| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  【64】  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【631】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

ゆさみん (2015年05月24日 18時31分)

こんにちは。

今週は、なぜか思い立ち、2年ほど前にベストセラーになった小説を読みました。

「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」村上春樹著(文藝春秋社)

いやあ、面白いとかつまらんとか色々いわれていた小説だけど、なんだかんだ言っても読まされてしまう。
氏独特の比喩の表現方法とか、村上春樹だからこその小説。このストーリーを他の作家が書いたら、陳腐な小説に堕してしまう危険性が大であるなあ。
私としては良くも悪くも普通に面白かったです。

それと

「MANZAI 2」あさのあつこ著(ジャイヴ)

前回読んだ1に引き続いて、古本屋でまとめ買いしたので(みおつくしシリーズは古本屋でもけっこう人気で高かった)今はとりあえず2巻目を読んだ。

いいなあ。
中学生を扱った小説だけど、「バッテリー」シリーズより主人公に親しみがもてて、素直に面白い。あさの氏らしく、普通にいそうで普通じゃ無い主人公(とまわりを固める少年少女たち)の書き方がバツグンに上手い。
これははまるなあ。
ここ1〜2週間はMANZAIシリーズにはまりそう。

熊楠さん。
>最近、どっぷり浸かっている ススキノ探偵シリーズ
引用部分といい、読みたい気分にさせてくれますねえ(笑)
読書リストに入れておきますね。

>打ちたい台が無いんだよなぁ。辞め時かもしれないなぁ

ああ、これわかる。切実に分かります。
ふんとにねえ、そうなんですよねぇ。

じゃあ、これでも聴いて心癒やして下さい。自トピでも紹介した唄です♪

「さんあく18年ー君を離さない_チュ☆ 」
https://www.youtube.com/watch?v=7jPkvq2N0TM


みゆりんりんさん。
>無間地獄・・・
>ちょっと・・・とは申しておりましたが、読む本が無かったため後ろ向きに読みました(笑)
わぁお。読んでいただいてありがとうございました。

>純粋な想いを根底に、あの世界観にて表現?
>ある意味凄いコラボであります(笑)
でしょでしょ。
読んだ人しかわからない感想ですな(笑)
新堂氏には、実は「白」の顔と「黒」の顔がありまして、この小説は黒の顔全開の小説なんですよね。また新堂氏って芸能プロダクションも作っていてその世界でも活躍している人であります。芸能がらみの黒の小説も出しています。しかし、私としてはやはり黒はこの小説が一番かな。
他に「白」の作品として映画にもなった「引き出しの中のラブレター」とかがありますよ。

光圀は、やはり「天地明察」の原作者冲方 丁氏の2番目の長編時代小説「光圀伝」をオススメします。
それでは。
【630】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2015年05月24日 06時00分)

最近、どっぷり浸かっている ススキノ探偵シリーズ

探偵、暁に走る も良かった。木曜に読み終わったのですが
今回も、吹雪の果てにで登場した、センザキに助けてもらって

木曜も直帰だったので、帰りにふらっとパチへ。

センザキ?センザキさんが探偵を助けるなら
私も仙崎が助けてくれるだろう!と海猿へ。

打ち始めたけど、回らない。最初の500円が終わりかける少し前にポロポロと2個。
その2個目が

右に7が。うんっ?右から止まるとリーチ確定だから、ほぼ外したことがない7テン?!!
と展開を見守ると
無事に7テンで疑似2へ。疑似3の時は、チーム全員が登場。
リーチ赤文字で空港リーチへ。

今まで一度も当たっていないリーチだけど、やっと初当たり!
仙崎ありがとう!助けてくれて
STスルーは避けたいなぁ。出来れば5連位してくれないかなぁなど思いながら
ボタンプッシュ!!で スカッ。

間に合わないんですよ、仙崎。もう少し早く走ればよいのに。

一気にやる気が無くなり、そのまま帰ってきました。
パチ屋へ入って投資500円で帰って来たのは初めてかも。

滞在時間も数分だったんだろうなぁ。
打ちたい台が無いんだよなぁ。辞め時かもしれないなぁ

と思う今日この頃です。
【629】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2015年05月19日 11時04分)

おはようございます。

本を返却し、一応予約に入れてたのは、作者は忘れましたが初めての人で、タイトルは『光圀』
水戸のご老公の話なんですねぇ。
光圀の・・・というより、家康公から裏を任された武士が、商人になり将軍家が危うくなった時に動く裏の顔を持っているという。

ん〜、イマイチだったかな〜。
ただ文中にある、光圀誕生にまつわる話が本当だったのかどうかだけ、興味が湧きました。

他に、宿神を2巻。
表紙で、晴明シリーズなのかと思ったら、平清盛の方だったんですねぇ。
マンガでもこの系統で好きな作者が居るんですが、似たような話がチラホラ。
きっとマンガの作者も、平安期のこの話から着想を得て書いたんだろうと。
てっきりすべて作者だけの発想と思ってたから、へ〜!

>ロゴフラッシュなかったし、

ははぁ〜ん、なるほどw
めぞん、回転開始時の強イルミ発光が無いと、全てダメなような気がします。

麻雀物語を初打ちしました、当たりませんでしたが(笑)
この台、タイマーの代わりにサイコロを上部ストックするタイプです。

めぞんのイルミの代わりに必須なのは、乙女系でも絶対と思う程必要な、リーチ後の萌カットイン。
これ付かないと、群が来ようが虎柄出ようが半減な気がします。

多少なりともチャンス時には、ルパンから採用された図柄炎オーラ。
戦国乙女でも図柄オーラも必要でしたよね〜。
3なら、赤図柄以外、赤に変色、熱い時は金に変色。

はぁ〜、あれもこれもあり、全てが整う時はあんのかーい(笑)
【628】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2015年05月16日 11時57分)

みゆりんりんさん

>最近のミドル、余裕でハマる気がするw

そうですよね。甘でもハマりますもんね。

>VST・・・当たった・更に入った・でも一回もリーチなく駆け抜けた・・・は虚しいw

確かに。でも折角当たったんだから、せめて入って欲しい。

昨日は出先から直帰だったので、よせば良いのにパチへ。
海猿で赤保留からバディーズチャージで信頼度☆4.5のバディへの信頼?を外すいつもの展開。
新花月も良いと来なく、何故かほぼ初打ちの金色牙狼へ。
嘘のように2回転目で当たり!!でも入らず。時短で一度もリーチすらかからないので
当たり玉持って、モンハンへ。
モンハンでも当たったが、RUSH入らず。これも時短中何もなし。

牙狼はまだ1500発位あるけどモンハンは400発位ですもんね。
じゃ当たったら必ずSTに入る台打つと当たらないし。
まぁこのパターンは日常なんですけどね。

>それで何で嫌な予感がしました?
ロゴフラッシュなかったし、
何故かこのすべり過去2回あって2回ともハズレ。
リーチの文字色も普通だし、風流ポイントも7。
風流ポイント7は当たらないんですよ。7か8で信頼度大違いですよね、あの台。
ロゴフラッシュも最低緑は欲しい。

でも2500発につられて打つんですけどね。
【627】

探偵は吹雪の果てに  評価

熊楠 (2015年05月16日 10時37分)

こんにちは。

今回は、この前読み終わった、探偵は吹雪の果てに について

ススキノ探偵シリーズの6作目
良いなぁ。好きなんですよね。このシリーズ。

まぁ色々細かいところでは気になるところはあるけど、そんなことはどうでも良い。

主人公の人物設定の勝利だと思うのです。
飄々としていて、いい加減で、熱くて。

このシリーズ、大泉洋で映画化されていますが
まさにぴったり。この人以外には考えられないよなぁ。

死んだと思っていた大好きだった人に20年振り位に会ってその人の為に奔走するんですが
この作品はエンディングが特に良いんですよね。



『なるほど、事情はわかった。とにかく、純子は、無事なわけだ』
『きっと、すごく心配してるだろう、と思って、それで、そういう事情を、
 説明してあげてって頼まれて。それで、今日、来たの』
『・・・・・・・・今、純子はどこにいるの?』
『北海道にはいないわ。ねぇさん、出身は秋田なの。その田舎に戻ったみたい』
『なるほど、もう、僕には会わない、というわけだ』
『そうね・・・・・・・・』
そして、突然サユリはポロリと涙をこぼした。

『どうしたの?』
『あなたが・・・・・・・あなたが、必死になって叫んだって、センザキさん、言ってた
 純子って、歌舞伎座の周りで』
『・・・・・・・・』
『あなた、あそこで蹴ったでしょう?純子はどこだって、言いながら、殴ったでしょう?
 あなた、必死だったわ』
『・・・・・・・・』
『だからねぇ、・・・・・・・・よく聞いてね。あのね・・・・・・・・』
もう一粒、涙をこぼした。それを指の先で拭って、バカみたい、という表情で笑って見せた。
『勘違いしないで、って純子ねぇさんが。そう伝えてちょうだいって』
『・・・・・・・・勘違い?』
『そう、・・・・・・別に、純子ねぇさんは、あなたのこと、そんなに好きでもないって。
 ただね、あの頃は、若い学生のボーヤって言うのが面白かったし、そして、この前は
 役に立ちそうだったから、でも、別に、そんなに好きでもない、そこらにいるただの男だ、と思っているんだって。
 そこのところを、誤解されると、気持ち悪いから、勘違いしないでねって』
『そうか。気持ち悪い、か。なるほど。それを、言いに来たのか。純子に言われて』

俺が言うと、サユリは、うんうん、と細かく頷いた。涙が、ポロリポロリとこぼれた。

『わかった。勘違い、しないよ。そう、純子に伝えてくれ』
『でも、連絡しようがないのよ』
『じゃ、純子から電話が来たらさ。そう伝えてくれ。勘違いはしない、と』
『うん』
サユリはそう言って、立ち上がった。
『そのまま、帰ってくれ。支払いはいい。』
『ごちそうさま』
『俺は、勘違いしてない。ただ、純子が生きているから、それが嬉しいだけだ』
『うん、わかってる』
小百合はそう言って、俺から顔を背けて、足早に出て行った。
俺はしばらくそのまま座っていた。
ガラスの壁の向こうを、人と車が行き過ぎる。冬のススキノの昼下がり。



本当はこの先も良いのですがすべてを書くのも何なので
チャンスがあれば、是非。
【626】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2015年05月15日 14時49分)

お久ですぅ〜w

そうなんですよ。
地獄少女出た〜、1パチ入んない〜と思ったらリニューアル店に入ったらしいけど多分1台〜!と、もんどりうってます(笑)
4パチに4台〜6台入れが多いみたいですね。

>安価安心して打てる気がする。

う〜ん、どうでしょう?(笑)
最近のミドル、余裕でハマる気がするw
でも20連、30連の報告もあるみたいですし、ST機よりは確変好きとしては、やっぱり気持ちは落ち着きますよねw

VST・・・当たった・更に入った・でも一回もリーチなく駆け抜けた・・・は虚しいw

>アニメは見たことがないのですが。

最初をちょっと。
パチ屋にあったコミックもちょっとのレベルですが、アニメ見た事無くても充分イケますよね、地獄少女はw

>満月ゾーンでスベリ14回から激熱もにで花鳥風流で7風流。
>嫌な予感が当たり、あっさりハズレ。

うへっ?
それで何で嫌な予感がしました?
ハズれてビックリって感じですが?
いや、ビックリじゃないな、殺意を覚えますね。

ありますよね、座る台、当たっても良い演出が出てハズされること。
力が抜けてきますっけ・・・
特にサミー機種で、赤保留をハズされると脱力。
普段ろくに何も無いので、またそこをやる気にならなくなる。
ドンマイ!
【625】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2015年05月15日 14時22分)

こんにちは。

久々になってしまい申し訳ありませんでした!!
何だかんだでバタバタしておりまして
ここしばらく打ってもいないんですよ。

ゆさみんさん
『月のしずく』ですか、浅田氏の作品は結構読んでいるのですが
不思議と読んでいませんね。
今度読んでみますね。

蒼穹の昴も気になって確認したら、まだ1度しか読んでいない。
これも今度再読再読!!

みゆりんりんさん

地獄少女が出ましたよね?
MHは台数が少ないですが、気になっているんですよね。
この手のスペックが良い。
安価安心して打てる気がする。

アニメは見たことがないのですが。


昨日、会社帰りに久々のパチ。

新花月で赤保留から疑似で葉っぱが保留に!!金に変化か?と固唾を呑んで見守ると
赤保留のまま???? そんな!
満月ゾーンでスベリ14回から激熱もにで花鳥風流で7風流。
嫌な予感が当たり、あっさりハズレ。

モンハンでも赤保留から結構熱いのハズレ。
当たる気がしなくて4K使って帰ってきました。
【624】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2015年05月14日 07時55分)

おはようございます。

無間地獄・・・
ちょっと・・・とは申しておりましたが、読む本が無かったため後ろ向きに読みました(笑)

その文章からのイメージを想像して読む為、チンピラ様やヤクザ様の行動や言葉が受け付けず。

段々イライラして来て、こっちで言うなら『ぷったらぎたくなるじゃ』
意味は想像にお任せしてw

なんだかんだと最後まで読みました。
結局・・・詰まる所・・・そういう事だったの?
うぅ〜ん、人の嗜好・思考は簡単には理解出来ませんね。
純粋な想いを根底に、あの世界観にて表現?
ある意味凄いコラボであります(笑)

>では、再び雅の世界の「宿神」シリーズもどうぞ。

あ〜い〜w
宿神って、陰陽師とは別のお話になるんですか?
鹿の王を予約に入れました。
童話部門になるんですっけ?
百田さんのフォルトゥナの瞳と同時期に、新刊の所にあるのを見て興味を持っていました。
いつだったか朝のニュースで話題と伝えてまして、これは読まねばなるまい(笑)
【623】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

ゆさみん (2015年05月14日 00時51分)

こんばんは。
ここしばらくは映画モードになっており、読書は追悼の意味をこめて船戸与一著「夜来香(イエライシャン)海峡」(講談社文庫)を2週間かけて、ちびちびと読了したのみ。
久しぶりの船戸節、また未読の作品が読みたくなりました。

みゆりんりんさん。
>無間地獄・・・雅な世界から、あの世界へのチェンジはちょっと・・・

ははは。
ちょっと突き抜けた感がある小説ですものね。
では、再び雅の世界の「宿神」シリーズもどうぞ。
【622】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2015年05月07日 08時21分)

おはようございます。

熊楠さん
一昨日だったかな?
朝からミドルめぞんを『ぶっこんでくんでヨロシク!』の掛け声(何かで聴いて懐かし〜w)とともに0回転からスタート。
なんか・・・静か・・・嫌な気がする・・・
120回転目にパネル強発光(これ強い)から、擬似無しイルミから青タイ桜迷路『無いわぁ〜』

珍しいくらい保留変化も擬似2すらなく200回転到達。
おかしい・・・当たる訳無いキャラリーチとか、発展する訳ない一刻チャレンジ&合格発表くらい行くもんだけどなぁ?
止めようと思ったところで♪保留登場。
どや???
画面煽り無く、擬似する事すらなく、イルミ無しの青契りって・・・ム〜リ〜!何故それに行った?
ってか、♪保留で擬似無しってあるんだ〜トホホ。

その後20回転くらいして止める事を決意。
保留消化を待ってると、ラスト保留でタイマー発動30秒。
通常保留にチャンス。
擬似2でイルミ付き赤タイ坂の途中。
うわっ、このパターン、この前オスイチでハズしたヤツじゃーん?
全く同じ流れで通常ボタンハズレ・・・トホホ。
タイマーハズレを初めてやってから、ハズし確率が上がって来たなー(泣)
ダメなタイマーが分かってきたw
でも前はタイマー以外何も無くても当たったのになー。

平和嫌いじゃないけど、黄門ちゃまだけはスペックが嫌いじゃないから座るんだけど、200発くらい画面のがちゃもちゃを見ると萎えて嫌気が差す(笑)

ゆさみんさん
今のリバイバルブーム、藤、サンキョーと来ての花満ですよねw
私も花びらが舞う初代花満は無くなる直前に1回だけ打った事あります。
確か確変入って3連w

ほのかが大好きで、煌(スキップ)が最高にバランス良かったと思いますw
甘デジで初登場したのは結構打ちこみましたね。
ほのたんの、ツレッと桜柄衣装チェンジが堪らなく好き。
3・7の揃った時のモフモフした図柄が大好きでしたー。
その後のほのかの安売りにゲンナリ、蝶役物のしつこい動きにゲンナリ。
花満が好きな客が求めてるのはそこじゃないと思うんだけどなー。
曲がクレアじゃなくなったのも超マイナス要素。
結晶・・・曲も詩も最高だったのに・・・うるうる。

昨日と一昨日は、西陣三昧w
甘春一番と甘モモキュンで〆て14000発上りw
他で3千発やられたけどねー(笑)

陰陽師読み終わりましたw
お次の無間地獄・・・雅な世界から、あの世界へのチェンジはちょっと・・・
内容的にもお好きじゃないので、これは読み切れそうにありませんw

やっぱ、半沢は面白かったな〜w
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  【64】  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら