| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2137】

RE:パチンコのオカルトとか確率とか

みどり牧場 (2012年06月12日 01時49分)
突然ですが、何となーくネタがないので、パチやスロで昔面白かった機種やシリーズを勝手に不定期に振り返ってみようと思います。
(割合的にスロのほうが多くなるかもなのですがw)

第1話 スロット「超お父さん」シリーズ

このシリーズは現在第4作まで世にデビューしています。
いわゆる5号機というのが始まった頃に初代がデビューしました。

物語のコンセプトとしては、普段は気が弱い、カカア天下のお父さん、怪人と戦って地球(というか家族というか娘)?の平和を守るというシリーズになっています。

第1段「超お父さん」
娘がヒョっカ―というショッカ―のパクリみたいな集団にさらわれ、それを助けるとボーナスみたいな流れになっています。
打ちはじめは喫茶店で普通に働いている平和な1日。
そこへヒョっか―が出現し娘をさらっていく。
というかさらってくれないと救出できないのでボーナスが引けない(まあ別のSPリーチ的なものもありますが、基本さらわれて怪物と闘い、勝ってボーナスという流れなので)。
さらわれてほしいような、ほしくないような、微妙なストーリーでした。

5号機が出た頃は結構はまりました。
ボーナスの時の主題歌がすごくいいんです。
「スーパーおっと〜さ〜ん!」
ってフレーズがもうノリノリです。多分このシリーズが好きだった人はこの曲の虜になったに違いないと勝手に思っています(^^ゞ

あとバトルチャンスというRTも魅力的でした、30G間1Gごとにバトルを繰り広げ、そのときにお父さんの攻撃で、
「Vスラーッシュ!!」
なんて出た時には、当たれ〜〜ってテンション激マックスでしたし(^^ゞ

第1段はこんな感じでした。
で第2段が1年半後くらいにでます

第2段「超お父さん2」
すご〜くまんまなネーミングですが、ストーリーがちょっと変な方向に?
敵の組織の大将が、実はスーパーお父さんのお兄さんでした。
ある条件を満たさないと正体が分からないようになっているのですが、打っていてなんかもうばればれな感じでした(^^ゞ

ゲーム性としては大きく変わらず、通常時の舞台が喫茶店から温泉旅館+浜辺になっていました。
家族で温泉旅行に来ていたところ、謎の女の子と知り合い、実は敵組織の大将の娘であるという、非常にありきたりなオチw

初代以上にゲーム性といいますか、演出のバリエーションが増えて楽しかったです。
何といってもやっぱりバトルチャンスですね、あとはお父さんの娘キャラが可愛いと言いますか癒し系なんですね。
これも打ち手には好感度よかったのではと勝手に思っています。

ストーリーとしては最後に敵方の娘をお父さんが引き取って、お兄さんはがれきに埋もれる(穴に落ちるだったかも)で亡くなった風に見せかけて、次シリーズでサイボーグでちゃっかり生きてるという、まあこれまたありきたりな設定な作品でした。
いや〜面白かったです。次回予告とかも見やすかったですし、(第2段までがRT搭載方、第3段以降はART搭載方となったため、初当たりが格段に重くなったため熱い演出が見ずらくなったんですよね〜第3段以降はw)私の中では第2段がベストだったかも。

■ 3,327件の投稿があります。
333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2139】

RE:パチンコのオカルトとか確率とか  評価

みどり牧場 (2012年06月12日 01時50分)

スロの話なので、あまり細かいゲーム性までは書き込みませんでした。おおざっぱにストーリーと簡単なゲーム性と感想を。
もし掲示板を書き込んでるかたで、この機種のことを好きな方がいれば、少し意見を交換してみたいものですね。
まあ私もめちゃくちゃ打ちこんだってわけではないのですが、このシリーズは愛着わくんですよね。

すみません、長文失礼しました。
もうホールには第3段すらないような状況ですが、またホールに出てきたら打ってみたいものです。
【2138】

RE:パチンコのオカルトとか確率とか  評価

みどり牧場 (2012年06月12日 01時50分)

第3段「極(ハイパー)お父さん」
超からハイパーになりました(^^ゞ

第3段では少し月日が流れた設定となっています。
お父さん一家の娘であった「ルリ」が成長して、さらに「ルカ」という赤ちゃんをさずかっています。
この「ルカ」がまたかわいくて癒されるwちなみに超能力者という設定で、宇宙の侵略者にさらわれてしまうんですよねw本当に怪人に襲われ続ける家族だことで(^^ゞ

このシリーズくらいから、娘たちも活躍するようになります。まあルカは怪人にさらわれるだけの役ですがw
あとお兄さんも生きていて、その娘も仲間となりルカの救出に向かうストーリーになっています。

最終的には宇宙人を倒して、ルカを救い終了(だったはずw)。まあストーリー自体は単純です。

しかしゲーム性が強烈でした、無限ARTが66%継続するという超フリーズを搭載した、はまれば大量出玉も楽々(といっても数千枚クラスですが)っていうスペックでした。

ボーナス確率が200分の1くらいなので、引けない時は案外引けませんし、一度これに入るとどこまで無限が続くのかドキドキですし、普段はボーナス引いてくれ〜って思うのに、引かないほうがARTで出玉が増やし続けられるから当たらないで〜って思う不思議な台でした。
気持ち的にはルカを早く救出してあげたい!って思うのですが、出玉とテンビンをかけると、出玉のほうが重いので(^^ゞ

第4段「ハイパー娘」
とうとうお父さんは隠居しまして、その娘たちが活躍する話になります。

個人的にはお父さんもキャラ的にすきなので残念だったのですが、これはこれで面白い台です。

ストーリーは第3段から数年後。
ルカが保育園に通うようになったところで、散歩しているときに拾った謎の生物「ツッキー」を保護して一緒に暮らしているところ怪人にツッキーがさらわれて救出に向かうというストーリーです。

このツッキーがまた可愛いんですよね〜
「キュッ、キュッ〜!」

う〜ん、私かわいい動物のぬいぐるみとかつい触りたくなるくらい好きな人間なので、もうある意味たまりませんw

一応打っていて、ある条件を満たし、ストーリーは全てみましたが、一応今の時点で新作なので詳細は伏せておきます。というかすご〜くありきたりな内容でした(^^ゞ

ゲーム性としては、バトルチャンスはシリーズ物を通して健在なのですが、ちょっと継続方式に変更がありまして、ストック式になってしまいました。
パチでいう黄門茶まみたいなやつですねw

これにより一激性が薄れ、しかも初当たりがちょっと辛いせいもあり、イマイチ稼働してません。
私も一応それなりに打ってましたが、ARTが続かないという辛さはありました。

いちいち派手な効果音とか、でもこの音が意外に病みつきになるような感じで優越感に浸れるといいますか、なんか打ってみたくなる台でした。

通常時のフリーズやでかボタンもそれなりに頻出するので、出たらドキドキできますが、それ以外が結構空気なのがちょっと・・・、爆発力に対して初当たりがきつい感は否めませんw

でもこのシリーズが好きなんでやっぱり打ってしまうのですがww
しかしこの流れで第5段となると、今度はどうなるのでしょうか?ハイパー孫?ギガ娘?ミラクルお父さん、お爺さん?
もう次が楽しみです。次回作も無事出るとよいのですがw
333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら