけやろっとも書いたけど?
 それ、僕に言って意味あるのけ。。。 解らん。

 パチ打たないつってんだから、打つ人間に言ってくれ。
【155】

RE:思考停止  評価

まど☆マギア (2020年12月10日 09時13分)

入賞時判定だと結構な機種で矛盾が出ますからね
北斗無双も電チュー+ヘソのタイプですからね、
ST終了間際残り3回転以下のとき電チュー保留4でへそにいれたら入賞時大当たり判定だとそのへそ保留はST中に入賞したわけだからST中の確率で大当たり判定してないとおかしいとなりますからね。
まあ北斗無双の場合電チュー優先消化なので残り100の時等に電チュー消化切らさずへそに入れた場合でもいいですけど。
そこの説明がキッチリできないと少なくても入賞時に大当たり判定はムリが出ると思います。

>只の背景 が大当たりを告知したら

背景(演出)は大当たり告知はしてないですよ。
あくまでそれは客側が勝手に確定だと思ってるだけの話です。

大当たりを告知していいものは決まっています、その中に演出は入ってません、演出で告知した場合は検定に引っかかります。

なのでエイリアン保留がハズレたはメーカーもそういうこともありますですまします。

>そして、法律はザル法であると思います

検定料金ていくらくらいか知ってます?
約150万円程度かかります。
ルールに少しでも抵触すればアウトです、まあ当然ですよね、検定側も落とせれば再度申請してもらえばまた約150万です。
検定のルールに抜け穴があるという面から見た場合ザルとも言えますが、基本的にルール内のことで言えばザルというよりむしろ厳しくチェックされますよ。
【154】

RE:思考停止  評価

まど☆マギア (2020年12月10日 08時05分)

そうですね。

基本的には矛盾が出るので自分もそう思います。
【153】

RE:思考停止  評価

まど☆マギア (2020年12月10日 08時51分)

まあ、普通に考えて入賞順だけ特殊なのは理由がないと面倒なだけですからね。

いちいちそれだけ別システムで作成しないといけない、しかも入賞順消化のV確変機もあるようなのでなおさらです。

入賞順は確実に入賞時に乱数判定だけでなく大当たり判定もしているとする根拠がなさすぎるので感じるものは特にないですね。
【152】

RE:思考停止  評価

ハゲ山x (2020年12月10日 06時32分)

エイリヤン保留が許されるなら、表向きは消化時判定であるが、

実質は入賞時判定になると思います、なにしろ消化前に確定演出をだせるの

ですから。只の背景 が大当たり告知をしたら、それは揺るぎない大当たり

そして、法律はザル法であると思います
【151】

RE:思考停止  評価

じっさちゅ (2020年12月10日 06時01分)

???
どちらかわからないから聞いたのですよ(笑)
色々なパターンで判定変わるみたいなんで、一緒になってる時はどうなるのかな〜って気になったので。
<  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら