| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2140】

RE:パチンコのオカルトとか確率とか

Aquari (2012年06月12日 07時29分)
みどり牧場さん

目押しできないヤツはスロやっちゃダメと思っているので、
と言うか、最近は店員さんに揃えてもらえないので
気まぐれにでも全く触らなくなったんですが、
みどり牧場さんの書き込み見て面白そうだなぁと思ったんですが、、、

近隣に設置店ないです・・・・・・・・・・(−−;

MHはスロ自体の設置台数が少なくて、、、しかもジャグラーが
大半を占めているんですよね。
ジャグラー40台、番長20台、北斗20台、
これで80台、全120台ですからね。
前はもっとマイナーっぽい台とかも1台ずつとか
あったんですけどね・・・

死刑はね、以前はどちらかと言えば否定派、でしたけどね、
書き込みにも書いたことありますね。
けど、自分の身内を殺されたらと思うと、何というか、
相手にも人権あるとかそういう思いは吹き飛びますよね。

ちょっと前に、集団登校の列に無免許の高校生が運転する車が
突っ込むという事件がありましたね。
娘さんとお腹に赤ちゃんのいた奥さんを亡くしたご主人が
「殺してやりたい」と言うのは全く不謹慎とも感じませんでしたし、
自然にわき上がって来る感情だと、相手に怒り心頭でした。

人は時として過ちを犯すものですが、その過ちもね、
例えば↑のように同情の余地のないものに関してはね、、、

しかし親も気付いてたろうにね、最近の親は
自分の子どもがコワイなんていう親多いのかな。

そう言えば、これまたわたしの勝手な持論ですが、
子どもを叩くことには賛否両論ですが、
叩かれて育った子どもは自分もまた叩く人間になると思ってます。
自分はそんな親になるまいと強く思いつつも、悲しい輪廻、
自分もまたいつの間にん親を投影しちゃっているんですよね。

けど、一度も叩かずに子どもを育てられる親っているのかな?
星親子みたいに子どもが大きくなっても叩く親は少ないでしょうけどね。
まぁ、わたしは息子たちを叩いたのは回数的には数えられる程度です、数回ですね。

実はわたしはかなり叩かれて育ちました。
親の愛情疑うくらいです(^^;
で、大人になってから義兄の手前厳しくしていたと知りましたけど、
そんなの大人の勝手な事情で子どもには関係ないことです。
だからね、自分は絶対にそんな親にならない!と思いつつ、
手が出そうになるんですよ、ちょっとしたことで・・・
押さえるのは超ストレスでした、自分が怖くなるくらい
目の前のまだ幼かった息子を、どうにかしちゃうんじゃないかって
不安になるくらいでした。
その時に浮かぶのが自分の子どものころの姿です。
あー、こんな不毛なことを子どもたちに繰り返させてはいけない、
自分の感情に任せて叱るのは最低、と、、、
そういう時はちょっとその場を離れて深呼吸して、、、

子どもがマトモに育たないのは、その子自信の資質もあるでしょうが、
やっぱり育てた親の影響大きいでしょうね。
最近は親も我が子がコワイなんて人、少なくないんじゃないかな。
その足元見られて完全に舐められてるんですね。

あとはね、5人に一人は何らかの発達障害を抱えていると言います。
人として未熟な人が多いんですね。
コミュニケーションが苦手、とっさの判断が苦手、複数判断が苦手、
けど、未熟だからといって、犯罪を許すわけにはいきません。

■ 3,327件の投稿があります。
333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2141】

RE:パチンコのオカルトとか確率とか  評価

みどり牧場 (2012年06月13日 00時37分)

こんばんは

私のショボイ書き込みに返信ありがとうございます(^^ゞ

パチやスロってもちろん基本的に出ないと
楽しくないのですが、好きになる台って、
出る出ないじゃなくて、やっぱり打っていると
何か打ちたくなる、ほっとけないって自然に思う
台が、一番楽しめるんだろうな〜と勝手に
思っています(当たり前か(^^ゞ)。

じゃぐらーも悪いとは言わないのですが、
ピカリ待ち以外何もすることがないって、
それだったら宝くじ買うのと大差ないと
私は思ってしまうわけでありまして・・・
当たるまでの過程がある(どんな予告が
どんなリーチがって考えながら打つのが
楽しいと思うので)台でないと、長い間
愛されることはないかと思います。

海にしてもジャグにしても、なぜあそこまで
ロングデビュー(ヒットとは書きません、人気
があるとは思ったことないので)できるんです
かね?私には理解不能です。短期決戦のつもり
で打つには向いてる台って程度の認識ですしw

まあもしスロを打つ機会があればお父さんシリーズ
(まあもう娘シリーズになってますがw)は個人的
にはお勧めですね。
ほのぼのとした家族感の中で繰り広げられる怪人と
のバトル。シリーズを重ねることにスペックが重くな
る印象ですが、これは時代の流れでしょうね。
5号機当初はノーマルタイプメインから、RT搭載方
がメインになり、今はART搭載方が主流です。
爆裂もあるがのみこみもひどいってのが今のスロット
です。もし打つ機会がありましたら5スロや2スロを
お勧めします。
まあ2スロがある店なんて限られてるとは思いますがw

死刑については、まあ状況によって考え方も多少
影響がでそうな感じですよね。
ただ被害が身内に及ぶと状況なんて考えもしなくなる
可能性はありますが。

子育てで手を出さないってすごいな〜と思います。
私が逆だったら我慢できる自信はないです。
私は間違いなく親という立場に立てる人間ではない
ため、おそらく生涯独身予定です。親父は早く
結婚しろ、彼女つくれといいますが、私は基本一人
好きなので、生まれてから一度も彼女なんてつくろう
とも考えたことないですし、たま〜に話したり、飲み
にいける友達が少しいれば満足です。
この「たま〜に」というのがミソですね。いっつも
だと何かめんどくさくなりそうなのでww

で話戻りまして、手を出すって件ですが、
私が小さい頃はケリとかもありましたね。
正直その頃親父にびくびくしていまして、
ただ今大人になって親父の気持ちも凄く分かる
ため恨んではいないのですが、やっぱりその
手をだされた足をだされたことがトラウマに
なっているのは間違いないんですよね・・・

子育てって難しいですね。
私は独身予定なので、何を言っても無責任に
思われるかもしれませんが、お願いですから
不良や非行少年だけは育てあげないように
していただければ幸いです。
(aquariさんにではないので・・・・、世間で
いろいろやらかしてる子の親に言いたいって意味
です)

子を育てるってそれだけ責任あることだと思います
し、それを分かって結婚して子供を産むわけなので
やっぱり子が悪く育つと親の責任って言われるのは
仕方ないことだと思います。

私はやっぱりそんな自信がないので親になる気は
全くないです、でも結婚して子を授かり育てるという
ことは義務ではありません。
だから無責任と言われるのはちょっと違うような気も
します。

う〜ん、何か話それました。すみませんw
考え方なんて十人十色ですね、人って難しい(^^ゞ
333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら