| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 235件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【25】

RE:風化させてはいけない  評価

伝心☆牙狼 (2012年07月11日 22時30分)

あれ???




まずは、親でしょう。自分らの時は、先生=聖人君子
と 親に 言われましたよ。
ですので、当然 学校内の事に口を出すなんてことありませんでした。(ほかの親御さんは???)
【24】

RE:風化させてはいけない  評価

カンパチ (2012年07月11日 22時25分)

> なら、やっぱ育てる立場にある親・先生の責任だと思うんだわ。
> それは、何もイジメの現場に居た先生とか そういう事だけじゃなくてさ。

僕も、そう思います。

まずは、教師だと思います。
大学の教育学部で、イジメのメカニズムを徹底的に教えなければだめでしょう。

おそらく、戦争もイジメも、根本的には同じです。支配欲、差別意識です。

人間には、誰しも、誰かを支配したい、思い通りにしたい、という欲求があるらしくて、その欲求が満たされる時には、麻薬的快感があるんだそうです。

人類の歴史上、権力を手に入れた人間は、権力そのものに酔いしれてきたようです。

イジメも同じで、いじめる側は、単純に、楽しいんです。

これは、子供の世界だけではなく、大人の世界でも、同じことです。だから、自殺者が後を絶たないのです。

その支配欲という、快楽を伴う欲求を抑制するにはどうすればいいのか。それは、まだ、分からない。

とりあえず、繰り返しになりますけど、教育学部で、学生に、いじめのメカニズムを教えることから始めなきゃだめでしょうね。
【23】

RE:風化させてはいけない  評価

伝心☆牙狼 (2012年07月11日 22時16分)

加害者 及び 親族(父親) などの 写真をネットでみると なんとも…  ネット  怖いね。  



今回は、親・爺 まで いくのはしょうがない。普通は親及び身内が反省するところが、反論めいた事をしてるから。。。
【22】

RE:風化させてはいけない  評価

賭博破戒録アカギ (2012年07月11日 22時12分)

>その都度、イ ジ メ について考えてみたが原因は分からない。
 そんな難しいかな?
 俺はもっとシンプルに考えてるよ。
 …イジめる奴が居るからでしょ。

 根本的にイジメなんて、あって当たり前だと思ってるけど…
 事件にまで発展するような、常軌を逸したイジメは考えなきゃいかんよね。

 んで、考えたら イジめる奴がやっぱ元凶だよね。
 んで、その鬼畜なイジメが何故出来てしまうのか?
 って考えてもさ。そんな鬼畜の考えなんて分かる訳ねぇよね。

 んでも…
 じゃ〜何でそんな鬼畜なイジメが出来てしまうような人間になってしまうか?
 って事位は考えられるし、自分でも微力ながら努力出来る事だと思うのよね。(子育てとしてね。)

 結局、そういう人間に育たなければいいだけの話でしょ?違うっけ?
 そういう人間になってなかったら…
 少しでもイジメられる側の立場になって考える事の出来る人間だったなら…
 仮にイジめたとしても、こんな事件には絶対ならんよ。

 なら、やっぱ育てる立場にある親・先生の責任だと思うんだわ。
 それは、何もイジメの現場に居た先生とか そういう事だけじゃなくてさ。

 今までのって事。
 あんま好きじゃない言葉だけど、環境って言ってもいいかな。。。
【21】

RE:真実なのか?  評価

伝心☆牙狼 (2012年07月11日 22時06分)

>そもそも人間という生き物は、魔女狩りのように(様々な背景があるが)人間が人間を拷問し殺害する。
>人間は猟奇的な何かを持っているのかもしれない。





確かにあります。結論から言えば それをした事によって失敗に追い込まれてます。


いじめ これは昔からありますが、相手を死にまで追い詰める事は 大問題ですね。



★原因  大人とされる人達が おそらく今 進む方向がわからない為では… と 思います。。。
【20】

RE:風化させてはいけない  評価

つかまろ君 (2012年07月11日 21時55分)

加害者の少年達は現時点では全く反省の色が見えないとの事です。
【19】

RE:風化させてはいけない  評価

つかまろ君 (2012年07月11日 21時54分)

私も同じです。

「目には目を歯には歯を」ですね。

> なら、イジメが何故起こるか?についてを考えるべきだと思うのよ。

正論ではあるが、過去に何度も イ ジ メ が原因で自ら命を絶った方がいる。

その都度、イ ジ メ について考えてみたが原因は分からない。

戦争は領土や信教その他の理由がある。

イ ジ メ は別問題。

> 加害者の顔写真を広めてやろうって風にしか見えない。

正直、拡散させたい気持ちはある。
【18】

RE:真実なのか?  評価

つかまろ君 (2012年07月11日 21時45分)

いや イ ジ メ られた経験はないね。
「原因を知れ」
仰る通りです。
しかし イ ジ メ る側の心理状態は到底理解できないし原因も分からない。

反省の色もない。
人間の皮をかぶった鬼畜。

そもそも人間という生き物は、魔女狩りのように(様々な背景があるが)人間が人間を拷問し殺害する。
人間は猟奇的な何かを持っているのかもしれない。

それをふまえて原因が分かれば イ ジ メ はおこらないと言っているんです。
【17】

RE:風化させてはいけない  評価

伝心☆牙狼 (2012年07月11日 21時45分)

ですか。


自分も、貴方と同じ立場にいましたよ。

> んで…基本的には、学校でイジメなんて別に普通だろって感覚です。
> やはり、それを正すのは親や先生の仕事だと思うのですよね。


その通りだと思いますが、今は親が出てくるみたいですね。そこが 問題だと思います。


昔は、先生が間に入ってゲンコツ又はビンタにて 生徒同士 握手させて終わり。。。
確かに単純な事ですがお互い触れ合う これで尊重しあえたんですがね。



★ 親・学校・教育委員会 他 が おかしいですよ。あまり 望まないですが、徴兵制みたいな制度も必要かも?
【16】

RE:真実なのか?  評価

賭博破戒録アカギ (2012年07月11日 21時37分)

>あの傲慢さ、無反省ぶりは、どこから生まれてきたのか。それを知りたくなりませんでしたか。
 そこを知らないと、事件にまで発展するようなイジメなんて防げない。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら