| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 335件の投稿があります。
<  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【305】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

不完全確率_ (2008年11月29日 19時10分)

>「全てのジャグラーが完全確率抽選台とは限らない」というのは個人的な「信仰」にはあたらないのですか?

>オカルト信者の方が自らの「信仰」を押し付けようとしゃしゃり出てくるのは散見されますけれども。


おっしゃる通りです。ただ、わたし個人はいつもジャグラー一般を語ることはできないと言明してますからね。

それに、ヤジや中傷はたいていその大部分が完全確率信者からのものなのではありませんか。

いずれにしても、どちらの行動が卑しく、どちらの考えが間違っているかという話ではありません。


>私がここの板では空気を読んでいないことは重々承知していますが、意見交換と言いますか議論するために呼ばれたと解釈していますので、空気を読まないスタイルは貫こうとは思っています。


この板に空気なんてありはしません。ただ、参加されているメンバーにある似通った認識があるだけです。議論をされる(能力のある)方は完全確率派であっても大歓迎だと、「ジャグリストの部屋」の時から申しておりますよ。^ ^
【304】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

boom (2008年11月29日 17時24分)

ああ!勝手に改行入れてみたら読みづらくなってしまいました。
すみません。
【303】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

boom (2008年11月29日 17時24分)

>「全てのジャグラーが完全確率抽選台である」というのはあくまで個人的な「信仰」に過ぎません。

「全てのジャグラーが完全確率抽選台とは限らない」というのは個人的な「信仰」にはあたらないのですか?傍から見ているとどっちもどっちなんですが。

>もし「5号機規定にそう書いてあるから」という以上の根拠を提示できないのならば、それは「わたしは事実を知らない」と白状している
>のと同じことですから、それだけのものとして「完全確率」を語ればよいのです。それを認める能力を持ち合わせていない者たちがやた
>ら自分の「信仰」を他人に押し付けようとしゃしゃり出て来るから板がゴミで埋まるわけです。

これもやはりどっちもどっちではありませんか?
ここに来られている誰かが、というわけではありませんが、スロ板の方にも
オカルト信者の方が自らの「信仰」を押し付けようとしゃしゃり出てくる
のは散見されますけれども。


私がここの板では空気を読んでいないことは重々承知していますが、
意見交換と言いますか議論するために呼ばれたと解釈していますので、
空気を読まないスタイルは貫こうとは思っています。
【302】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

0号機 (2008年11月29日 15時47分)

boomさんが裏板に誘われてからの流れが、傍から見てなんかまずいですね。

そのような意図はないんでしょうが、結果的に小馬鹿にされてるように見えます。
大きなお世話でしたかな?
【301】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

不完全確率_ (2008年11月29日 15時03分)

>こちらの板は完全確率をコケにする板なのですかな?

「完全確率」というのは「毎ゲーム一定不変の確率で各役を抽選している」という意味で使われているはずです。このようなものをどうしたらコケにできるのかもわかりません。^ ^

どんなに美しい宗教の教えでも、それを語る者、伝える者によっては邪悪な思想にもなります。その教えの真意を理解せず、独善的な解釈を教条主義的に他人に押し付けようとする者たちがその例です。

「全てのジャグラーが完全確率抽選台である」というのはあくまで個人的な「信仰」に過ぎません。スロ板の「完全確率信者」たちがこのことを理解せず、さも事実を語っているかのように、稚拙な言語とデタラメな論理をふりかざして「説教」を垂れ流していることを揶揄しているだけです。

もし「5号機規定にそう書いてあるから」という以上の根拠を提示できないのならば、それは「わたしは事実を知らない」と白状しているのと同じことですから、それだけのものとして「完全確率」を語ればよいのです。それを認める能力を持ち合わせていない者たちがやたら自分の「信仰」を他人に押し付けようとしゃしゃり出て来るから板がゴミで埋まるわけです。こういう種類の人間は意見表明とヤジの区別が付きませんからね。

まあ、建設的な意図を含んだものであるとご理解ください。無駄なことは重々承知しておりますが。相手は悪魔の辞書定義の「オカルト」連中ですから。^ ^
【300】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

ペカペカリ2 (2008年11月29日 03時59分)

boomさん
>こちらの板は完全確率をコケにする板なのですかな?

いえいえ、相応しい扱いをさせていただいてますよ。

スロット店がないがしろにしてるみたいですね。完全確率台を・・・あまり見かけないですから。
【299】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

boom (2008年11月29日 03時11分)

こちらの板は完全確率をコケにする板なのですかな?
【298】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

不完全確率_ (2008年11月28日 23時39分)

こんなのでよければいつでも辞書から取り出してきますよ。^ ^

オカルトという言葉がでてきましたので


悪魔の辞書 スロ篇より:

オカルト---自分の論理矛盾や飛躍に気が付かないような低い言語・論理能力しか持たない人間が、他人の言述の論理を理解できないときに用いる捨て台詞。

「それはオカルトでしょ」を翻訳すれば、「わたしには論理は通用しません」となる。

^ ^
【297】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

個人的に (2008年11月28日 10時31分)

 完全確率さん、完全確率の面白い説明ですね。

 私もボ−ダ−論者(一応理数系ですので)の時、確率の偏りだとか引き弱だと負けた原因の理由にしてましたね。また、ホ−ルでオカルトを言う方に確率の説明を無駄にしてました。知ったかぶりになっていたのでしょう。

 でも毎日ホ−ルへ通うと確率の範囲を超えている?と思うようになり、オカルトに近い立ち回りで多少プラス域へ。ホ−ルのクセかパタ−ン的な物を感じます。

 この板でやたら確率を唱える人は、実戦より机上計算に趣味を持っているか、まだあまり打ち込んでいない人かと思います。不完全確率さん、面白い比喩があればまたよろしく。
【296】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

不完全確率_ (2008年11月28日 01時21分)

>もっとも、何でもアリってゆうのが完全確率での説明なんですが(笑い)

悪魔の辞書 スロ篇より:

完全確率---確率の計算どころか分数の計算も不確かで、日本語の読み書きも満足にできないスロッターが、数学者かつ論理学者になれる呪文(まさにオカルト)。この言葉を盾にスロ板などでやたら偉そうな知ったかぶりで失笑を買う痛い人間が多いのは、一般のスロッターの学歴社会に対して抱くコンプレックスの代償行為のあらわれと見られる。

^ ^
<  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら