| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  【100】  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【991】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年09月03日 11時49分)

またまた台風が来ているようで。
今度はいつも通りのコースで、ゆさみんさん方面ですよね。
今回も大型で強力だとか。もういい加減にしてほしいですよね。

みゆさん

>知ってますw
>3種類くらいの男女が出てきましたよね。
>自動ドアの前で『どうよ?』
さすがっすね。

一緒に行くツレが、プレミア会話集めていました。

残念ながら、セクシーショットは見たことないですね。
>パンチラを撮る事が出来れば大当たりw
これも凄いですね。
まぁ18歳以上が打つので何でも良い気がしますが、今じゃダメなんでしょうね。


百北さん

台風大したことなくて良かったですね。

>悪くなるのは、財布の中身だけという有がちな結末でした。
そりゃ残念。まぁ台風で色々あるのに比べれば、ねぇ。


で、昨日のパチ。
午前中に歯医者行って、お昼過ぎにパチ屋へ。

まずは、太王へ。右がRioで左が冬ソナ両方埋まってる。
まぁ良いかって打ち始めたら、1.5Kで朱雀ゾーン。恋愛チャンスで無事に当たりをゲット。
しかし、単発。
時短でやたらリーチがかかる。何か良い感じって60回転目位に黒朱雀ルーレット。
当たったこと1回しかないんだよなぁ〜と見守ると、再始動でまさかの当たり。
しかも16RでSTゲット!!

良い感じだぞぉ〜と気合を入れた時でした。

右隣から、猛烈なボタンを叩く音が!!まさか?と思ってチラッと見たらこの前のボタン使徒!!
ええっ?平日のお昼にいる?全く気にしていなかった。
しかも当たってるし。で、こちらのSTは何もなく残り数回転まで。
諦めたラストの回転でリーチ!!ええっ?今まで一度も無かったのに2回連続!!
でも5R。ボタン使徒のボタングーパン連打が始まった。
鬱陶しいなぁと思っていたら気持ちが散漫になったのか、スルー。

打つ気にならずにST抜けで速攻で止め。
2500発あったのでここで止めれば8.5Kの勝ちだけど、ねぇ。
でボタン使徒が来ないモンハンへ。

で、大狩猟モードの赤(緑保留)や赤アイルー背景などで当たらず全部のまれて終了。

あのボタン使徒が居るかと思うと行く気が無くなっちゃうなぁ。
で、今日は家で大人しくしてます。
【990】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

百北301改 (2016年09月02日 11時12分)

熊楠さん、お部屋の皆さまこんにちは〜。


熊楠さん、台風では御心配頂き有難うございました。

みゆさんが仰ってるように、私のところは何ともありませんでした。というより、午前中で仕事から引けたことを

いいことに、パチ屋へ行っていた罰あたりものです。

さすが、外が見える位置で打ちながら、状態が悪くなったら帰ろうと思ってましたが

悪くなるのは、財布の中身だけという有がちな結末でした。

ふ〜、やっぱり罰が当たったかな?

それでは、また。皆様良い週末を。
【989】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年09月02日 09時06分)

おはようございます。

なんか小っちゃい台風が出来てるようで。
ウチの県は大した事なかったけど、隣県は大変そう。
震災の時に津波で災害にあった所が被ってるんですけど。

>CRラブラブカップル

知ってますw
3種類くらいの男女が出てきましたよね。
自動ドアの前で『どうよ?』

それより前にあったセクシーショットとかいう台、人気がありましたよね。
パンチラを撮る事が出来れば大当たりw
顔見知りのお兄さんが好んで打ってたのが記憶にあります(笑)

それらと同じように、クールビューティって台が最高でしたよね。
女子社員がセクハラする社長をシバくヤツ(大笑)

>それでも押すんですよね、いや叩くんですよね。

そういう人を見ていつも思うのは、オートなのを知らないんじゃないかって事です。
前は無かった機能ですから。

何も息切れするまでやる事ないのに・・・とは毎回思いますが(笑)

我慢の後に解放されてのパチ・・・当たりゃなお最高w

期待してますw
【988】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年09月02日 07時58分)

ここ2〜3日良い天気。でも明日から1週間ずっと雨だって。
今年は夏がなかった感じがするなぁ。書いたか?


みゆさん
おはようございます。
台風、大丈夫そうで何よりです。

>その台は、杉本彩の声で『玉を抜いてぇ〜〜ん♪』と繰り返すのが注目され。
そうなんだ。昔は何でもありでしたよね。
私が選ぶその手の最高峰が何と言っても
CRラブラブカップル
男が女の子をラブホテルに誘えれば当たりって言う何ともな内容。
youtubeでも見られますよ!!

>画面に、連打・一撃とか出ても、今の台は殆どオートになってますよね。
そうなんですけど、それでも押すんですよね、いや叩くんですよね。
叩いても当たり図柄は変わらないのに、延々叩く。
本当にどうにかしてほしい。最近少なくなっている気はしますが。

今日は夏休みの3日目。7月〜9月で5日取れるんですよね。
9月は第1・3・4の金曜休みにしちゃいました。
4連休2日出て4連休って天国週間が待ってます。
歯医者行った後にパチに行ってこようと思います。
【987】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年09月01日 10時16分)

おはようございます。

>台風大丈夫でしたか?

私んとこはテレビで騒ぐ割に大丈夫だったよ。
今回のは最悪を考えて強く注意するようにしたらしいですもんね。
百北さんとこも大丈夫だと思いますよ。

私と百北さんの間の岩手が一番被害が多いようです。

>台が『痛い!痛い!』って言う等々。

それは逆効果になり得る人種が居るかも(笑)
ドS的な人なら、益々燃えてしまうやも〜w

むかーし、セクシー彩って台があったじゃないですか。知ってます?

杉本彩が題材で、その頃杉本彩はセクシータレントでご意見番的で。

下皿満タンにすると現在でも玉抜きを支持する声がしたり、画面に指示が出ますよね。

その台は、杉本彩の声で『玉を抜いてぇ〜〜ん♪』と繰り返すのが注目され。
男性が打ってると必ず故意に下皿を詰めてて、しょうがね〜な〜って目で見たもんだ(笑)

>そもそも演出としての連打の採用をやめてほしい。

って言うか。
画面に、連打・一撃とか出ても、今の台は殆どオートになってますよね。

ふと思い浮かべたところ、三洋くらいじゃないですか?オートじゃないの。
サンセイのボタンもか・・・震撃は確かオート。

天国旅行を終わり、仏果を得ず。

天国旅行の中の『炎』

読んでて、あれ?
読んだ事ある?観た事ある?

数年に一度、こういう現象があります。
読んだのか、観たのか。

目立たない女子高生が思いを寄せる男子高生が、校庭の真ん中で灯油を被って焼身自殺。
校内にはいろんな噂が飛び交い、先輩と交際していた子と先輩の理由を探し始める事に。

探し当てた先輩の遺書から理由が分かり、『この中に裏切り者が居る。名乗らないなら二人で飛び降りる』と脅し、周知させる事に成功。

こういう話です。
ドラマ化されたのかな〜?
それとも、三浦さんの違う本の中にこれも入ってたのかな〜?
他の作品は初めてだったので、この本を読んだのは初めて。

う〜ん?

最初の作品は、ほんわか良い感じだったのですが、後の作品は、どうにも割り切れない微妙な終わり方の連発で(笑)
【986】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年08月31日 07時01分)

おはようございます。

みゆさん 百北さん
台風大丈夫でしたか?こちらは何の影響もなく。
雨風特に強いって事もなく。肩透かし感が。
まぁ色々無い方が良いのですが。


ああだこうださん

>そろそろソロモンの偽証、読み終える頃でしょうか?
ここの所ペースが遅くて、やっと5巻。裁判が始まったところです。
ゆさみんさんとああだこうださんがお薦めが納得の面白さですね。

>よくあれだけち密で多層的な作品を仕上げたものですよね
本当ですよね。良くできた作品読むと、お見事!!って本当に感心しちゃいます。

みゆさん

>必要以上の力で連打したら、電気が走る仕様にすりゃいいのに・・・
本当に。絶対導入してほしい。
もしくは、一定以上の力がかかると
壊れる。電源が落ちる。台が『痛い!痛い!』って言う等々。

そもそも演出としての連打の採用をやめてほしい。ボタンプッシュ位なら良いけど連打は。ねぇ。
でも出る台出る台連打があるって事は、需要があるんでしょうね。
残念ながらボタン使徒が多いって事ですね。

百北さん
お久です。

>「少しだけ、静かに打っていただけませんか?」と、丁重にお願いしてみました。
流石ですね。絶対怖くてできない。まともに話ができる相手だと思えないですもん。
うるさいわねぇ〜とか言われたら頭来ちゃいますもんね。

>高田さんの「あきない・・・早瀬編」お盆休みに読了です。
みなさん読んで、面白いって事で行こうか我慢か迷っております。
どうせ何年も待てないんだから、でも少しはまとめて読みたい。
まとめて読めば、続きがもっと読みたくなる。うぅ〜んどうすればよいんだ!!


そんな中、最近購入した本は

原田マハ  楽園のカンヴァス・生きるぼくら・一分間だけ
道尾秀介  カササギたちの四季・水の柩・シャドウ
三浦しをん 木暮荘物語
新野剛志  あぽやん 恋する空港(あぽやん2)
垣根涼介  月は怒らない
福田和代  リブート

の11冊。

3冊目まで待つために、みおつくし料理帖を再読しようかなぁ^^:)
【985】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

百北301改 (2016年08月30日 09時35分)

熊楠さん、お部屋の皆さまこんにちは〜。


ちょっと遅れてご報告です。

高田さんの「あきない・・・早瀬編」お盆休みに読了です。

感想は、少し?がつく感じでした。

予想通りの展開とあれ?って思うところもあったりして、次で完結か?ってほどあっさりしてたような・・・・

でも、楽しめたのは間違いないんでいいか?


>何と言ってもボタン使徒が嫌だなぁ〜

この間、お隣で打ってたおば様(老人の私が言うんですから実際にはクソ婆ぁ〜)もこの手の方でした。

我慢してたんだけど、さすがに台が揺れるほどたたかれると黙ってることが出来なくて

「少しだけ、静かに打っていただけませんか?」と、丁重にお願いしてみました。

私の方を見て、「うん」とうなずいたんで、「あっ、わかってくれた」って思ったんですが

最初だけ静かで5分後には、グーパンチの嵐が吹き荒れてました。

この手の方は、パンチしながら打つのがリズムになってるようでどうにもなりませんね。

私は、静かに台を離れました。(持ち玉消滅したんで)


それでは、また。
【984】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年08月29日 14時00分)

ああだこうださん、まいど!

いや〜、まさかの短編集だったわ〜。

でも夢で戦地の旦那と会い、妊娠したという祖母ちゃんの話。
ええわ〜w

どれもこれも味がある話です。

今は、夢の中でお吉だった話。
これまた不可思議なお話で、こういうの、大好きw

>「仏果を得ず」これが彼女の中では一番好きな作品です

マージーで〜?
ちょっと期待しちゃうよ。

私、あまり三浦さんに入れ込んでないので。
浅く広〜く、ついでに、作者さんの名前すら、ろくに覚えてなかったりでして・・・てへへ・・・
【983】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年08月29日 13時56分)

熊楠さん、まいど!

ああだこうださんも言ってましたが、短編集です。
最初に短編集だと分かってたら借りなかったのに・・・とは思いましたが続行中。

確かに今までの短編集ってイメージを払拭する、短めの1作でもグッと読み込める感じです。

9号の水位も下がりきれない所に雨。
ウチはギリ耐えてたけど、はけの悪い所とかが冠水してたようです。

それにプラス今の台風・・・ふ〜あ〜ん〜!

亀のように、家を背中に乗っけて移動したい〜。

し〜じ〜ん〜き〜♪
あの歌、聴きたい〜。

最初『なんだ?この曲』って思った頃が懐かしい〜。

>当たるとドヤ顔でこっち見るし。

これ、始末におえないんだよね。
『当たって羨ましいだろう』だったらいいんだけど。
そういうヤツら『力で勝ち取ってやった』って絶対思ってそうなんだもん。
だからこその、いつもの連打とかなんでしょ?

必要以上の力で連打したら、電気が走る仕様にすりゃいいのに・・・
芸人がよくやられてるような(笑)

>こっちが熱そうなの外すと、2〜3度うなずくし。

普通そりゃないよね〜。
私も隣が熱そうだとついチラ見しちゃうけど、そういうのハズれたら『あたしゃ何も見てませんよぉ、何も気付いてませんよぉ』か、あまりの不憫さに逆側向いちゃうかな(笑)

ちょっとちょっと!
新しく『こりゃ面白い』って思った機種はっけ〜ん♪

ビッグドリーム

これ撤去対象になってるんだけど、甘もそうなんだよね?

そうなると、11月までに入らない場合、打つ事はないだろうけど。

確変に入った瞬間、ジッと祈る感じで、セグ色をジッと見つめる。
なんか、盛って下がって・・・の今時のパチ演出とは違う、何とも新しい感覚でした。
【982】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

ああだこうだ (2016年08月28日 23時06分)

この夏ももう終わりなんでしょうか


・・・早く終わってほしいものです


とにかく暑さに弱くなったと実感するこの頃

この夏は関東・東北は明らかに不順でしたよね
猛暑日は少なかったはずなのに、湿度にやられたかな
あとは台風それますように



菅野よう子氏のCDを5枚ゲット

3枚組のベスト盤のようなも「来地球記念コレクションアルバム」
あとはOSTもの攻殻類3種、ビーバップ1種

確かに多彩で、あか抜けてますねぇ
数々のアニメサントラを手掛け、それぞれの世界観にピッタリでグーな音楽を紡ぐ才能は超一級品

そういう意味でベスト盤は寄せ集めであり、統一された一つの世界に浸りきれるOSTの方が全然良いです。
中でも攻殻は素晴らしいですね(SACはあとOST2で完結)


Standalone=1話完結、Complex=笑い男編の連続話(4、5、6、9、11、20〜26話完結)ということなんですが

1話完結の中でも、12話「タチコマの家出」と17話「未完成ラブロマンスの真相」
この2つは傑作中の傑作ではないかと思います。順番関係なく視聴OKですよ。


熊楠さん

ボタン使徒、いやですねー
しかもこちらを意識してなんて、最悪

でも勝利できたし良かったですね
それにしても、年間収支、ご立派!

当方は、8月に入って勝ち目のない状況をひしひし感じ、結果がしっかり裏打ちしてくれてます。
勝てそうなホールがない、打ちたい機種も見当たらない、しばらく休戦じゃぁー

そろそろソロモンの偽証、読み終える頃でしょうか?
超長編にかかわらず、途中からノンストップ状態になる、物語の凄さ
よくあれだけち密で多層的な作品を仕上げたものですよね

その後すっかり読書がストップしてしまいました。
最近、雫井悠介「火の粉」と泡坂妻夫「春のとなり」がやっと読めました。
火の粉、全くドラマとは違ってましたね


みゆりんりんさん

三浦しをんさんの「天国旅行」味のある短編集でしたよ。他と雰囲気が全然違います。
「仏果を得ず」これが彼女の中では一番好きな作品です(こちらはいつもの彼女もの)


では
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  【100】  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら