| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:海苔さん

ヨッスィー (2006年11月16日 18時31分)
はい!

質問ですが、
掲示板とチャットは同じサーバーで動いてるわけでしょ?それに対応したサーバーなわけだよね。
それなのに少し談話室がチャット化したことで重くなる?

あと
アラシとか利用規約違反に対しては評価で管理人の人達が動くけど、談話室のチャット化に対して評価されても動かないのは何でかな?

■ 142件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【24】

RE:海苔さん  評価

海苔レインぼ− (2006年11月17日 01時10分)

ヨッスィ〜さん返信遅れてスマンです。

ただ掲示板はこうやってメッセージを残してもらえるので、
レス数が少ないと過去に遡る苦労がなくて助かります。

これが本来の掲示板の使い方だと思いますよ。

下でピューイさんも言っておられますが
私もすぐに返信してこなくて寂しいとは思いません。

人それぞれ現実世界での都合がありますので、返信の強制や義務は必要ないと思われます。

サーバーの負荷については他の皆さんが言われている通り
何かしらの原因になっているようですよ。
自分達は楽しくてもこのような面において皆さんの不快感を煽っている気がします。

そうでなければこのような声があがってきませんからね。

>アラシとか利用規約違反に対しては評価で管理人の人達が動くけど、
>談話室のチャット化に対して評価されても動かないのは何でかな?

これについては「ルール違反」と「マナー違反」の違いだと思います。

P−WORLDはルール違反者を厳しく取り締まっていますが、
マナー違反については規則がないため個々のモラルに任せているのだと思います。

内輪ネタについてですが、ヨッスィ〜さんの言い分は
自分の価値観押し付けのような気がします。

一人がトピに入ってくるたびに
参加者全員で一言レスで「挨拶&お疲れ〜」

一人がトピから抜けるたびに全員で1レス1レス
「さよなら〜orまたね〜」

これは内輪ネタとは言わないでしょうか?

このような所は改善の余地がある気がするのですが・・・

その辺りを振り返ってみて自分がどう思うかお聞かせください。

ここは自分達のスタイルを崩したくないという考えは一度捨てて
もう一度考え直せる場所として話し合って歩み寄ってみませんか?
【20】

RE:海苔さん  評価

チャットひとこと (2006年11月16日 20時51分)

皆様、はじめまして。
せっかくの機会なので私も意見を書かせていただきます。

>それなのに少し談話室がチャット化したことで重くなる?
私も詳しくはありませんがチャット化によりサーバーの負荷が増大するというのは
様々な掲示板においては広く知られた事実のようです。

>談話室のチャット化に対して評価されても動かないのは何でかな?
これについては【19】で炎竜Σさんがおっしゃってるとおりでしょう。

>1つ1つ返した方が私は見やすいです。
>見る側の事も考えるなら見やすい方が良いのでは?
これは違うと思いますね。
私は短レスの連続が見やすいとは到底思えません。
むしろかなり見づらいです。

>それならば他の人達でも充分見える早さだと思うのですが・・・どうでしょう・・・。
常にそこに常駐している方や慣れている方なら気にならないのかも知れませんが・・・。
そうでなければやはりついていけない速さのときが多々ありますよ。

また、消えてしまった某トピにおいてMAKKOさんのトピのことがありましたね。
今はわかりませんが以前、明らかにレス数稼ぎのみが目的と思われるまったく無駄な一行・・・
と言うより一言レスが連続投稿されてた時期がありました。
あれは非常に見ていて不快でしたが・・・
そのときのイメージが強く根付いているのかも知れません。

いずれにしてもこの問題はホールでの喫煙問題と同様、双方の歩み寄りとある程度のところでの折り合いが必要でしょう。
黒か白かの決着は難しいと思います。
ヨッスィーさんのレスを見るとどうにも今のスタイルを一切崩したくないと言うのが見て取れますが
やはりある程度改善すべきはしたほうがいいのではないでしょうか。
【19】

RE:海苔さん  評価

炎竜Σ (2006年11月16日 20時13分)

こんばんはみなさん

討論の中横レス失礼します

やっぱここって公の場ですよね?

いくら楽しいからっといって何でもできるわけでもないと自分は思います

>談話室のチャット化に対して評価されても動かないのは何でかな?


談話室の方はどんなにひどくてもなかなか動いてくれない感がありますね。

機種別で厳しい制限があるために談話室が出来たのですよ。機種別がダメなら談話室でしましょ。
ってことで。だから談話室はある程度自由が聞くのだと思います。

談話室でAA使い放題でもなにもいわれないのはこのためだと思います。
ただ、ピワルド以外の方から見ればどう思われるかは
存じませんが....

管理人が動かないならこちらがなんとかしないと
しかたがないのかもしれません。
ここは個人の大人の対応が求められると思います。

他部屋に迷惑かけないで楽しくやるのがベターだと
思います。常識さえわきまえてれば....。

自分の感じていることはこんな感じです。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら