更新情報
閉じる
-
全速モード中の抽選(AT中の特化ゾーン関連)
-
設定推測
-
エンディングについて(SGラッシュ(AT)関連)
-
バカンスモード中の抽選(SGラッシュ(AT)関連)
-
ぶっちぎりバトル中の抽選(SGラッシュ(AT)関連)
-
SGラッシュ準備中の抽選(SGラッシュ(AT)関連)
-
通常時のゲーム性(かんたん初打講座)
-
エンディング中の示唆について(演出情報)
-
AT終了画面について(演出情報)
-
AT中の獲得枚数表示について(演出情報)
-
ラウンド開始画面について(演出情報)
-
キャラセリフでの示唆について(演出情報)
-
アイキャッチについて(演出情報)
-
ヘルメットについて(演出情報)
-
サブ液晶での示唆について(演出情報)
-
通常時の小役確率(小役確率)
-
SGラッシュ(AT)について(かんたん初打講座)
-
ゲームフロー(解説動画/ゲームフロー)
-
有利区間リセット条件(内部状態関連)
-
天井
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
ゲームフロー
AT確率
設定 | AT初当り |
設定1 | 1/299.8 |
設定2 | 1/295.5 |
設定4 | 1/258.8 |
設定5 | 1/235.7 |
設定6 | 1/222.9 |
設定L | 調査中 |
小役確率
|
通常時の小役確率
設定差のない小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
弱チェリー | 1/69.9 |
強チェリー | 1/569.9 |
ボート | 1/89.9 |
弱チャンス目 | 1/297.9 |
強チャンス目 | 1/448.9 |
機械割
設定 | PAY OUT |
設定1 | 97.9% |
設定2 | 98.9% |
設定4 | 104.5% |
設定5 | 110.2% |
設定6 | 114.9% |
設定L | 調査中 |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「SGラッシュ」で出玉を増やすタイプ。
通常時は主に規定「激走ポイント」到達からAT当選を目指す。
周期抽選を採用しており、規定ポイント到達で前兆ステージ「優出モード」へ移行。
演出成功でAT当選、失敗で次周期へ突入する。
CZ「超抜チャレンジ」は通常時のレア小役成立時の抽選から突入。
成功期待度は約50%で、ペラ・レア小役成立でAT当選に期待。
また、失敗時の一部で上位CZ「グランドスラムチャレンジ」へ移行する可能性がある。
「グランドスラムチャレンジ」は突入時点でAT当選濃厚、さらにCZに成功すれば艇王シナリオ濃厚となる。
AT「SGラッシュ」は純増約2.5枚。
1セット40G+αで、レア小役成立時に高確移行・ゲーム数上乗せ・特化ゾーン抽選が行われる。
セット終盤のSGレースで勝利すれば、セット継続濃厚。
レースの継続率はシナリオによって管理されている。
上位AT「青島SG」は純増約4.0枚。
1セット31G+αで、「SGラッシュ」同様にレア小役成立時にゲーム数上乗せや特化ゾーン抽選が行われる。
セット終盤の青島vs波多野で勝利すれば、セット継続濃厚。
継続率は約83%(Vストック込み)となっている。
通常時は主に規定「激走ポイント」到達からAT当選を目指す。
周期抽選を採用しており、規定ポイント到達で前兆ステージ「優出モード」へ移行。
演出成功でAT当選、失敗で次周期へ突入する。
CZ「超抜チャレンジ」は通常時のレア小役成立時の抽選から突入。
成功期待度は約50%で、ペラ・レア小役成立でAT当選に期待。
また、失敗時の一部で上位CZ「グランドスラムチャレンジ」へ移行する可能性がある。
「グランドスラムチャレンジ」は突入時点でAT当選濃厚、さらにCZに成功すれば艇王シナリオ濃厚となる。
AT「SGラッシュ」は純増約2.5枚。
1セット40G+αで、レア小役成立時に高確移行・ゲーム数上乗せ・特化ゾーン抽選が行われる。
セット終盤のSGレースで勝利すれば、セット継続濃厚。
レースの継続率はシナリオによって管理されている。
上位AT「青島SG」は純増約4.0枚。
1セット31G+αで、「SGラッシュ」同様にレア小役成立時にゲーム数上乗せや特化ゾーン抽選が行われる。
セット終盤の青島vs波多野で勝利すれば、セット継続濃厚。
継続率は約83%(Vストック込み)となっている。
通常時のゲーム性
主に規定激走ポイントからAT「SGラッシュ」当選を目指すゲーム性となっている。
他にもCZ成功・ゲーム数天井到達・ロングフリーズ発生でATに直撃するルートなどが存在。
![]()
通常時は周期抽選を採用しており、規定激走ポイント到達で周期到達。
前兆ステージ「優出モード」に移行し、ATの当否が告知される。
1周期以内のAT当選率は約40%、2周期以内のAT当選率は約64%となっている。
![]()
激走ポイントは液晶左上の「激走ポイントメーター」で表示されており、毎ゲーム1pt以上獲得できる。
3桁のゾロ目規定pt(111pt・222pt…666pt)到達で優出モード突入に期待。
また、到達時は背景色で期待度を示唆している。
規定激走ポイント到達までのゲーム数は平均100G。
また、当該周期の規定激走ポイントが555pt以上だった場合は、次回周期の規定激走ポイントが222pt以下になる。
※期待度=×<△<〇の順
1周期以内のAT当選期待度は約40%、2周期以内のAT当選期待度は約64%となっている。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて、内部状態や前兆示唆が行われる。
【優出モード】
![]()
規定激走ポイント到達で移行するAT前兆ステージ。
背景が変化するほど期待度がアップし、終盤のレースで波多野が勝利すればAT当選濃厚となる。
![]()
なお、今作から「青島優出」が追加されており、移行時点でAT当選濃厚。
終盤のレースで青島が勝利すれば、青島SGが濃厚となる(初代青島ステージ・青島優出中に天井や究極目を引いた場合は例外)。
【内部モードについて】
通常時は周期抽選を管理するモードが全3種類存在。
滞在モードにより周期到達時でのAT当選期待度や天井周期数が異なる。
※期待度=×<△<〇の順
【激走チャージ】
![]()
通常時のレア小役成立時の抽選(超抜チャレンジ非当選時のみ)から突入する、激走ポイント加算ゾーン。
5G継続、突入率は設定1で1/94。
消化中は毎ゲーム成立役に応じて、10~200ptが加算される。
![]()
また、レア小役成立時は「EXアイテム」を獲得することがある。
EXアイテムはAT当選時に使用され、種類によって恩恵が変化する。
![]()
また、サブ液晶のEXアイテムをタッチすることで、EXアイテムの内容を確認する事ができる。
【ライバルモード】
周期抽選を管理するモードとは別の特殊なモードが存在。
モードは全7種類で、滞在モードによって通常時やAT当選時の抽選が優遇される。
ライバルモードはサブ液晶のヘルメットの種類で示唆される。
他にもCZ成功・ゲーム数天井到達・ロングフリーズ発生でATに直撃するルートなどが存在。
通常時は周期抽選を採用しており、規定激走ポイント到達で周期到達。
前兆ステージ「優出モード」に移行し、ATの当否が告知される。
1周期以内のAT当選率は約40%、2周期以内のAT当選率は約64%となっている。
激走ポイントは液晶左上の「激走ポイントメーター」で表示されており、毎ゲーム1pt以上獲得できる。
3桁のゾロ目規定pt(111pt・222pt…666pt)到達で優出モード突入に期待。
また、到達時は背景色で期待度を示唆している。
激走ポイントメーター背景色別の法則 | |
背景色 | 法則 |
青 | 規定ポイント到達示唆 |
緑 | 優出モード濃厚 |
赤 | AT当選期待度アップ |
紫 | 青島SGに期待 |
規定激走ポイント到達までのゲーム数は平均100G。
また、当該周期の規定激走ポイントが555pt以上だった場合は、次回周期の規定激走ポイントが222pt以下になる。
規定激走ポイント到達時の期待度 | |||
規定激走ポイント | 1周期 | 2~5周期 | 6周期 |
111pt | 〇 | × | × |
222pt | 天井 | 〇 | 〇 |
333pt | ー | × | × |
444pt | 〇 | 天井 | |
555pt | × | ー | |
666pt | 天井 |
1周期以内のAT当選期待度は約40%、2周期以内のAT当選期待度は約64%となっている。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて、内部状態や前兆示唆が行われる。
ステージの示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
ピット周辺 |
基本ステージ |
ペラ小屋 |
|
平和島 |
高確示唆 |
足合わせ |
激走チャージorCZ「超抜チャレンジ」濃厚 |
終電 |
AT当選期待度:高 |
初代ステージ(波多野) |
AT当選濃厚 |
初代ステージ(青島) |
青島優出へ移行 (青島SG期待度:50%) |
【優出モード】
規定激走ポイント到達で移行するAT前兆ステージ。
背景が変化するほど期待度がアップし、終盤のレースで波多野が勝利すればAT当選濃厚となる。
なお、今作から「青島優出」が追加されており、移行時点でAT当選濃厚。
終盤のレースで青島が勝利すれば、青島SGが濃厚となる(初代青島ステージ・青島優出中に天井や究極目を引いた場合は例外)。
【内部モードについて】
通常時は周期抽選を管理するモードが全3種類存在。
滞在モードにより周期到達時でのAT当選期待度や天井周期数が異なる。
モードごとの天井周期数 | |
モード | 最大周期 |
通常A | 6周期 |
通常B | 3周期 |
天国 | 1周期 |
滞在モード別の周期期待度 | |||
滞在周期 | 通常A | 通常B | 天国 |
1周期 | ー | ー | 天井 |
2周期 | 〇 | 〇 | ー |
3周期 | × | 天井 | |
4周期 | △ | ー | |
5周期 | 〇 | ||
6周期 | 天井 |
【激走チャージ】
通常時のレア小役成立時の抽選(超抜チャレンジ非当選時のみ)から突入する、激走ポイント加算ゾーン。
5G継続、突入率は設定1で1/94。
消化中は毎ゲーム成立役に応じて、10~200ptが加算される。
フラグ別のポイント加算抽選 | |
フラグ | 期待度 |
ハズレ | 低 |
リプレイ・ペラ | ↓ |
弱チェリー・ボート | ↓ |
弱チャンス目 | ↓ |
強チェリー・強チャンス目 | 高 |
また、レア小役成立時は「EXアイテム」を獲得することがある。
EXアイテムはAT当選時に使用され、種類によって恩恵が変化する。
EXアイテムの特徴 | |
アイテム | 特徴 |
EXゲーム |
SGラッシュ準備中に解放 初期ゲーム数に20G以上加算 |
EXストック |
SGラッシュ準備中に解放 AT継続ストックを加算 |
ペンギンストック |
SGラッシュ突入時に解放 青島SGスタート濃厚 |
また、サブ液晶のEXアイテムをタッチすることで、EXアイテムの内容を確認する事ができる。
【ライバルモード】
周期抽選を管理するモードとは別の特殊なモードが存在。
モードは全7種類で、滞在モードによって通常時やAT当選時の抽選が優遇される。
ライバルモードはサブ液晶のヘルメットの種類で示唆される。
ライバルモードの特徴 | |
モード | 特徴 |
波多野 |
基本となるモード |
榎木 |
優出モード成功期待度アップ |
洞口 |
SGシナリオ優遇 |
蒲生 |
超抜チャレンジ突入確率アップ |
浜岡 |
規定激走ポイント優遇 |
青島 |
青島SGスタート濃厚 |
モノクロ波多野 |
特殊シナリオ濃厚 |
CZについて
|
■概要
通常時のレア小役成立時の抽選から突入する、自力チャンスゾーン。
10G継続。
消化中はペラ・レア小役成立時に成功抽選が行われる。
成功でAT当選濃厚。
失敗時は通常時(高確)へ戻るが、一部で上位CZ「グランドスラムチャレンジ」に突入する。
成功期待度は約50%。
|
■概要
超抜チャレンジ失敗時の一部から突入する、上位の自力チャンスゾーン。
10G継続。
突入時点でAT当選濃厚。
消化中はペラ・レア小役成立時に成功抽選が行われる。
成功で波多野フリーズor青島SPフリーズ濃厚、失敗してもAT1セット目は継続濃厚状態からスタートする。
成功期待度は約60%。
SGラッシュ(AT)について
|
■概要
主に通常時の周期到達時やCZ成功時などから突入する、ゲーム数上乗せ・シナリオ管理型のAT。
1セット40G+α継続、1Gあたりの純増は約2.5枚。
SGラッシュは前半「周回パート(31G+α)」と、後半「SGレース(9G)」の2パート構成。
周回パートはメインATとなっており、SGレースで継続ジャッジが行われる。
なお、AT中の上乗せ・シナリオ選択率(通常時のハマりゲーム数に関わらず)は全設定共通となっている。
周回パート中はレア小役成立時に「バトル高確」「ゲーム数上乗せ」「ぶっちぎりバトル」「全速モード」抽選が行われる。
フラグ別の各種期待度 | |||
抽選内容 | 弱チェリー | 強チェリー | ボート |
ゲーム数上乗せ | 〇 | ★ | × (上乗せ時は100G以上) |
全速モード | ー | × | ー |
ぶっちぎりバトル | 〇 | ★ | × |
バトル高確 | ー | ー | 〇 |
抽選内容 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | 究極目 |
ゲーム数上乗せ | △ | 〇 | ★ |
全速モード | △ | 〇 | ー |
ぶっちぎりバトル | ー | ー | ー |
バトル高確 | ー | ー | ー |
消化中のVを狙え発生時は、逆押しで全リールにVを狙う。
Vがシングルで揃えば継続ストック上乗せ、ダブルで揃えば継続ストック+100G~300Gのゲーム数上乗せ濃厚となる。
継続ジャッジのSGレース中は様々なチャンスアップが発生し、継続期待度を示唆。
消化中はレア小役成立時に勝利書き換え抽選が行われる。
強チェリー成立時は勝利書き換え濃厚、リザルト画面でのレア小役も勝利書き換え濃厚となる。
(内部的に勝利の場合はバカンスモード抽選)
また、継続率示唆色が「白」の場合の一部で、エキサイティングレースに突入する。
基本的な流れはSGレース同様だが、消化中にレア小役が成立した場合はその時点で勝利濃厚となる。
【継続シナリオ】
SGラッシュは全14種類の継続シナリオで管理されており、シナリオの種類に応じて継続率が変化する。
AT8セット目突破でグランドスラムとなり、その後は継続率固定の特殊シナリオで抽選が行われる。
アイコン色別の継続率 | |
アイコン色 | 継続率 |
黒 | 2% |
白 | 10% |
青 | 25% |
黄 | 50% |
緑 | 66% |
赤 | 80% |
レインボー | 100% |
液晶上部にあるアイコンの色で当該セットの継続率を示唆。
表示されている色以上の継続率が濃厚となるため、シナリオを推測することができる。
【ぶっちぎりバトル】
周回パート中のレア小役(バトル高確中は全役)成立時の抽選から突入する、自力突破型バトル。
2G継続。
消化中は成立役に応じて、勝利抽選が行われる。
リプレイやペラ成立で期待高、レア小役なら期待大。
対戦キャラによって勝利期待度と恩恵が変化し、バトルに勝利で「ぶっちぎりチャンス」に突入する。
対戦キャラ別の特徴 | |
キャラ | 特徴 |
榎木 |
勝利期待度:低 勝利時はゲーム数上乗せ否定 |
洞口 |
勝利期待度:中 勝利時は30G以上濃厚 |
蒲生 |
勝利期待度:中 勝利時はゲーム数上乗せが基本 |
浜岡 |
勝利期待度:高 勝利時はゲーム数上乗せが基本 小役2連続成立で勝利濃厚 |
青島 |
勝利期待度:濃厚 上位恩恵のチャンス |
ぶっちぎりバトル勝利時は「連旋」突入のチャンス。
連旋突入後は敗北するまでぶっちぎりバトルが継続する。
初回ぶっちぎりバトル勝利時の連旋突入率は約25%。
また、連旋には上位の「裏連旋」が存在しており、突入時は初回勝利濃厚+約80%で裏連旋がループする。
突入時に紫エフェクトなら裏連旋濃厚となる。
【ぶっちぎりチャンス】
ぶっちぎりバトル勝利時に突入する恩恵告知パート。
1G継続。
勝利したキャラに応じて恩恵が変化する。
また、当該ゲームでレア小役が成立すれば、ゲーム数上乗せを否定。
強チェリー成立で「金Vストック」or「見せてやる!」濃厚となる。
ぶっちぎりチャンスの恩恵 | |
恩恵 | 内容 |
ゲーム数上乗せ |
20Gor30Gor50Gの上乗せ |
青Vストック |
継続ストック1個獲得 |
全速モード |
「全速モード」or「究極全速」へ突入 |
金Vストック |
継続ストック2個獲得 |
見せてやる! |
究極Vフリーズ発生 (100G~500G上乗せ) |
【バカンスモード】
「SGレース」勝利後の一部から突入する、勝利恩恵パート。
30G継続。
バカンスモード中はゲーム数上乗せ高確率となっており、レア小役成立で上乗せの期待大。
ボート・弱チャンス目は50%、弱/強チェリー・強チャンス目は上乗せ濃厚。
消化後は周回パートに移行する。
AT中の特化ゾーンについて
|
■概要
周回パート中の強チェリー・弱/強チャンス目成立時の抽選やぶっちぎりバトル勝利時の一部から突入する、ゲーム数上乗せ特化ゾーン。
10Gor20G継続(前兆中に当選で30G以上の可能性あり)。
消化中はペラ・レア小役成立時にゲーム数を上乗せする。
平均上乗せゲーム数は50G。
|
■概要
全速モード突入時の一部で突入する、上位のゲーム数上乗せ特化ゾーン。
10Gor20G継続(前兆中に当選で30G以上の可能性あり)。
消化中は究極Vフリーズが高確率で発生する。
ペラ成立時は1/2で100G以上の上乗せ、レア小役成立時は100G以上の上乗せ濃厚となる。
平均上乗せゲーム数は500G。
青島SG(上位AT)について
|
■概要
主にAT突入時の一部やエンディング到達後の一部などから突入する、ゲーム数上乗せ・ループ率管理型の上位AT。
1セット最低40G+α継続、1Gあたりの純増は約4.0枚。
継続率は約83%(Vストックを除くと約75%)。
青島SGもSGラッシュ同様に、前半「青島周回モード(31Gor51Gor101G+α)」と、後半「青島vs波多野(9G)」の2パート構成。
青島周回モードはメインATとなっており、青島vs波多野で継続ジャッジが行われる。
周回パート中はレア小役成立時に「ゲーム数上乗せ」「青島超抜チャレンジ」「青島全速モード」「女子王座決定戦」抽選が行われる。
フラグ別の各種期待度 | |||
抽選内容 | 弱チェリー | 強チェリー | ボート |
ゲーム数上乗せ | 〇 | ★ | × |
青島超抜チャレンジ | 〇 | ★ | 〇 |
青島全速モード | ー | × | ー |
女子王座決定戦 | ー | × | ー |
抽選内容 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | 究極目 |
ゲーム数上乗せ | 〇 | 〇 | ★ |
青島超抜チャレンジ | ー | ー | ー |
青島全速モード | 〇 | 〇 | ー |
女子王座決定戦 | × | 〇 | ー |
継続ジャッジの「青島vs波多野」では、青島が勝利すれば青島SG継続濃厚となる。
消化中はレア小役成立時に勝利書き換え抽選が行われる。
強チェリー成立時は勝利書き換え濃厚、リザルト画面でのレア小役も勝利書き換え濃厚となる。
(内部的に勝利の場合は温泉モード抽選)
【温泉モード】
「青島vs波多野」勝利後の一部から突入する、勝利恩恵パート。
30G継続。
温泉モード中はゲーム数上乗せ高確率となっており、メリハリのある上乗せに期待がもてる。
消化後は青島周回モードに移行する。
上位AT中の特化ゾーンについて
|
■概要
青島周回モード中のボート・弱/強チェリー成立時の抽選から突入する、Vストック獲得のチャンスゾーン。
10G継続。
消化中はリプレイ・ペラ・レア小役成立時に成功抽選が行われる。
成功でVストック獲得濃厚。
なお、ストック後に余ったゲーム数は周回モードのゲーム数に加算される。
成功期待度は約60%。
|
■概要
青島周回モード中の強チェリー・弱/強チャンス目成立時の抽選から突入する、ゲーム数上乗せ特化ゾーン。
10Gor20G継続(前兆中に当選で30G以上の可能性あり)。
消化中はリプレイ・ペラ・レア小役成立時にゲーム数を上乗せする。
平均上乗せゲーム数は65G。
|
■概要
青島周回モード中の強チェリー・弱/強チャンス目成立時の抽選から突入する、上位の上乗せ特化ゾーン。
1セット5Gor6G継続、継続率は50%or66%or80%。
消化中はバトル型の特化ゾーンとなっており、対戦キャラによって勝利期待度が変化。
青島が勝利すれば、セット継続+「ゲーム数上乗せ」or「Vストック」or「水神祭」のいずれかの恩恵を獲得することができる。
なお、1セット目は勝利濃厚となっている。
対戦キャラ別の勝利期待度 | |
対戦キャラ | 期待度 |
櫛田 |
低 (勝利時は上位恩恵に期待) |
荻原 |
↓ |
小林 |
高 |
【水神祭】
バトル勝利時の一部で突入する、上乗せゲーム数告知演出。
5G継続。
青島を飛ばしてゲーム数を上乗せする。
遠くに飛ばせば飛ばすほど、大きいゲーム数上乗せの期待度がアップする。
平均上乗せゲーム数は約210G。
情報
人気シリーズ『モンキーターン』の最新作がスマスロで遂に登場。
大迫力の全面液晶、身体に突き刺さる筐体バイブ、新型サブ液晶を搭載した新筐体で登場。
伝統の「王道」と革新的な「進化」が融合し、圧倒的進化を遂げている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
大迫力の全面液晶、身体に突き刺さる筐体バイブ、新型サブ液晶を搭載した新筐体で登場。
伝統の「王道」と革新的な「進化」が融合し、圧倒的進化を遂げている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方(BAR狙い)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
通常時の打ち方(青V狙い)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
AT中の変則打ち手順(中押し)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT中の変則打ち手順(逆押し)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
演出情報
サブ液晶での示唆について
サブ液晶ではモード示唆や周期天井回数や設定など、様々なタイミングで様々な示唆が行われる。
【激走チャージ終了時】
激走チャージ終了時にサブ液晶(メット部分)をタッチすると、キャラと共にセリフが出現。
出現する内容に応じて様々な示唆が行われる。
【舟券】
![]()
通常時は50G以降の100G刻み(50G・150G・250G…)でサブ液晶に舟券が出現することがある。
舟券の色に応じて、ライバルモードと設定示唆が行われる。
なお、ライバルモード示唆の場合は最上部のキャラで示唆している。
ライバルメット表示後は基本的に舟券の最上部が対応したキャラになるが、矛盾した場合は当該周期でAT当選濃厚。
【予想屋】
通常時は50G以降の100G刻み(50G・150G・250G…)でサブ液晶に予想屋が出現することがある。
予想屋の色に応じて、周期天井示唆が行われる。
【激走チャージ終了時】
激走チャージ終了時にサブ液晶(メット部分)をタッチすると、キャラと共にセリフが出現。
出現する内容に応じて様々な示唆が行われる。
サブ液晶・激走チャージ終了時の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
波多野(ランプ青) |
基本パターン |
波多野(ランプ青) |
偶数設定示唆(弱) |
波多野(ランプ黄) |
通常B示唆(弱) |
青島(ランプ黄) |
通常B示唆(強) |
波多野(ランプ緑) |
通常B以上濃厚 |
ありさ(ランプ緑) |
当該周期50%でAT濃厚 |
青島(ランプ赤) |
通常B以上+当該周期50%でAT濃厚 |
榎木(ランプ赤) |
特定設定濃厚 |
澄(ランプ紫) |
当該周期でAT濃厚 |
榎木(ランプ紫) |
特定設定濃厚 |
【舟券】
通常時は50G以降の100G刻み(50G・150G・250G…)でサブ液晶に舟券が出現することがある。
舟券の色に応じて、ライバルモードと設定示唆が行われる。
なお、ライバルモード示唆の場合は最上部のキャラで示唆している。
ライバルメット表示後は基本的に舟券の最上部が対応したキャラになるが、矛盾した場合は当該周期でAT当選濃厚。
サブ液晶・舟券の示唆 | |
舟券色 | 示唆内容 |
青 | ライバルモード示唆(弱) |
黄 | ライバルモード示唆(強) |
銀 | 設定2or4or6濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
レインボー | 設定6濃厚 |
【予想屋】
通常時は50G以降の100G刻み(50G・150G・250G…)でサブ液晶に予想屋が出現することがある。
予想屋の色に応じて、周期天井示唆が行われる。
サブ液晶・予想屋の示唆 | |
舟券色 | 示唆内容 |
青① |
6周期否定 |
青② |
1・3・5周期示唆 |
緑 |
1・2・4周期示唆 |
赤 |
2周期以内にAT濃厚 |
紫 |
当該周期でAT濃厚 |
ヘルメットについて
サブ液晶に表示されるヘルメットは複数存在。
ヘルメットの種類に応じて、通常モードやライバルモード示唆が行われる。
ヘルメットの種類に応じて、通常モードやライバルモード示唆が行われる。
サブ液晶・ヘルメットの示唆 | |
ロゴパターン | |
パターン | 示唆内容 |
ロゴなし |
基本パターン |
ロゴあり |
通常Bの可能性アップ |
ロゴ+キラキラ |
通常B以上濃厚 |
Vロゴ |
天国濃厚 |
ヘルメットの種類 | |
キャラ | 示唆内容 |
波多野 |
基本パターン |
榎木 |
優出モード成功期待度アップ (優出モードの期待度50%) |
洞口 |
SGシナリオ優遇 (シナリオ「6.ギャンブラー以上」(「9.艇界のヒロイン」を除く)) |
蒲生 |
超抜チャレンジ突入確率アップ (強チェリー成立で超抜濃厚) |
浜岡 |
規定激走ポイント優遇 (最大規定激走ポイント:222pt) |
青島 |
青島SGスタート濃厚 |
モノクロ波多野 |
特殊シナリオ濃厚 (「12.最強のB2」or「14.艇王」) |
アイキャッチについて
通常時に出現するアイキャッチは大きく分けて2種類存在。
アイキャッチの種類に応じて、ライバルモード示唆や当該周期のAT期待度示唆が行われる。
「ライバルアイキャッチ」は優出モード終了時orAT終了時に発生し、サブ液晶のメットが対応したものに変化する。
特に1・2周期目の優出モード終了時はメット変化が発生しやすい模様。
アイキャッチの種類に応じて、ライバルモード示唆や当該周期のAT期待度示唆が行われる。
「ライバルアイキャッチ」は優出モード終了時orAT終了時に発生し、サブ液晶のメットが対応したものに変化する。
特に1・2周期目の優出モード終了時はメット変化が発生しやすい模様。
アイキャッチの示唆 | |
ライバルアイキャッチ | |
アイキャッチ | 示唆内容 |
デフォルト |
基本パターン |
榎木 |
榎木メットに変化 |
洞口 |
洞口メットに変化 |
蒲生 |
蒲生メットに変化 |
浜岡 |
浜岡メットに変化 |
青島 |
青島メットに変化 |
モノクロ波多野 |
モノクロ波多野メットに変化 |
黒アイキャッチ | |
アイキャッチ | 示唆内容 |
デフォルト |
基本パターン |
黒ステチェン |
当該周期のAT期待度:大 |
ライバル黒ステチェン | ライバルモード濃厚+当該周期のAT期待度:大 |
キャラセリフでの示唆について
通常時にキャラクターが出現した際に特定のセリフが出現すれば、通常モード示唆となる。
なお、モード示唆となる演出は、非前兆中の第3停止でキャラクターが喋るのが特徴(基本は第1停止)。
キャラセリフの示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
榎木「波多野、なにか感じないか?」 | 通常B示唆 |
洞口「青島さんは渡さない!」 | |
蒲生「おもしろくなってきたのう」 | |
浜岡「波多野!! 洞口Jrに負けんなよ」 | |
洞口親父「お前がSGなんぞ10年早いわ!」 | 通常B以上濃厚 |
櫛田「今のレース、なかなか楽しかったわ!」 |
ラウンド開始画面について
AT中のラウンド開始画面は複数存在。
画面の種類に応じて、シナリオ示唆や設定示唆などが行われる。
画面の種類に応じて、シナリオ示唆や設定示唆などが行われる。
ラウンド開始画面の示唆 | |
波多野周回中 | |
開始画面 | 示唆内容 |
波多野 |
「4.ダービーキング」示唆 |
榎木 |
「13.逆襲の艇王」示唆 |
洞口Jr. |
「8.洞口スペシャル」示唆 |
蒲生 |
「10.一般戦の鬼」示唆 |
浜岡 |
「5.ツケマイ巧者」示唆 |
古池 |
「3.関東ガマシ」示唆 |
洞口親父 |
「11.愛知の巨人」示唆 |
ありさ |
「3.関東ガマシ」以上+「6.ギャンブラー」示唆 |
当該セット50%以上 | |
香子達 |
「3.関東ガマシ」以上+「9.艇界のヒロイン」示唆 |
当該セット50%以上 | |
青島 |
「5.ツケマイ巧者」以上+「7.紅一点」示唆 |
当該セット50%以上 | |
櫛田&萩原&小林 |
「6.ギャンブラー」以上濃厚 |
当該セット66%以上 | |
選手集合 |
「7.紅一点」以上濃厚 |
当該セット66%以上 | |
波多野家 |
「10.一般戦の鬼」以上濃厚 |
当該セット66%以上 | |
82期生 |
「8.洞口スペシャル」以上濃厚 |
当該セット80%以上 | |
女性キャラ集合 |
「11.愛知の巨人」or「14.艇王」濃厚 |
澄 |
|
モノクロ波多野 |
「12.最強のB2」or「14.艇王」濃厚 |
モノクロ榎木 |
「13.逆襲の艇王」or「14.艇王」濃厚 |
波多野&澄 |
「14.艇王」濃厚 |
ボートケロット |
設定5以上+「14.艇王」濃厚 |
青島周回中 | |
開始画面 | 示唆内容 |
私服 |
基本パターン |
レース服 |
偶数設定示唆 |
ドレス |
高設定示唆 |
青島&波多野 |
設定5以上+継続濃厚 |
AT中の獲得枚数表示について
AT中は一定枚数を獲得した際に、枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
AT中特定獲得枚数表示の示唆 | |
枚数表示 | 示唆内容 |
456OVER |
設定4以上濃厚 |
803OVER |
設定5以上濃厚 |
666OVER |
設定6濃厚 |
AT終了画面について
AT終了画面ではヘルメットの右下にメダルorトロフィーが出現する可能性がある。
出現した内容に応じて、設定示唆が行われる。
出現した内容に応じて、設定示唆が行われる。
AT終了画面の示唆 | |
SGメダル | |
メダル色 | 示唆内容 |
青 |
偶数設定示唆 |
黄 |
高設定示唆(弱) |
黒 |
高設定示唆(強) |
トロフィー | |
トロフィー色 | 示唆内容 |
銅 |
設定2以上濃厚 |
金 |
設定4以上濃厚 |
ケロット柄 |
設定5以上濃厚 |
レインボー |
設定6濃厚 |
エンディング中の示唆について
エンディング中はレア小役成立時にサブ液晶が変化。
変化した内容に応じて、設定示唆が行われる。
変化した内容に応じて、設定示唆が行われる。
エンディング中・レア小役成立時の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
波多野(ランプ青) |
基本パターン |
青島(ランプ青) |
偶数設定示唆 |
波多野(ランプ黄) |
高設定示唆(弱) |
ありさ(ランプ緑) |
高設定示唆(強) |
榎木(ランプ赤) |
特定設定濃厚 |
榎木(ランプ紫) |
|
青島(ランプ紫) |
|
澄(ランプ紫) |
解析情報
ロングフリーズ
ロングフリーズ
|
■概要
究極目成立時の一部や「グランドスラムチャレンジ」成功時の一部で発生する可能性があるフリーズ。
当選時はAT当選+艇王シナリオ濃厚となる。
|
■概要
究極目成立時の一部・「グランドスラムチャレンジ」成功時の一部・青島SG当選時の一部で発生する可能性があるフリーズ。
当選時は青島SG+大量ストック濃厚となる。
天井
天井
【天井】
天井は2種類存在。
▼ゲーム数天井
通常時を最大795G+α消化で天井到達。
到達時はATに当選する。
なお、設定変更後と「青島vs波多野」敗北後は天井ゲーム数が最大495G+αに短縮される。
▼周期天井
最大6周期目到達で天井到達。
到達時は当該周期でATに当選する。
なお、設定変更後と「青島vs波多野」敗北後は周期ゲーム数が最大4周期目に短縮される。
天井は2種類存在。
▼ゲーム数天井
通常時を最大795G+α消化で天井到達。
到達時はATに当選する。
なお、設定変更後と「青島vs波多野」敗北後は天井ゲーム数が最大495G+αに短縮される。
▼周期天井
最大6周期目到達で天井到達。
到達時は当該周期でATに当選する。
なお、設定変更後と「青島vs波多野」敗北後は周期ゲーム数が最大4周期目に短縮される。
設定推測
設定推測
▼AT初当り確率に設定差あり
※設定L搭載機
▼以下の要素に設定差あり
・通常モード選択率
・ライバルモード移行率
・即優出移行率
・超抜チャレンジ確率
・ AT直撃(弱レア役からの直撃なら…!?)
▼サブ液晶演出に示唆要素あり
サブ液晶ではモード示唆や周期天井回数や設定など、様々なタイミングで様々な示唆が行われる。
【激走チャージ終了時】
激走チャージ終了時にサブ液晶(メット部分)をタッチすると、キャラと共にセリフが出現。
出現する内容に応じて様々な示唆が行われる。
下記以外の演出示唆については、演出[サブ液晶での示唆について]項目へ。
【舟券】
![]()
通常時は50G以降の100G刻み(50G・150G・250G…)でサブ液晶に舟券が出現することがある。
舟券の色に応じて、ライバルモードと設定示唆が行われる。
なお、ライバルモード示唆の場合は最上部のキャラで示唆している。
ライバルメット表示後は基本的に舟券の最上部が対応したキャラになるが、矛盾した場合は当該周期でAT当選濃厚。
▼AT中のラウンド開始画面に示唆要素あり
AT中のラウンド開始画面は複数存在。
画面の種類に応じて、シナリオ示唆や設定示唆などが行われる。
下記以外の画面詳細については、演出[ラウンド開始画面について]項目へ。
▼AT中の獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に、枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面ではヘルメットの右下にメダルorトロフィーが出現する可能性がある。
出現した内容に応じて、設定示唆が行われる。
▼エンディング中の演出に示唆要素あり
エンディング中はレア小役成立時にサブ液晶が変化。
変化した内容に応じて、設定示唆が行われる。
設定 | AT初当り |
設定1 | 1/299.8 |
設定2 | 1/295.5 |
設定4 | 1/258.8 |
設定5 | 1/235.7 |
設定6 | 1/222.9 |
設定L | 調査中 |
▼以下の要素に設定差あり
・通常モード選択率
・ライバルモード移行率
・即優出移行率
・超抜チャレンジ確率
・ AT直撃(弱レア役からの直撃なら…!?)
▼サブ液晶演出に示唆要素あり
サブ液晶ではモード示唆や周期天井回数や設定など、様々なタイミングで様々な示唆が行われる。
【激走チャージ終了時】
激走チャージ終了時にサブ液晶(メット部分)をタッチすると、キャラと共にセリフが出現。
出現する内容に応じて様々な示唆が行われる。
下記以外の演出示唆については、演出[サブ液晶での示唆について]項目へ。
サブ液晶・激走チャージ終了時の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
波多野(ランプ青) |
基本パターン |
波多野(ランプ青) |
偶数設定示唆(弱) |
榎木(ランプ赤) |
特定設定濃厚 |
榎木(ランプ紫) |
特定設定濃厚 |
【舟券】
通常時は50G以降の100G刻み(50G・150G・250G…)でサブ液晶に舟券が出現することがある。
舟券の色に応じて、ライバルモードと設定示唆が行われる。
なお、ライバルモード示唆の場合は最上部のキャラで示唆している。
ライバルメット表示後は基本的に舟券の最上部が対応したキャラになるが、矛盾した場合は当該周期でAT当選濃厚。
サブ液晶・舟券の示唆 | |
舟券色 | 示唆内容 |
青 | ライバルモード示唆(弱) |
黄 | ライバルモード示唆(強) |
銀 | 設定2or4or6濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
レインボー | 設定6濃厚 |
▼AT中のラウンド開始画面に示唆要素あり
AT中のラウンド開始画面は複数存在。
画面の種類に応じて、シナリオ示唆や設定示唆などが行われる。
下記以外の画面詳細については、演出[ラウンド開始画面について]項目へ。
ラウンド開始画面の示唆 | |
波多野周回中 | |
開始画面 | 示唆内容 |
ボートケロット |
設定5以上+「14.艇王」濃厚 |
青島周回中 | |
開始画面 | 示唆内容 |
私服 |
基本パターン |
レース服 |
偶数設定示唆 |
ドレス |
高設定示唆 |
青島&波多野 |
設定5以上+継続濃厚 |
▼AT中の獲得枚数表示に示唆要素あり
AT中は一定枚数を獲得した際に、枚数表示が発生する可能性がある。
特定の枚数表示発生時に、設定示唆が行われる。
AT中特定獲得枚数表示の示唆 | |
枚数表示 | 示唆内容 |
456OVER |
設定4以上濃厚 |
803OVER |
設定5以上濃厚 |
666OVER |
設定6濃厚 |
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面ではヘルメットの右下にメダルorトロフィーが出現する可能性がある。
出現した内容に応じて、設定示唆が行われる。
AT終了画面の示唆 | |
SGメダル | |
メダル色 | 示唆内容 |
青 |
偶数設定示唆 |
黄 |
高設定示唆(弱) |
黒 |
高設定示唆(強) |
トロフィー | |
トロフィー色 | 示唆内容 |
銅 |
設定2以上濃厚 |
金 |
設定4以上濃厚 |
ケロット柄 |
設定5以上濃厚 |
レインボー |
設定6濃厚 |
▼エンディング中の演出に示唆要素あり
エンディング中はレア小役成立時にサブ液晶が変化。
変化した内容に応じて、設定示唆が行われる。
エンディング中・レア小役成立時の示唆 | |
キャラ | 示唆内容 |
波多野(ランプ青) |
基本パターン |
青島(ランプ青) |
偶数設定示唆 |
波多野(ランプ黄) |
高設定示唆(弱) |
ありさ(ランプ緑) |
高設定示唆(強) |
榎木(ランプ赤) |
特定設定濃厚 |
榎木(ランプ紫) |
|
青島(ランプ紫) |
|
澄(ランプ紫) |
内部状態関連
有利区間リセット条件
有利区間リセット条件は下記の通り。
本機はスマスロのため、有利区間の上限ゲーム数は無し。
有利区間がリセットされる再は必ず「青島vs波多野」に突入する。
なお、「青島vs波多野」移行時に有利区間内の差枚数がマイナスの場合は、有利区間がリセットされずに引き継がれる。
本機はスマスロのため、有利区間の上限ゲーム数は無し。
有利区間がリセットされる再は必ず「青島vs波多野」に突入する。
なお、「青島vs波多野」移行時に有利区間内の差枚数がマイナスの場合は、有利区間がリセットされずに引き継がれる。
有利区間リセット条件 |
・エンディング終了時の一部 |
・AT終了時の一部 |
・「青島vs波多野」突入時の一部 |
SGラッシュ(AT)関連
SGラッシュ準備中の抽選
SGラッシュ準備中はレア小役成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。
フラグ別のゲーム数上乗せ抽選 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー | 50.0% |
強チェリー | 100% |
ボート | 25.0% |
弱チャンス目 | 50.0% |
強チャンス目 | 100% |
上乗せ当選時の振り分け | |||
上乗せゲーム数 | 弱チェリー | 強チェリー | ボート |
10G | 93.8% | ー | ー |
30G | 4.7% | ー | ー |
50G | 0.8% | 93.8% | 87.5% |
100G | 0.8% | 4.7% | 9.4% |
300G | ー | 1.6% | 3.1% |
上乗せゲーム数 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
10G | ー | ー |
30G | 93.8% | 75.0% |
50G | 4.7% | 21.9% |
100G | 0.8% | 2.3% |
300G | 0.8% | 0.8% |
ぶっちぎりバトル中の抽選
ぶっちぎりバトル中は成立役に応じて、勝利抽選が行われる。
リプレイやペラ成立で期待高、レア小役は勝利+恩恵昇格抽選濃厚。
対戦キャラによって勝利期待度と恩恵が変化し、バトルに勝利で「ぶっちぎりチャンス」に突入する。
(※1)リプレイはフェイクリプレイ(バトル勝利濃厚)込みの期待度
(※2)浜岡時は小役2連でも勝利濃厚
リプレイやペラ成立で期待高、レア小役は勝利+恩恵昇格抽選濃厚。
対戦キャラによって勝利期待度と恩恵が変化し、バトルに勝利で「ぶっちぎりチャンス」に突入する。
対戦キャラ別の勝利期待度 | |
キャラ | 期待度 |
榎木 | 30.0% |
洞口 | 50.0% |
蒲生 | 66.0% |
浜岡 | 80.0% |
青島 | 100% |
フラグ別の勝利抽選 | |
「榎木」時 | |
フラグ | 当選率 |
ハズレ | 1.2% |
ペラ・リプレイ(※1) | 15.6% |
レア小役 | 100% |
V揃い | 100% |
「洞口」時 | |
フラグ | 当選率 |
ハズレ | 7.0% |
ペラ | 32.0% |
リプレイ(※1) | 32.4% |
レア小役 | 100% |
V揃い | 100% |
「蒲生」時 | |
フラグ | 当選率 |
ハズレ | 10.5% |
ペラ | 48.4% |
リプレイ(※1) | 47.8% |
レア小役 | 100% |
V揃い | 100% |
「浜岡」時(※2) | |
フラグ | 当選率 |
ハズレ | 11.7% |
ペラ | 53.1% |
リプレイ(※1) | 51.4% |
レア小役 | 100% |
V揃い | 100% |
「青島」時 | |
フラグ | 当選率 |
全役 | 100% |
(※2)浜岡時は小役2連でも勝利濃厚
バカンスモード中の抽選
バカンスモード中はレア小役成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。
フラグ別のゲーム数上乗せ抽選 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー | 100% |
強チェリー | 100% |
ボート | 50.0% |
弱チャンス目 | 50.0% |
強チャンス目 | 100% |
上乗せ当選時の振り分け | ||
上乗せゲーム数 | 弱チェリー | 強チェリー |
10G | 75.0% | ー |
30G | 21.9% | ー |
50G | 2.3% | 75.0% |
100G | 0.4% | 23.4% |
300G | 0.4% | 1.6% |
上乗せゲーム数 | ボート | 弱/強チャンス目 |
10G | ー | ー |
30G | ー | 75.0% |
50G | 93.8% | 18.8% |
100G | 4.7% | 5.5% |
300G | 1.6% | 0.8% |
エンディングについて
完走濃厚のゲーム数を保持している場合はエンディングに移行。
エンディングは2種類存在し、どちらのエンディングも終了後に必ず「青島vs波多野」に突入する。
エンディング概要 | |
種別 | 概要 |
エンディング① | グランドスラム達成後のSGレース敗北後に移行 |
継続ゲーム数:20G | |
1Gあたりの純増:約4.0枚 | |
エンディング② | 規定枚数到達時に移行 |
継続ゲーム数:有利区間終了 | |
1Gあたりの純増:約4.0枚 |
AT中の特化ゾーン関連
全速モード中の抽選
全速モード中はペラ・レア小役成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。
また、Vを狙え演出が発生する可能性があり、ダブル揃い時は継続ストック+200Gor300Gのゲーム数上乗せ濃厚となる。
また、Vを狙え演出が発生する可能性があり、ダブル揃い時は継続ストック+200Gor300Gのゲーム数上乗せ濃厚となる。
フラグ別のゲーム数上乗せ抽選 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー | 50.0% |
強チェリー | 100% |
ボート | 50.0% |
弱チャンス目 | 100% |
強チャンス目 | 100% |
上乗せ当選時の振り分け | |||
上乗せゲーム数 | 弱チェリー | 強チェリー | ボート |
30G | 87.5% | ー | ー |
50G | 9.4% | 75.0% | 50.0% |
100G | 1.6% | 12.5% | 43.8% |
200G | 0.8% | 6.3% | ー |
300G | 0.8% | 6.3% | 6.3% |
上乗せゲーム数 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
30G | 75.0% | ー |
50G | 20.3% | 87.5% |
100G | 3.1% | 9.4% |
200G | 1.2% | ー |
300G | 0.4% | 3.1% |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる
スマスロモンキーターンVの掲示板(17)
-
ゾーン台
ゾーン方式の台ってだけで通路化が見えているのは気のせいですか?
2023/12/01 09:47
0
-
立ち回り
解析情報からわかる立ち回りは設定変更後の天井狙い一択設定変更後に100~300ゲームで捨てられている台を打つで、次回天国...
2023/12/01 09:16
0
-
攻略法
設定6のみ100G200G以内でひたすら当たりやすい仕様のようですねで、ひたすら上位AT待ち設定6以外は設定変更後の天井...
2023/11/28 21:42
3
-
悪くない
見たところ、初代、2、4のいいところを踏襲した台になっていますね。山佐にしては丁寧に作った印象。カバネリとか北斗ほどの人...
2023/09/27 23:18
10
掲示板の投稿数17件