| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

PFクィーンIIシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

PFクィーンII


(C)JB (C)SANKYO 

<< PFクィーンII >>

▼対象機種
PFクィーンII
PFクィーンII ごらく ver.
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
本日の出来事 Eジャングル さん 2023/09/28 木曜日 15:27 評価 #5560297
 チャンス目白、次回転同青、そして次の回転で全リールが赤回転の確定演出。初めてでしたが、こういった複合演出がこの機種は多いですね。

 ちなみに4ラウンドでした。

  1. きっしー☆ さん 2023/09/30 土曜日 08:26 評価 #5560542

    Hジャングルさん

    さすがにこのスレもネタが切れかけてますね。
    マイホールはクイーンIIバリバリ現役のため、今日も朝から打ちます!
  2. Eジャングル さん 2023/09/30 土曜日 10:52 評価 #5560552

     私もクィーンIIが現役である以上、こちらを優先して打ちますよ。

返信する

本日の出来事 Eジャングル さん 2023/09/25 月曜日 20:44 評価 #5559843
 未だクィーンVがマイホールに導入されてない為、Pクィーンをずっと打っています。

 さて、本日の出来事ですが、ST中右強バウンド、次回転目左強バウンド
、次リーチで当たり。ただし10ラウンドでした。左右同時の強バウンドが出たのは初めてだったのですが、このパターンが出たときは10ラウンドなのかな、と思った次第です。


    返信する

    本日の出来事 Eジャングル さん 2023/09/07 木曜日 16:57 評価 #5556047
    大当たり中、保留が3個(ここでは4個の報告もありますね。)レインボーになるプレミアムがありますが、本日初めての経験をしました。    

    保留1,4,6がレインボーになり、大当たりが終わり1個目の回転が始まり、空いた8個目の入賞がまたレインボーに。びっくりしましたが、もしかしたらこの演出中に当たりが決定した入賞分はすべてレインボーになるのでは、と思った次第です。                 

    1. Fレクサス さん 2023/09/10 日曜日 10:39 評価 #5556601

      私の認識では、一度保留3個がレインボーになった後、レインボー保留の次の保留が空きになっていて、大当たり中の入賞の際にそれが当たりならばそれもレインボーになる。ハズレなら当然普通の白保留。それ以降の保留に関しては、レインボーになる時とならない時とがあります。

      大当たり中の入賞という条件と、3個以上の当たりがあるという条件が合致しないとこの演出は出現しない上、条件を満たしても100%出現するわけではないのでレアですよね。これはCRフィーバークィーン2DXから変わらずある演出ですが、最新の30周年エディションでは削除されたみたいですね…
    2. Eジャングル さん 2023/09/10 日曜日 17:50 評価 #5556684

       そうなんですね。あれは当たりが終わってからの入賞ではなく、当たり中の入賞だったんですね・・・、多分。          

    返信する

    プレミアム頻度 Eジャングル さん 2023/07/31 月曜日 06:11 評価 #5547329
     1回こっきりの経験演出です。

     ・逆回転
     
     ・ボタン無反応

     いったいどれくらいの頻度で出現するのか知りたいところです。

    1. Eジャングル さん 2023/07/31 月曜日 11:10 評価 #5547377

       そろそろ新台に替わるので、書いてみました。
    2. Fレクサス さん 2023/08/03 木曜日 10:45 評価 #5548168

      私はボタン無反応は経験ゼロです…
      逆回転は5回経験してます。

      その他レアなやつとしては、ギンガ音は3回、中リール強バウンドは4回です。

      未経験のやつがもうひとつありまして…大当たり後に電サポ回転表示が高速でカウントダウンし、通常はそこでボタンプッシュ!となるわけですがならずに、通常通りにドラムが回転して当たるというパターン…経験ありますか?隣の台でこれを出されたことはあるのですが、自身は未経験です。
    3. Eジャングル さん 2023/08/03 木曜日 15:35 評価 #5548218

       それ自体、知りませんでした。もう打てる時間もわずかだと思うのですが、体験してない演出がまだありそうな気がします。

       もしかしたら通常時の保留点灯2個以上、なんてのも・・・。
    4. セブフラ大好き さん 2023/09/29 金曜日 02:56 評価 #5560392

      すごく久しぶりに逆回転来ました
      初のST中、5回転目に連荘示唆もポコピンもバウンドもなくいきなりw
      新台は相変わらず設置増えない上にどこも渋いのでこっちの方がしばらく遊べるかな

    返信する

    30thバージョンが出る迄… Eジャングル さん 2023/06/11 日曜日 13:20 評価 #5537723
    30thが出てもしばらく併設する店もあるんでしょうが、設置台数はかなり減ると思われます。基本30thとの入れ替えをする店がほとんどでしょうから。

    だから今のうちに打っておきたいです。私は打つ店も番台も決めてて、ほとんどその店以外、その店でも他番台クィーンは打ちません。空いてなかったら帰るだけです。それだけ今のあの店のあのクィーンには思い入れがあるんですが、入れ替えとなったら相当寂しく(笑)なります。IIDXの時も同じ思いをしました。

    1. Fレクサス さん 2023/06/12 月曜日 22:17 評価 #5538101

      まぁ減るのは間違いないでしょうね。打つ機会がなくなると私も相当寂しい気持ちになると思います。

      ですがDX程の喪失感はないんじゃなかろうかと想像してます。それだけ私はDXが好きでした。

      それよりも、最近はドラム台をSANKYO系以外のメーカーがさっぱり作らないのが寂しいというか残念です。最初の甘デジクィーンが流行った時には、それに乗っかる形で他のメーカーもドラム台を結構作ってましたよね。特にSANKYOをディスって大コケしたDaiichiには汚名返上するようなドラム台を作ってほしいと思います。
    2. きっしー☆ さん 2023/06/13 火曜日 07:12 評価 #5538157

      Fレクサスさん

      SANYOは海ドラムがほとんどコケましたので、もう作らないでしょうね。
      Fネプチューン復刻版出たら打ちたいですね☆
    3. Eジャングル さん 2023/06/13 火曜日 17:58 評価 #5538235

       私は以前にも書いた記憶ありますが、FルーセントD1の甘覆刻版出して欲しいです。初代は連チャン機能のないノーマルでしたが、リーチになる時のドラムの動きが好きで、相当打ち込みました。
    4. Eジャングル さん 2023/06/13 火曜日 18:04 評価 #5538236

      Eジャックの甘シリーズも好きでよく打ちこみましたが、結局シリーズは続かなかったですもんね。
    5. Tr さん 2023/07/05 水曜日 12:11 評価 #5542322

      新台 クイーンIIV 10台設置済でした
      稼働開始を待つのみ

    返信する

    本日の超レア演出 セブフラ大好き さん 2023/05/27 土曜日 00:03 評価 #5534696
    というか絶対バグだと思うんですがw

    過去のクイーンシリーズ通して一番ありえないものを見ました
    それは「ST1回転目のチャンス目でドラムの動きがVコン当りの高速カウントダウンに酷似している」というものです

    詳しく言うと直前の当りが高速カウントダウンで上乗せ1回確定している状態でラウンド終了時は通常
    1回転目でポコピン通常からドラム3本とも前回の当り出目から(多分)ずれて上下に小刻みに揺れたあとに3本揃って高速回転
    左から順にわずかなタイムラグで即停止してチャンス目赤
    絵柄は忘れましたが位置は左から中中上でバックライトと音は正常
    次の回転は…正直あまり覚えていないのですがw恐らくポコピン枠フラその他何もない短縮変動で
    Wリーチになりプッシュからの(P機では自身初の)ボタン無反応でした
    これはこれで嬉しいのですがなにせその前があまりにすごいのでぼーっと見ていて普通に当たって10ラウンド

    多分二度と見ることもないでしょうし信じてもらえないかもしれません
    自分でも信じられないしあまりに不意打ちだったので「録画でもしておけば…」って思っても後の祭w


      返信する

      保留変化+サンダー セブフラ大好き さん 2023/05/15 月曜日 01:44 評価 #5532021
      昨日のびっくりした当りその2ですw
      通常時に保留4入賞して点滅(この時は間違いなく音あり)
      保留3で青になってサンダーなし
      保留2で赤+サンダー白
      先頭に来て保留赤のままで「ここでサンダー白なら寒いな」と思っていたらサンダーなし
      で、ポコピンも枠フラもないシングル2周で1コマ滑って当たり
      保留変化前のサンダーは今までの記憶だと
      点滅の前で白ならサンダーガセで保留変化のみ
      点滅の前で青から次の回転(点滅より前)で即リーチはずれ
      これらのがっかりパターンはありましたがリーチ確定してからサンダー発生した場合は
      全てリーチまで連続していたはずなので驚きました

      1. Fレクサス さん 2023/05/21 日曜日 19:00 評価 #5533628

        『サンダーを出現させる』『リーチをかける』等の演出を、どのタイミングで決定しているんだろうか?と、昔から考えています。おそらく、入賞と同時かそれに近いタイミングで、出現させる演出を決定しているように思うのです。入賞後の保留に当たりが入った場合、バウンドやチャンス目等の連続演出を発生させることが決まればそれより前の保留の演出が上書きされますが、連続演出を出現させないということが選択された場合、上書きされずに元々出す予定だった演出がそのまま出るのではないかというのが私の予想です。なので入賞のタイミングによっては、ガセサンダーの次の回転で当たり、『そのままサンダー演出をなんで続けないんだ?』ってことがしばしば起きますね。なんかごちゃごちゃ書きましたが、理解できたでしょうかね、私が言ってること
      2. セブフラ大好き さん 2023/05/27 土曜日 00:15 評価 #5534697

        Fレクサス さんこんばんは
        連続回転中にガセ予告から次に何もなしの後で当たったことは確かにあります
        ただ保留変化でリーチ確定している状態でサンダーガセは見た記憶がないので
        単純にレアケースだったのでしょうかね

        そういえばリーチ確定してない枠フラからテンパイしないでサンダーになったことが過去に何度かあったのですが
        今までは全て白でガセだったのが先日青→青→赤で初めて当りました
        これもあくまで偶然でしょうか
        枠フラからチャンス目になるパターンはさすがにないですよね

      返信する

      保留変化の手前の当り セブフラ大好き さん 2023/05/15 月曜日 01:20 評価 #5532019
      ご存じの通り変化した保留は連荘確定ですが殆どの場合保留5以降の赤青で
      実質保留変化の時点で当確のケースが多いです
      自分で覚えてる限りでは保留4点滅と同時に何か強めの予告来て当たったことがありますが
      保留3以内で保留変化してその前で当たったことは記憶にないです
      で、昨日なんですが通常時に保留2が点滅してサンダーなし
      先頭に移っても点滅のままで「ここでサンダー来てもまず無理だろう」と思っていたら
      なんとその回転で…全・消・灯 
      なんで当たったのかわかりませんw
      一応考えられるケースとしては保留変化の時点で無音だったかポコピンずれていたか?
      どっちもないと思うのですが
      消灯しなかったら何で当たってたのか…ほんとに何もなしで当たってたら椅子から落ちてたかもw

      1. Fレクサス さん 2023/05/21 日曜日 18:51 評価 #5533625

        保留3以内で白点滅+その前でリーチは、点滅保留も当該リーチもどちらもほぼハズレですが、当たる可能性がごくわずかにはありますね。仰る事例では、当たりに際して選ばれた演出が消灯だったということだと思います。

        また、保留3以内の白点滅変化でそれより前の回転で当たった場合、変化保留は大当たり確定にはならないことも付け加えます。私はPでもCRクィーン2DXでもハズレ経験があります。青以上になっていたらハズレ経験はありません。ハズレた時は、リーチにもならずハズレてます。念をおしますが、変化保留の前で当たった場合のことを言っています。過去に勘違いされたことがあるので…

      返信する

      30周年エディション Tr さん 2023/04/24 月曜日 09:06 評価 #5526549
      7月中旬導入のようですね

      https://johojima.com/pachinko_news/post-222148/

      1. Eジャングル さん 2023/04/25 火曜日 06:44 評価 #5526784

         ついに出ますね。楽しみです。シリーズ最高機種らしいですが、これだけスペックが上がってるということは遊タイムは非搭載なんでしょうね。個人的にはその方が好きで期待できます。DXIIを凌ぐか…?
      2. Eジャングル さん 2023/04/25 火曜日 11:27 評価 #5526856

         あとモード選択が3つになってるのも気になります。
      3. Eジャングル さん 2023/04/25 火曜日 11:32 評価 #5526861

        https://ameblo.jp/fx357/image-12799683721-15273716168.html

        大きめの画像で見ると、従来のモードの他「一発告知」とありますね。
      4. Tr さん 2023/04/25 火曜日 14:10 評価 #5526903

        今までのいいとこ取りしてほしいもんです
        一発告知いいですね〜
        2018っぽくて

        RUSHはやめてほしいですが
        遊タイムも必要なし
      5. Eジャングル さん 2023/04/25 火曜日 20:59 評価 #5527005

         性能が上がってる分、1個戻しなので、当然回りが悪くなることが予想されます。Pクィーンと同じ枠なので、釘構成もいっしょなのかなぁ。
      6. Fレクサス さん 2023/04/26 水曜日 14:45 評価 #5527169

        ドラムの下に謎のデジタルが見えますので、多分ゲージは異なるんじゃないかと思います。

        私が気になるのは可動役物搭載となっていることと、特殊当たりを除いて、クィーンは基本的にノーマルリーチのみの伝統を守っているのかということです。クィーンRUSHにありましたが他機種によくある『ボタンを押して(連打して)大当たりを狙え!』みたいな演出、私は嫌いなんでないことを祈ります。これまでの甘デジクィーンのように、演出を出すためのボタン演出ならいいです。

        MAXラウンドと100回時短の割合が増え、ヘソ1個賞球なのでこれまで以上に浮き沈みは激しくなるんでしょうね。
      7. Eジャングル さん 2023/04/26 水曜日 18:58 評価 #5527222

         Queenロゴが無くなった替わりに、右の7カードランプのようなものと大きなリボンが何かカギをに握っていそう。ワープルートもあるのかどうなのか不安になります。
      8. Tr さん 2023/04/26 水曜日 21:20 評価 #5527253

        海ドラムみたいな過激な動きは要らないんですよねぇ
        偶にスベリがあったり跳ねたり稀に逆回転したり
        よく見てると違いがわかる程度の動きでいいんですが

        私的に重要視してるのはベロ性能
        時短中の大幅な減りでP機から離れてしまったので

        ドラム下のデジタルはラッシュ用っぽいんですがどうですか
        単に当たりの演出に使われるとは思えない不安
      9. Eジャングル さん 2023/04/26 水曜日 21:21 評価 #5527254

        https://ameblo.jp/fx357/
        実機画像です。
      10. Eジャングル さん 2023/04/26 水曜日 21:25 評価 #5527257

         今まで以上に予告が豊富です。
      11. Tr さん 2023/04/26 水曜日 23:56 評価 #5527305

        Eジャングルさん

        ありがとうございます
        安心しました
        ベロ性能も良さげですね

        つか、このブログの人凄いッスね
        どんなとこにでも極めたマニアっているもんなんですね
        素晴らしい!
      12. Eジャングル さん 2023/04/27 木曜日 07:05 評価 #5527360

         わざわざメーカーまで出向き、試打して詳細なレビューまでしてくれて、ありがたいことですね。
      13. Eジャングル さん 2023/05/04 木曜日 06:31 評価 #5528967

         しかしこの方のブログ、初代からずっと甘クィーンを追っかけて解説している。頭下がります。新しい気づきもあって、面白いです。

      返信する

      本日の出来事 Eジャングル さん 2023/04/07 金曜日 18:44 評価 #5522825
       びっくりです。リーチ目白からの次回転ブラックアウト!一瞬ポコピン音が遅れた感じがしましたが、気のせい、絶対当らないと思ったらの展開でした。白当たりは初めてです。
      1. Eジャングル さん 2023/04/08 土曜日 06:55 評価 #5522911

         もうひとつ。時短ゾロ目回転付近でのサンダー連発。本日31回転目青、32回転目青、33回転目‥‥青(リーチならず!)次はリーチになるもあっさりハズレ。

        64〜66回転目白も出現。次回転ハズレ。当該回転目がリーチになるかどうかドキドキしましたけど、がっかりなパターンですね。
      2. Fレクサス さん 2023/04/14 金曜日 23:49 評価 #5524393

        気にし過ぎなのかもしれませんが、時短中のゾロ目回転前後(特に前)は、明らかにリーチが多い気がしてます。多分メーカーが意図的にそうしてると思うんですよね。

        本日時短中にひとつの保留2個目が青になりました。保留変化は保留4より後ろじゃなければそんなに興奮はないんですが、この時は何回転目になるのか数えたら定期何とゾロ目回転!青保留はテンパイ確定なので大当たり確定です。このような経験は、特定回転時テンパイで当たりが搭載されたクィーン2018から思い出してもなく、興奮しましたね。

        それともうひとつ面白かったこと。写真撮れば良かったと思ってますが、今日初当たりの回転数が、222、77、88と3回連続でゾロ目になりました笑
      3. Eジャングル さん 2023/04/15 土曜日 06:22 評価 #5524413

         レクサスさん、ありがとうございます。それとこれは明らかにオカルトなんですが、時短抜けた44回転目、よくこれが当るのです。たまたまなんでしょうけど、過去4,5回当りを経験しました。ハズレは1回。ハズレ経験があるのでオカルトとは思ってますけど、もしかしたら枠フラ弱並みの期待値があるのでは、と勝手に思ってます(笑)。

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT